タイトル:にく キャラクター名:リヒルディス 職業:狩人 年齢:11 / 性別:女 出身: 髪の色:薄いブロンド / 瞳の色:黒赤 / 肌の色:白 身長:137 体重: ■能力値■ HP:9 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18   9  13  12  14   9  15   6   9  13 成長等                       -1 他修正 =合計=  18   9  13  12  14   9  15   5   9  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   80% ●《クロスボウ》   80%  ●《杖》    75%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  65%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》25%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    15%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 エレファントガン   80 3d6+4    100m   1or2    2   12 / 二連/故障ナンバー00 対戦車ライフルの別称 SKSカービン      80 2d6+1    90m     2   10   10 / 故障ナンバー97 クロスボウ      80 1d8+2     50    1/2    -   15 / 貫通                                    /                                    / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 ぬいぐるみ    1   0   邪魔そうに見えて、弾薬がここにストックされているらしい。 櫛        1   0   むかしおねえさまの一人にもらったけど、自分でとくのは難しい。 万年筆      1   0   おちつかないときにいじっている。 ハンカチ     1   0   レースの白いハンカチ。          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 愛称リヒルデ、その他呼びやすいように呼んで。 一人称 わたし 二人称 年上 おねえさま     年下 お前 ▼2015 用心棒ベース (EDU*10+STR*10) ※忍び歩き、変装、鍵開け→薬学、目星、聞き耳 ・ライフル→猟師さんのライフル。 ・杖→ライフルがイカれたら鈍器にしてやる。 ・隠れる→いや、いや。こわいの。死にたくない。 ・聞き耳→くるまえに、やってやる。 ・追跡→狩られる側はいやなの。 ・目星→相手の、よわいところ。見つけて、ねらうの。 ・心理学→だれがしんじられる? ・生物学→あいての、からだを知るのは、猟師にとってだいじなこと。 ▼ ・エーレンベルク稿(1810年手稿)での記述によると、白雪姫ではなく雪白ちゃんであり、髪は黄色(ブロンド)、黒檀のように黒いのは瞳とされる。 ・初版によると髪の色は明確でなく、黒檀のように黒いのはやはり瞳とされる。 リヒルデ Richilde(リヒルディス Richildis)……ドイツに残る白雪姫の類型の話。このリヒルデは継母の名前で、話は彼女視点で進む。小人も出てこず、蘇生は医者と神の奇跡による。 ちなみにサンホラのメルヒェンのコミカライズでの雪白姫も、姫の名前がリヒルデになっていました。 いいね。 *** 死が怖いと思い始めたのはいつからだっただろうか、わからない。 本棟に帰る上級生たちの返り血や味方の血で汚れた姿を見てそう思ったのか。 学校で、いずれ行う狩りについて聞いてそう思ったのか。 化け物と戦うなんてわからなくて、飼われている兎を見て、ろくに抵抗しないそれが物言わぬ白と赤の塊になったのを見てそう思ったのか。 閉じこもり布団をかぶって震えるベッドの隅で、夜の闇に死の吐息を感じてそう思ったのか。 わからないが、いつからか確かに、その感覚はすぐそばにあった。 部屋の鏡はずっと割れている。 とにかく、物心ついた頃から人一倍気難しく、不安定な部分が治らない。 癇癪もちとも言える部分があり、人付き合いは得意ではない。 幼年棟にいたころからその片鱗はあったのだが、育つにつれてそれは顕著になっていった。 狩りに赴くようになってからさらにそれは加速。 基本はダウナー寄り、ぬいぐるみを抱えては、他人に話しかけるよりはそれに話しかけている。 皆のことが嫌いなわけではないのだが、どうしても信用することが難しいのだ。 化け物にいつ殺されるかわからない、そのうえで、化け物を殺すことができる能力を皆持っている。 皆に殺されるようなことがないなんてどうして言えるだろう?……と、考えてしまうのである。 なので基本距離を取りがちだが、そのわりに寂しがりやな部分もあるので、まあ面倒くさい性格である。 戦い方はバランスが取れているとはお世辞にも言いにくいものであるため(やられる前にやるアタッカータイプだ)、チームは組んでやってきた。 とはいえ持ち前の性格と扱いにくい人格により、中々メンバーは長続きしない。人間関係的にも、物理的にも。 とっかえひっかえ、メンバーと揉めたり、メンバーが化け物の餌食になったり。 背中を預けるほど信用するのが難しいと言っても、別に他者に対してマイナスな感情ばかり抱いているわけではない。 全員敵かもしれないと思っていても、化け物に殺される仲間を仲間と思わないわけではない。 自分のせいだ、と考えているわけではない。死亡者の名前を聞いても、それが自分のチームメイトでも。 だが、しかし、それでも何も感じていないわけではない。 ——ああ、怖い。死ぬのが怖い。 死の香りを濃厚に匂い立たせる少女たちと、自分がその中の一人であることが、こんなにも恐ろしい。 死ぬのが怖い。怖いから、自分の死になり得るかもしれないものは真っ先に、潰す。 そういう思いで進んで死地に赴いている部分もあるのだが、それにしては無謀すぎる行動であることもどこかではわかっている。 ああ、言ってしまえば。死の匂いに抗えないのだ。 死にたくないと言いながら、死ぬかもしれない狩りに進んで向かう。 死なんて嫌だと言いながら、死をもたらすその行為を進んで望む。 あの日兎の血で染まった手の感触を、忘れることはないのだ。 前期ではチームメンバーをロストした。 4人の少女でチームを組んでいた。 1人が抜けて3人になった。 3人の少女が化け物と戦っていた。 1人が化け物にわたを抜かれて、2人になった。 2人の少女が血濡れて立っていた。 一人はもう一人と組み続けることを拒否し、そして一人になった。 1人の少女は寂しくなった。 その子は新しいチームメンバーを与えられた。 そして誰も、いなくならなければいいのに。 ———————————————————————— ♪frantic night / 岸田教団&The明星ロケッツ https://w.atwiki.jp/touhoukashi/pages/1237.html ———————————————————————— HO3 - スノーホワイト / Snow white 君は誰よりも死を恐れ、誰よりも死を求めている。 少女たちの中でもいっとう戦闘を好む君は、化け物を見ると我先にと体が動いてしまうのだ。まるで血を渇望する餓えた獣のように。 《メリット》 君は敵を倒し、血を浴びるほど強くなる。自身の攻撃で5点以上のダメージを敵に与えると、次ターンに与えるダメージ量に+2ずつ加算される。但し攻撃を外した時点でダメージ加算はリセットされる。 《デメリット》 仲間の死を目撃した際のSAN減少値が2倍 <図書館>に技能Pを割り振れない ———————— わたしたちは、いきている。 わたしたちは、いかされている。 __そしてわたしたちは、しんでいる。 にくの島  flesh isle ・3PL / 島クローズド/R18(G) ・公開HOあり、少女PC限定 ・ロスト率:高 ・推奨:<戦闘技能><基本探索技能> ※以下の要素が含まれます。 ホラー、グロテスクな表現、同性愛、未成年淫行、人体障害、実在する病気、異種姦、妊娠、出産、理不尽な展開 少女たちはとある孤島に住んでいる。 此処は、親や社会に見捨てられたこどもが流れ着く場所。 皆が何かしらの欠陥を持ち、ひとつの学校で身を寄せ合い暮らしている。 そうして少女たちがこの島で生き抜くためには、唯一の条件がある。 「島に巣食う化け物を殺し続けること」 殺さなければ、死ぬ。 ただそれだけの話なのだ。 ▼ Handout HO1 - Alice 「I’m afraid I can’t explain myself. / 私は私自身のことを説明できないの」 HO2 - Hansel and Gretel 「God will not forsake us. / 神様は僕たちを見捨てないよ」 HO3 - Snow white 「Oh, dear huntsman, do not take my life. / 猟師さん、殺さないで」 ———————— ▼ Character Create ・性別:女性限定 ・年齢:10~17歳 ・ステータスふり直し制限なし ・EDUは年齢-6 ・ルールブック記載、任意の職業ベースで作成 ・技能値の上限は80 ・<回避>の上限はDEX*5まで ・特徴表不可 ・自由に使える100Pのボーナス ■簡易用■ リヒルディス(女) 職業:狩人 年齢:11 PL: STR:18  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:9 SAN:99 EDU:5 知 識:25 H P:9  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:230 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]