タイトル:水守 八知代(みもり やちよ) キャラクター名:水守 八知代(みもり やちよ) 職業: 年齢:25 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:159 体重: ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  14  12  12  13  13  18  15  14 成長等      3 他修正 =合計=  10  17  14  12  12  13  13  18  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  75%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%  ●《オカルト》   70%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「初めまして。流(とどめず)の村へようこそ」 「私? 何歳に見える? ――ふふ、惜しい。25だよ」 「あ……平気。このぐらいの、痛みなら……うん。全然……」  生まれ育った村に違和感を持つことなく、自分の生きる状況に不信を持つことはなかった。  痛みが自分に襲いかかるあれだけが、少し怖い。逃げ出したい。でも必要なことだから、耐える。  きっと平穏は変わらない。変化も多少波を立てるだけの風で、またもとに戻る。  それを繰り返しすぎて、外を知りたいし、知りたくない。  だって……知ったときそれは、興味とか憧れとかではなく、現状への絶望に変わりかねないから。  変えられないものを変えようとすれば、苦痛がまた襲いかかってねじ伏せてくるから。  この興味と憧れを、外に向けていいのか。今も揺れる自分がいる。 子供の頃の思い出  一緒にある程度年を重ねた大好きな友達がいた。その子が村を去ったと聞かされ、泣きながら追いかけようとした。  けれど彼女がどこに行ったかなど自分にはわからない。村の外に行こうとし、けれど掟を思い出して足がすくみ、途方もなく村の縁ギリギリを歩き続け、そして結局帰ってきた。 「ずっと一緒だよ」  その言葉が嘘に変わった瞬間だと、彼女は思い込んでいる。  だからある程度一定の距離を開ける。それでも、誰かの子供が生まれ、育まれる度、自分の友達になってくれる。  いつか村を去って行く姿を何度も描いては心が寒くなり、震える。それでも、結局その温かさに微笑んで、共に手を取り合う。  親友ができる度温かくなった心は、友が去る度凍えていく。  この村にいる限り永遠に続く。  それは牢獄であり、安寧であり、耐えがたい痛みだった。  これが死と別れであると知らない心では、それを表す区切り目はまだ生まれない。  ――ああ、痛い。寒い。熱い。痛い。 ■簡易用■ 水守 八知代(みもり やちよ)(女) 職業: 年齢:25 PL: STR:10  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:17  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]