タイトル:緋衣 暗(ひごろも そら) キャラクター名:緋衣 暗 職業:ボディガード 年齢:23歳 / 性別:男 出身: 髪の色:灰色 / 瞳の色:ピンク / 肌の色: 身長:220cm 体重: ■能力値■ HP:17 MP:16 SAN:56/81      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  17  14  12  16  14  16  17  16 成長等        -1         4      3 他修正 =合計=  13  13  16  14  12  20  14  19  17  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%  ●《キック》  77%  ●《組み付き》   80%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     65%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   43% ●《武道(組み技)》  76%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 -10%  ●《聞き耳》 87%  ●《忍び歩き》-10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》32%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  55%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  55%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》40%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》    35%  《値切り》  5%    《母国語()》95%  ●《ツァス=ヨ語》17% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前            現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》         15%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》18%  ●《芸術(対戦ゲーム)》     70%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》      20%  ●《心理学》80%  《人類学》    1%   ●《生物学》          6%    《地質学》1% ●《電子工学》   9%    《天文学》          1%   ●《博物学》15%  《物理学》    1%    《法律》           5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(スーパーボールすくい)》13%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 警棒     1d6+1d6                   /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0 財布         1   0 タオル        1   0 ペットボトル     1   0 応急手当セット    1   0   簡易救急セット+テーピング(弟の為) お菓子袋       1   0   飴・ガム お守り        1   0   本来は明の為につくったおまけで明とお揃い。駅伝の時に勝てるように!と作ったもの。 警棒         1   0   仕事の時のみ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼性格 / 現在 元気でノリが良く、誰とでも仲良くなれる気のいい兄ちゃんタイプではあるが、所々子供じみた言動が目立ったり、負けず嫌いな一面も持ち合わせている。 また困ってる人とか大変そうな人がいたら居たらほっとけなくてつい声をかけたり、助けに向かってしまうお人好しな面も。基本的にはいい子。友達も多い。 大層なものではないけれど、それなりの信念と正義感を持っている。といっても「困ってる人がいたらほっとけね~だろうが!」というだけの単純すぎる考えではあるのだが…。自分が正しいと思ったことを、心の赴くままに行動する。 以上のような性格や行動理念から猪突猛進タイプのように見えるが、周りの状況も見つつ、どうしたらいいかは考えてはいし、他人に対しての共感性は高め。 時々考えたうえで突っ走ることもあるけど、基本的には周りを考えて行動する。なんかまじで軽いな…とりあえずノリも言動も行動も軽い男です… 現在は民間のボディーガードで働いているが、まだまだ着任1年半の新人。 なった理由は人を守れる仕事に就きたいと思ったから。警察官とか自衛隊とかも考えたけど、身近で融通もある程度聞くからでボディガードを目指した。 まだまだ新人で甘ちゃんだが、それでも受けた仕事はしっかりとこなし、対象は何が何でも守るぜ!と日々職務に勤しんでいる。 ▼生い立ち・過去 ただただ普通に小学校、中学校、高校、大学に行って、学生生活を謳歌していた。 部活の方を打ち込むことが多かったが、勉強もちゃんとある程度はやっていた。ちゃんと両立できてるタイプ。 中学に上がったときに友人に誘われたのがきっかけで陸上部に入ってから高校、大学もずっと続けていた。種目は長距離走。大学時代は駅伝にでたこともある。 ▼家族 父、母、弟の4人家族。 優しく腰が低いサラリーマンの父と元気で快活なサバサバした性格のスポーツトレーナーの母、頭はあまり良くないがスポーツは超優秀の自慢の弟。 両親は共働きで忙しく、放任主義の家で弟と仲良く育った。家族仲は良く、あまり多くはないが両親が仕事休みの時は家族全員で遊びにいくこともしばしば。 自分達養う為に仕事頑張ってくれてるんだからなるべく迷惑かけないようにしようと頑張っている。 ▼明(弟) 呼び方:明 / 好きなもの:ガム / 趣味:スポーツ 大っっっ好きな弟。目に入れても痛くない程に可愛がってる。自他ともに認める程に兄弟仲はめっちゃいい。 仲はいいが言い合いは日常茶飯事、ではあるが大体こっちがやいのやいの言って、弟にあきれられてることがほとんど。 小さい頃からよく遊んだりスポーツしたりとほぼずっと一緒だった。多分弟の方にこっちが付いていく方が多かった。明君に予定があるからと断られただけどシュン…となるのでそれを気遣って弟が予定組んでくれてることが多い。友達と好きに遊ばせたれ……。あと、弟の遠征には時間が合う限り必ず連れ添っている、というか時間無理やりあける。これは昔からずっと変わらない、反抗期とかウザがられてもやってたと思う。 かなり弟は溺愛している兄ではあるが、悪いことしたときは叱る。 昔からずっと弟の方がスポーツ万能で一緒に始めたり弟が後から始めてもすぐに実力では抜かれてしまう。しかしそれを羨んで妬んだりとかそういう感情は全くない。むしろ自慢の弟だ!と周りに言いふらしている程。周りにお前弟より下手じゃんとかもしそういうこと言われたら「でもぷよぷよでは俺いつも勝ってるぜ~」とバカみたいな張り合いしてる。幼少期はミニバスや野球など様々なスポーツチームに一緒に入っていたし、休日も良く一緒に身体動かしに行っていた。今でも1on1とかはたまにする。自分が中学に上がって陸上部入ってからは「一緒に陸上しよう!それで駅伝で走ろう!」と誘い、二つ返事でうん!!!!わかった!!!!!と言ってくれた。そして秒で抜かれた。約束に関しては明が同じ大学に入って、一緒の試合でちゃんと走れた。その時は明君から襷受け取って走った。受け取った瞬間が今まで陸上やってきた中で一番嬉しかった瞬間だと胸張って言える。一緒に走るってなったときに自分が作ったお揃いのお守りはいつもつけている。また勉強に関してはあまり頭が良くない弟の面倒をよく見てあげていることが多い。 また噂好きなこともあり、兄としては危ないことに足突っ込んだりしないか心配している。今回のギフテッド事件も友人の中で話題になっているようだが、友達と遊んだり気になって話すのはいいけれど、変なことに首突っ込まないようになとは思っているし、本人にも「変に探ったりするなよ。したらガム一週間取り上げな!」と言っていると思う。 ~弟とよくやること・日課~ ・毎日一緒に朝10kmランニングしている。 ・休日は一緒にバスケしたり、近くの公園で遊びに行ってる。 ・時々キャンプとか釣りとか色々と遊びに行っている。兄の趣味がアウトドアなので多分付き合ってもらってることが殆どだと思う。 ▼記憶・夢・幽霊屋敷に関して 幼少期の記憶が曖昧な部分がある。まあ小さい頃のことなんていちいち覚えてもないかって思って特に気にしてはない。 でも母親と違う人を見て母親と思ったり、知らない場所で弟と遊んでいたりなど疑問に思うとことはある。 夢に関しては予知夢!?弟にもしかして何かあるのか!?と少し心配している。ただの怖い夢なら全然いいけど、少し気掛かり。でも弟に言ったら怖がりそうだから言ってはいない。何かあったら守ったるからな… 寝起きの声に関しては幻聴か?と思いつつなんとなく存在を感じていることもあり、守護霊か何かかと思っている。ハリーポッターの世界か!?でもそれにしては言われる言葉がちょっと怖い。何かあったらアバタケ撃つしかねぇ。(何言ってんだろう…) 幽霊屋敷に関しては一生疑問、強烈な違和感を感じている。この話題だけはいつもべらべら喋る彼もどうしても言葉に詰まってしまう。 なんとなく嫌な感じとここに存在してることに変な感覚、異物感を覚えている。できればあまり近づきたくない。 ▼なくしもの 幼少期「グラーキの黙示録」という本を大事に持っていたが、中学上がるときに弟との部屋移動の際に本を無くした。 無くしたときはやべ~!!!!!どこ行っちまったんだ!?!?!?と思い探しまくったが、努力も虚しく見つからなかった。ゴミ箱にでも捨てたか?と思っているが、なかなか諦めきれず、大人になった今でもその本を探している。 誰に貰ったか?知らん! どこで手に入れた?知らん! 内容?英語で書かれてたから何もわからん! でも思い出深く、大切にしていたから探し出したい! ▼目的 ・明をギフテッド事件から守る ・グラーキの黙示録を見つける ----------------------------------------------- 一人称:俺 二人称:あんた 三人称:○○、○○さん 好きなもの:弟、家族、スポーツ、身体動かすこと 苦手なもの: 嫌いなもの:不誠実な人間 趣味:アウトドア、旅行 誕生日: カラーコード:#F5C3C2 名前の由来:緋衣→サルビアの別名:花言葉「家族愛」/ 暗→明(弟の名前)の対義語 ----------------------------------------------- ◆特徴表 2-7 珍しい技能 探索者は[INT×5]%の、日常生活には役に立たないが特定の人を感心させるような技能を1つ、キーパーと相談した上で持つことができる。 例:〈制作(プラモデル)〉〈芸術(対戦格闘ゲーム)〉〈ほかの言語(インターネット・スラング)〉など。 ➡芸術(対戦ゲーム) 暗黒の祖先:50(興味P+50) 神話生物➡イゴーロナク ◆職業ベース →人間山脈[2015:EDU*10+SIZ*10] 職業特記:SIZ+1。<回避><隠れる><忍び歩き>に-20%のペナルティー。 ◆通過シナリオ ◆通過予定シナリオ ◆AF ◆呪文 以下秘匿HO--------------------------------------------- HO2-観られる者 貴方は幼少期から誰かの視線と声を認識している。 ------------------------- ◆記憶喪失 あなたは幼少期の記憶が曖昧だ、朧げな記憶の中にある「美い母親」「白く清潔な建物で遊ぶ兄弟」「真っ黒な目をした少年」というザックリとしたイメージだけは残っているがそれがなんなのかわからない。 ◆夢 あなたは昔から奇妙な夢を見る。 幼い弟が鏡の向こうの自分に指を指して泣いている、だが鏡の向こうに居る弟の姿は弟を睨みつけているのだ。 この奇妙な夢については弟に話したことは無い、怖がりな弟はそう言った話が得意では無いからだ。 また、寝起きのあなたに決まって何処からか声が聞こえてくる。 「お兄さん(お姉さん)、何処を見てるの?」「こっちにおいでよ」 「もし悪い奴が居たら僕らに教えてね」 何人もの少年の声が何処らからか聞こえてきて気がつくと消えている、声の主を探してみても見つけられた事はない。しかし、いつもどこかに声の主達がいる気がしている。 ◆才能 あなたは昔から体格に恵まれている、クラスではいつも一番大きな身長だった、それを生かして生活している SIZ+3(18 以上可能) 年齢下限に関係なく EDU+3 広く視野を持ち生きる事に長けているあなたは心理学+30 補正、行動技能 4 つに+30 の補正 ◆家族 あなたは才能豊かな弟がいる、頭は非常に悪いがスポーツ万能で学校も推薦で入学し大会でも数多くの功績を残している。 怖がりだが仲間想いな性格なため友人も多く噂話も大好きなやんちゃな性格で、あなたによく懐いている。そんな弟は最近「ギフテッド事件」について周囲から話題に挙げられているらしくあなたにも良く相談している。 現在は家族4人で実家暮らしである。 ◆秘密 あなたは誰にも相談したことの無い秘密がある。それは山奥にひっそり佇む「幽霊屋敷」に強烈な違和感を覚えていると言うことだ。あなた以外は違和感を感じていないようで、その事に孤立感を覚えているかもしれない。 理由はわからないが、子供達なら話題にしないほど有名な幽霊屋敷の話を振られるといつも言葉に詰まってしまう。 この違和感を言葉にする事は難しいが、異物感を覚えている。 ◆持ち物 君は幼いころに古い本を大切に持っていた。誰に貰ったのか、どこで手に入れたのかなどは覚えていないが9歳のころには持っていた。 本の名前は「グラーキの黙示録」 内容は英語で書かれており何故読めたのか分からないが君にとっては思い出深い本であった。いつも持ち歩き大切にしていた本だった。 しかし、中学校にあがり弟と部屋を別にする為、部屋の掃除をしていた時にその本が無くなっている事に気づいた。どこで無くしたのか、今でもその本を探している。 君はオカルトな世界の知識を少なからず持っている。 神話技能+5% ◆目的 ・明をギフテッド事件から守る ・グラーキの黙示録を見つける ◆事前公開NPC 明(メイ) APP:13 SIZ:8 HO2 の弟で想像力豊かなおばか。HO2 の3つ下 何よりもチューインガムが好きで学校に持って行っては怒られている。 シナリオ開始時に明の表彰式が行われる。 その後明は貴方を「微睡の庭」という子供の間で噂になっている場所へつれて行こうとしている。 ------------------------- 君がなくしたものを見つけられますように ------------------------- ■簡易用■ 緋衣 暗(男) 職業:ボディガード 年齢:23歳 PL: STR:13  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:20 SAN:81 EDU:19 知 識:95 H P:17  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:390 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]