タイトル:リユウ キャラクター名:ツキカゲ・リユウ 年齢:15 性別:女 髪の色:金 / 瞳の色:緑 / 肌の色:黄 身長:142cm 体重:44kg キャラクターレベル:11 Lv メインクラス :ウォーロード サポートクラス:サムライ (1レベル時:サムライ) 称号クラス: 種族:ヴァーナ ■ライフパス■ 出自:英雄/オピニオンを取得 境遇:秘密/デデデーン!リユウは秘密を知ってしまった! 目的:正義/いいことをするのだ! ■能力値■ HP:131 MP:74 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    8   7  12   6  10   6   8 作成時   1   2   0   0   2   0   0 →合計 5点/5点 特徴    3   3   3 成長等   9   9   9         3    →合計 30点/LvUp分30点 =基本値= 21  21  24   6  12   9   8 ボーナス   7   7   8   2   4   3   2 メインクラス   2   2   1   0   0   0   0 サポートクラス  1   1   0   0   0   1   0 他修正 =合計=  10  10   9   2   4   4   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  10   7/  7  3     20/  (5D) 攻撃力  --  42/ 42        42/  (2D) 回避判定   9   -3          6   (2D) 物理防御 --   25         25 魔法防御   4    1          5 行動値   13    0         13 移動力   15   -4         11m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1  19   0   0   0   0   0 至近  刀  11 左手      10                   スキル 腕 頭部    1         3        -1    防具   5 胴部         -2  15        -2    防具  10 補助         -1   7   1     -1    防具  10 装身    7  13 =小計=右  7  42  -3  25   1   0  -4    左 能力値  10 --   9 --   4  13  15 スキル   3                    インサイトブレイド その他 =合計=右 20  42   6  25   5  13  11    左 ダイス  5D  2D  2D ■装備■    価格 重量 名称 [クラス制限]    備考 右手 0   8   大典太 []        スピリット・オブ・サムライで取得可能 左手 0      トゥーハンドアタック [] 片手持ちの武器を両手持ちに変化。威力上昇分は手動で書くこと 腕         [] =合計=0  8 /  重量上限21 頭部 0   2  闘士のバンダナ [] 胴部 9800  14 ダイアアーマー [ウォーリア] 補助 7000  7  ルーンポイントアーマー [ウォ、アコ] 装身     1  月影の鞘LV☆ []           装備している刀の攻撃力・刀の命中修正を+13・+7する。(詳細はその他メモ参照) =合計=16800 24 /重量上限26 ■所持品■ 名称         価格 重量 備考 冒険者セット     5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石などのセット。 バックパック        30  所有者の所持可能重量に+5する。 ベルトポーチ        15  所有者の所持可能重量に+2する。 ポーションホルダー     150  「種別:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」として所持できる。 EXHPポーション    1   2000 メジャーアクション。HPを6D点回復する。消耗品。 ハイHPポーション×3 3   600  マイナーアクション。HPを4D点回復する。消耗品。 MPポーション×5      250  マイナーアクション。MPを2D点回復する。消耗品。 ハイMPポーション×5 5   1500 マイナーアクション。MPを4D点回復する。消耗品。 毒消し        1   10  マイナーアクション。毒を回復する。消耗品。 飛翔符        1   1200 マイナーアクション。使用者は飛行状態となる。この効果はシーン終了まで持続する。消耗品。 聖水         1   500  マイナーアクション。使用者が行う武器攻撃のダメージを〈光〉属性の魔法ダメージに変更する。この効果はシーン終了時まで持続する。消耗品。 =所持品合計=    6265 G (重量 17/上限49) =装備合計=    16800 G = 価格総計 =   23065 G 所持金    1266G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除   10        10 (2D) 危険感知   4         4 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術     2         2 (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》          SL/タイミング     /判定  /対象/射程/コスト/制限      /効果など 《アクロバット》       ★ /パッシヴ      /-    /自身/-  /-   /        /猫族、作成時に敏捷基本値に+3 《バッシュ》         5 /メジャー      /命中  /単体/武器/4   /        /武器攻撃を行う。ダメージロールに+[SLd] 《スラッシュブロウ》     3 /DR直前       /自動成功/自身/-  /-   /1/シーン    /ダメージ増加を行う。武器攻撃のダメージに+[(SL×2)D]する。 《アームズマスタリー:刀》  1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /        /「種別:刀」の武器を使用した命中判定に+1Dする。ただし複数の《アームズマスタリー:~~》を同時に適用することはできない。 《スピリット・オブ・サムライ》1 /アイテム      /-    /自身/-  /-   /        /「種別:刀」の武器をSL個取得する。このアイテムはあなたのみ装備、使用することができる。 《トゥーハンドアタック》   5 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /        /あなたが装備している「装備部位:片」の「種別:刀」の武器を「装備部位:両」に変更し、「攻撃力」に+[SL×2]する。 《トゥルーアイ》       1 /DR直後       /自動成功/自身/-  /4   /1/メインプロセス/このスキルは「種別:刀」の武器を装備している時のみ使用可能。ダメージ軽減を行なう。あなたがダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。あなたが受ける予定のダメージに-[武器の攻撃力÷2]する(スキルなどで攻撃力が上昇している場合は、それらを加えたあとで÷2すること)。 《ボルテクスアタック》    1 /効果参照      /自動成功/自身/-  /-   /1/シナリオ   /このスキルはメインクラスがウォーリア、およびその上級クラスでなければ使用できない。武器攻撃と同時に使用する。そのスキルを「対象:単体※」に変更し、ダメージに+[CL×10]する。 《カバーリング》       1 /DR直前       /自動成功/単体/至近/2   /1/メインプロセス/対象にカバーを行なう。この時、行動済でもカバーを行なえる。また、カバーを行なうことで行動済にはならない(すでに行動済の場合は、行動済のまま)。 《カバームーブ》       3 /《カバーリング》  /自動成功/自身/-  /4   /3/シーン    /《カバーリング》と同時に使用する。《カバーリング》を「射程:20m」に変更する。ただし、このスキルを使用してもあなたが移動するわけではない。 《レイジ》          11 /マイナー      /自動成功/自身/-  /-   /        /このスキルは「種別:刀」で攻撃する時のみ使用可能。ダメージ増加を行なう。そのメインプロセスで行なう武器攻撃のダメージに+[SL×10]する。このスキルを使用するとメインプロセス終了後、攻撃に使用した武器は使用不可となる。 《ストライクバック》     4 /リアクション    /命中判定/単体/武器/4   /1/シーン    /対象が行った白兵攻撃に対するリアクションを、装備している武器の命中判定で行なう。この対決に勝利した場合、対象に[CL×5]のHPロスを与える。ただし、対象の攻撃はあなたに自動的に命中する。対象のダメージロールは通常通り行うこと。 《インサイトブレイド》    1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /        /取得には《トゥーハンドアタック》5が必要。「種別:刀」の武器を使用した命中判定の達成値ニ+3する。 《クリアマインド》      1 /セットアップ    /自動成功/自身/-  /-   /1/シナリオ   /取得しているすべてのスキルを「コスト:-」にする。この効果はラウンド終了まで持続する。 《ディフレクション》     1 /リアクション    /命中  /自身/-  /6   /1/シナリオ   /このスキルは白兵攻撃が可能な武器を装備している時に使用可能。射撃攻撃、魔法攻撃に対するリアクションを、装備している武器の命中判定で行なう。この対決に勝利した場合、あなたへの攻撃は失敗となる。1シナリオにSL回使用可能。 《リフレクション》      1 /《ディフレクション》/自動成功/自身/-  /4   /1/シナリオ   /このスキルは「種別:刀」の武器を装備している時に使用可能。《ディフレクション》と同時に使用する。《ディフレクション》を使用した対決に勝利した場合、攻撃を行なったキャラクター自身にその攻撃が命中する。攻撃を行なったキャラクターはダメージロールステップを行ない、そのダメージを適用すること。1シナリオに1回使用可能。 《ストラグルクラッシュ》   1 /メジャー      /自動成功/自身/-  /10  /        /このスキルは「装備部位:両」の武器を装備している時のみ使用可能。あなたは《バッシュ》による武器攻撃を2回行なう。この《バッシュ》はコストを消費せず、「対象:単体※」となる。さらに2回目の《バッシュ》による攻撃のダメージロールに+2Dする。ただし、同じ対象に2回攻撃しなければならず、1回目の武器攻撃が命中しなかった場合、2回目の武器攻撃は行えない。 《アームズロジック:刀》   1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /        /このスキルを取得する際、武器の「種別」をひとつ選択せよ。《アームズロジック:刀》のように記述し、それぞれ別のスキルとして扱う。このスキルは選択した「種別」の武器を使用した命中判定に+1Dする。複数の《アームズロジック;~~》を同時に適用することはできない。 《バイオレントヒット》    1 /クリンナップ    /自動成功/自身/-  /-   /1/シナリオ   /すでに使用した《ボルテクスアタック》の使用回数を1増やす。1シナリオに1回使用可能。 《パーフェクトボディ》    1 /戦闘不能      /自動成功/自身/-  /-   /1/シナリオ   /あなたが戦闘不能になった直後に使用する。あなたの戦闘不能を回復し、さらに【HP】を[SL×20]点に回復する。あなたが未行動だった場合、行動済にはならない。1シナリオに1回使用可能。 《バーストスラッシュ》    1 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /        /このスキルは「装備部位:両」の武器で攻撃する時のみ効果がある。武器攻撃の命中判定でクリティカルした場合、対象の【物理防御力】と【魔法防御力】を0とみなしてHPダメージを算出する。 《一般スキル》       SL/タイミング /判定  /対象/射程/コスト/制限  /効果など 《オピニオン》      1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /    /交渉や説得などの【精神】判定に+1Dする。 《エンラージリミット》  1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /    /所持品の重量制限が[【筋力基本値】×2]になる。 《トレーニング:器用》  1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /    /このスキルを取得する際、能力基本値ひとつを選択せよ。《トレーニング:器用》のように記述し、選択した能力基本値によって別のスキルとして扱う。選択した能力基本値に+3する。 《トレーニング:筋力》  1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /    /このスキルを取得する際、能力基本値ひとつを選択せよ。《トレーニング:筋力》のように記述し、選択した能力基本値によって別のスキルとして扱う。選択した能力基本値に+3する。 《フックダウン》     1 /クリンナップ/自動成功/自身/-  /3   /1/シーン/あなたが所持している「種別:ポーション」のアイテムひとつを使用する。 《バイタリティ》     1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /    /【最大HP】に+CLする。《インテンション》と同時に取得できない。 《フェイス:グランアイン》1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /    /攻撃のダメージに+2する。このスキルを取得した場合、他の《フェイス:~~》を取得することはできない。 《イクイップリミット》  1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /    /あなたの装備品の重量制限に+5する。 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:580点 (レベル:550点、一般スキル:30点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、器用、敏捷 / バッシュ3、トゥーハンドアタック1、トゥルーアイ Lv2→3: / 筋力、器用、敏捷 / バッシュ4、トゥーハンドアタック2、ボルテクスアタック Lv3→4: / 筋力、器用、敏捷 / カバーリング、トゥーハンドアタック3、カバームーブ1 Lv4→5: / 筋力、器用、敏捷 / バッシュ5、トゥーハンドアタック4、カバームーブ2 Lv5→6: / 筋力、器用、敏捷 / レイジ1、トゥーハンドアタック5、ストライクバック1 Lv6→7: / 筋力、器用、敏捷 / レイジ2、インサイトブレイド、スラッシュブロウ2 Lv7→8: / 筋力、器用、敏捷 / レイジ3、クリアマインド、スラッシュブロウ3 Lv8→9: / 器用、敏捷、精神 / ディフレクション、リフレクション、カバームーブ3 Lv9→10:ウォーロードに転職 / 筋力、器用、精神 / ウォーリア→ウォーロード、ストラグルクラッシュ、アームズロジック:刀 Lv10→11: / 筋力、敏捷、精神 / バイオレントヒット、パーフェクトボディ、バーストスラッシュ メモ: ダイワ群島国のとある藩主の娘。父は名君・英雄として名を知られていた。 しかしリユウが幼き時、父がダイワのタイクーンに謀反を企てていることを知ってしまう。 リユウはこれを報告し、謀反は未然に防がれたが、お家お取潰しの憂き目にあう。 裏切り者として後ろ指をさされながら、家から出されたリユウは、流れ流れて旅の身となった。 正義とは何ぞと、自分に問いかけながら。今日も旅は続く。 ハンドアウト アルバード 正義とは何か、その答えを探すべく。似たような境遇のサムライがいたような…それがアルバードという名前らしい。 気になるからこの人を探して見つけよう! 目標:アルバードを探す。正義とは何かを探す。 リユウ用オリジナルアイテム 名前:月影の鞘 LV:☆ 種別:装身具 重量:1 効果1:パッシブ。装備者は以下の補正を得る。 ・装備者が「種別:刀」でかつ「装備部位:両」の武器を装備している間のみ有効。 装備している刀の攻撃力・刀の命中修正を『例:刀の攻撃力+12 刀の命中修正+8』 …のように20点分を振り分けて上昇させることができる。ただし、刀の攻撃力と刀の命中修正はどちらも+5以上振り分けること。 ・この武器による命中判定に+1Dする。 ・装備している刀とこのアイテムは使用不可・破壊にならない。また装備者が使用不可・破壊の効果を受けたときにその効果を無効化できる。 効果2 パッシブ・あなたはレイジ3とストライクバック3を取得する。すでに取得している場合はそのSLに+3する。この効果でSL上限を超えてよい。さらにストライクバック時のリアクションの判定に+1Dし、HPロスをCL×8に変更する。 効果3 ムーブ・MP5・あなたは戦闘移動を行い、タイミング:ムーブアクションのスキルを1つ使用する。 さらにそのメインプロセスであなたが行う武器攻撃ダメージと命中判定に+1Dする。ただし、この効果は戦闘移動を行い、かつムーブアクションのスキルを使わなければ無効となる。効果はメインプロセス継続。 カース: シナリオ中、装備者が正義に反する行為をした場合、このアイテムの効果すべてが失われる。この効果はシナリオ終了まで継続する。 概要:朱塗りの鞘。戦闘時には変形して両腕の装甲となる。リユウが勝手に家宝にすると宣言して「月影の鞘」と名付けた。使い手の技量と共に成長する。大きく成長したリユウにとっては鬼に金棒。 なお、非常に頑丈で壊れない。…ある人の刀の鞘をイメージした作ったとか…。 ◆2話の報酬:闘志のバンダナを取得。 スキル:ツキカゲムゲン MP:10 タイミング:ムーブ あなたが受けているBSやスキルやアイテム、トラップなどの効果で判定のダイス数が減少している場合、それらをこのメインプロセス終了まで一時的に無効にする。さらにあなたが使用するすべてのスキルのSLを+1する。この効果でSL上限を超えてもよい。ただし、使用回数がSLで決まる場合、使用回数は増えない。この効果はメインプロセス終了まで継続する。 真・月影無限 タイミング:ツキカゲムゲン MP:50 クリアマインド前提のスキル。効果は使用するまで不明。 大事な時に使おう。 シナリオ1回