タイトル:櫻谷 淳一(さくらや じゅんいち) キャラクター名:櫻谷 淳一(さくらや じゅんいち) 職業:公安(主任) 年齢:39 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:183cm 体重:少しがっしり ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:51/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  16  12   9  15  14  18  14  16 成長等 他修正 =合計=  14  12  16  12   9  15  14  18  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   88%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》57%   《信用》  15%  ●《説得》75% ●《値切り》  10%   《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   8%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》89%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、値切り、法律、目星+個人的な興味(拳銃) #CD821F 本名は澪山真(みおやままこと)。櫻谷は公安で使用している名前。 さわやかで温かみのある声音。基本的に敬語。 僕、貴方/○○(名字)さん 基本的に人間が好きで、特定の個人より全体に浅く広く愛を注ぐタイプの人。 人間の社会での営みが好き。 休日にルンバにちぎったティッシュを与えるのが好きで、ルンバに「まめきち」という名前を付けている。 お風呂で上から洗う方。パンツの色はグレーじゃないと嫌だ。 交番勤務時代は近所の小学生たちに「まこっち」と呼ばれており、なぞなぞを仕掛けて解かれたり、相撲を挑んでひっくり返されたり、鍵を忘れたので居座っていたりと懐かれていたらしい。おじいちゃんおばあちゃんたちにもまこっちさんと呼ばれるようになってしまい、実は配属が変わる前日の夜、もう彼らに会えなくなるのかと思って11年ぶりくらいにちょっと泣いたらしい。ちょっとだけ。 澪山家の次男で、製薬会社の重役である祖父と商社の営業のエースだった父に似て頭がよく、正義感があった。 中高は私立の男子校に通い、登山部で心身を鍛えつつ生徒会に所属していた。 会長のような華やかな立ち位置よりも、サポートに回るほうを好んだために副会長に立候補したが、実質一番仕事をしていたのはこの人だったと後に顧問の教師は語る。 登山部では体力をカバーする根性で黙々と歩きつつ他のメンバーを気遣うなどの姿を見せ、カバー力に優れていたと同期の部長が語っている。 大学に入ってからは総合系学部で社会学を専攻し、勉学にいそしむ傍らで登山部に入り、各地の山をめぐっていた。もちろん富士山にも上っているし海外の山にも挑戦している。 華々しく、誰が見ても文句のつけどころのない経歴の持ち主だが、実のところ、祖父が勤めていた製薬会社が不祥事を起こしており、薬害による死者が出た。その時に祖父は被害者の遺族に刺されて、その時から脳に後遺症が残りほぼ寝たきりの状態になっている。澪山が13歳の時だった。 多感な時期に祖父の負傷は衝撃的で、本当のことを見極めるためにずっとテレビのニュースを追い、新聞や雑誌を追い、ほとんどしゃべれなくなった祖父の話に耳を傾けた。 祖父は不祥事を起こした部署には関わっていなかったのだと澪山は知った。祖父は最後まで反対していたのを知った。 登山が好きで、体が強くて、遊びに行くたびに犬の散歩に一緒に連れて行ってくれる、優しい祖父だった。 この社会には不条理がいくつも横たわっている。 その不条理に誰かが巻き込まれる前に、なかったことにできるならどれほどいいだろう。 山に登れなくなってベッドの上で色白になっていく祖父の姿に心を痛めながら、将来を模索した。 それならば、警察になろう。 しかも、悲劇が起こる前に防げるように、公安を目指そう。 その結論にたどり着いたのは、高校3年生の時だった。 そして彼は夢を叶えた。否、それは夢ではなく必達の目標だった。 ■簡易用■ 櫻谷 淳一(さくらや じゅんいち)(男) 職業:公安(主任) 年齢:39 PL: STR:14  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:9  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:98 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]