タイトル:ムーンエラーアウトサイダー キャラクター名:刻景 禅(ときかげ ぜん) 職業:美大生 彫刻科 年齢:21歳 / 性別:男 出身:日本(×ブラジル) 髪の色:黒 グラデーション紫 / 瞳の色:紫 / 肌の色:黒 身長:193cm 体重:97kg ■能力値■ HP:15 MP:16 SAN:77/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  12  17  13  14  17  11  14  15  16 成長等         1 他修正        -2 =合計=  16  12  16  13  14  17  11  14  15  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》30%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(彫刻)》  85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 財布        1   0 スマホ       1   0 寿山石の篆刻    1   0   幸運のお守り かつ 春草のお守り 姉からの貰い物で持ち手に大黒天様が彫られた骨董品 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴表】 1-8 幸運のお守り 幸運のお守りを持っている。身につけている限りPOW+1。もし手放したり紛失すればPOW-1。POWの変動により<幸運>は変動するが、正気度は変動しない。 [お守り] 寿山石の篆刻 (姉からの貰い物である。持ち手に大黒天様が彫られた骨董品) 【技能】 [職業技能] <図書館> 美術品作る時の参考や新しいインスピレーションを生むため資料などを沢山見るため職業技能と判定 [趣味技能] <こぶし> 気に入らない作品を潰すためのこぶし 喰らえ <精神分析> 姉が入院してからひたすら勉強している <聞き耳> インスピレーションを得るために感覚を大切にしている 【プロフィール】 名前: 刻景 禅(ときかげ ぜん) 誕生日:10月22日 天秤座 血液型:AB型 特技:彫刻品作成 趣味:神社参り/寺参り 一人称:俺 二人称:あんた Like:日本文化遺産/肉寿司/和食/柴犬/秋田犬/三毛猫     マウンテンデュー(violet)/ライフガードX Dislike:ぬるぬるした食べ物 【性格】 表情筋が無に等しい像のような男。 かなりマイペース。そのマイペースさで他人にあまり迷惑をかけたくないので1人でいることが多い。 日本人とブラジル人のハーフでかなり外国の血が濃い見た目をしているが、非常に日本に対する造詣が深い。 若干悲観主義。俺なんてどうせ、の考えが多く、自己肯定感が低めで謙虚。その分落ち着いており、周りをよく見ており気遣いに長けている。荷物持ったりドア開けてくれるタイプの男。優しいには優しい。 【美大生活】 [主な作成品] 主に木彫りの作品が多い。和物の像をしょっちゅう作る。熊や猿、烏など動物の木彫りから、仏像なども作ることがある。 その次に石造りの作品。ろう石を使用した彫刻なども手がける。 どこか遠くを見つめているような作品や、何かを願うような作品など、少々物悲しい作品が多い。 [作る様子] 評価は中の中。和の作品を手がけるということで物珍しさは高いかもしれない。 ただひたすら黙々と1人で作る。マイペースなので自分の作業をあまり邪魔されたくない。課題に追われている時はライフガードXを流し込んで睡魔と戦い作る。 気に入らない作品があると叩き壊したりしてやり直している。ストレス発散。 [進路] 作家になりたい気持ちはあるが、自分の作品なんて…と悲観的に考えているので博物館の学芸員を目指している。 日本文化の作品が多い博物館に就職したい。 【他学年学科合同学外コラボレーションプロジェクトについて】 テーマ:芸術的観点から見る精神科医療の発展と向上、及び社会への問題提起 担当する企業:株式会社ムーンエラー メンバー:探索者ら+梓馬幸慈 [気持ち] 全然やる気が出ない。元々1人で黙々と作ることが好きな上、共同作品のそれっぽいテーマに精神科医療を使われているようで嫌気がさしている。 こんなナリなので馴染める気もしないしみんなに迷惑かけそうだし美大生なんて変なやつしかいないなどとふんわり思っている。 今回担当のムーンエラー社に対しても倒産しねぇかな、精神医療の話は耳をそばたてておこう、くらいの感覚。聞ける話もそこまで期待していない。 【その他】 ・バイセクシャル 男7女3くらい ・めちゃくちゃ運がいい しょっちゅう自販機のスロットが当たる ・英語もブラジル語も話すことは出来ない 【癖】 ・いつもどこか違うところを見ている(姉を憂いている) ・特に夜空はずっと見上げている(姉と面会出来る時を伺っている) ・話す時目が合わない(いつも姉の事を思っている現れ) ・考える時は目を伏せるか閉じる 【サンプルボイス】 「…刻景禅。3年の彫刻科。力はあるから物は運べる。」 「……………………」 「それ俺が運ぶよ。重たいだろ。」 「姉ちゃんは、ひとりじゃないよ。…俺が、いるよ。」 【過去】 日本人の母とブラジル人の父の間に生まれる。 父親は外国の生まれだが日本の文化がすきでこちらに移住し、母と結ばれ円満にやっている。父はもうすっかり日本に馴染み、母国の言葉はほとんど話さずベラベラの日本語で話す。そのため禅の語学は日本語のみである。 京都へよく旅行に行き、地元の祭りでは神輿を担いだりなど日本文化によく触れる家庭だった。特にその中で禅は社殿彫刻や像に魅入っていく。工作で使った彫刻刀を使い、美術部に入ってはひとり黙々と木を使っては、日本の木彫刻特有の緻密な彫りに挑戦するなど、昔から彫刻に対する造詣は高かった。 また、姉の存在も大きかった。下校時間ギリギリまで美術室に引きこもっていたり、散歩がてらに神社や寺へ足を運んだりなど、1人でいることが多かったため関わりは少なかったかもしれない。 しかしその中でも、彼女との思い出は大切にしている。 無有美術大学を受験するとなった時、寿山石の篆刻をお守りとしてくれたのだ。寿山石という縁起の良い石で、持ち手のところに大黒天様が彫られている代物。自分が昔から好きな彫刻物をくれたこと、美大受験に挑戦する自分の背中を押してくれた事が素直に嬉しかった。 お礼に小さなストラップを作った。木彫りの兎がついたもの。「家内安全」「飛躍」「向上」の意味を込めて作った。 受験に合格したら、あげようとしたのだ。背中を押してくれてありがとう、これからも仲良くして欲しい、そんな気持ちを込めて作ったのだ。 ーーー 受験合格発表後、3年前のある日。 姉は事故に会った。 恋人と旅行に出かけ、その道のりでバスが横転し、神経を痛め精神疾患を患ったのだ。 それ以降、どうやら自分とは違う世界が見えているようで、特に人にひどく怯えている様子を見せる。 それは仲の良かった兄弟である自分でも同じように。 どうして、こんなことに。 姉をどうにかして直せないかと精神医療を学んだ。自分には美術と歴史の知識しかないが、結びつくところはあるかもしれない。 必死に学び、アートセラピーなどにも独学ながら挑戦してみたが、回復の余地は一向にない。その時自分が作った作品を課題に回したり、ある時は、壊した。 姉は満月が空に浮かんでいる時だけは、面会ができるほど落ち着いている。 そんな夜は病室の窓から月を眺め、涙を流す。 決まって「ここは孤独だ、私は何処かに帰りたい」とつぶやくのだ。 その何処かというのは 家族である自分のところでは、ないのか。 助けたい。支えたい。 姉が何より、心配だ。 刻景禅は、今日も救われぬ兄弟に憂う。 【補足】 [キミは憂う] ・憂う 意味 思い悩んだり心配したりすること。 特に将来や行く末などのことが気掛かりである場合などに使われる。 【通過済みシナリオ】 ムーンエラーアウトサイダー 全生還 不定持ち帰り 一時的偏執症 6ヶ月 【重要NPC】 [概要] 名前:刻景 昧(トキガケ マイ) 関係:姉 趣味:骨董品探し 現在は3年前のバス事故で精神を病み、無有総合病院にて入院中。恋人や事故の詳細に関しては伝えられていない。 病院に入院しているが人に怯えてめったに面会することは叶わない、身内である貴方ならば交渉すれば入れるかもしれない。 ただ基本的には貴方と家族のみ、満月の夜に面会が可能になる。 [印象] 今の自分を多く作った存在。大切な姉。孤独だという彼女に、そばにいる自分か見えていないのかと寂しい思いを募らせている。 恋人のことは知らないが、あまりよく思っていない。が、姉の決めた人で自分も認めるいい人なら…という気持ちで見ている。 [関わり] ・寿山石の篆刻を姉から貰っている。 ・骨董店巡りを一緒にしていたかもしれない。 ・兎のストラップは未だに渡せていないが、作っていたところを見られていたかもしれない。 【後遺症】  フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンを飲んだ探索者は、以降春草のお守りを持っていない場合人が精神寄生体に視えるようになる。  2015サプリメントの特徴表を適用している場合は【大切なもの(D)】が付与される。セッション中にお守りを所持していない場合は1/1d8のSANC が入ることになる。  特徴表を適用していない場合も後遺症として同じことが起きる。  また、探索者は心の何処かで寂しさを抱えたまま生きていく。  それは特に満月の日、あの月こそが帰るべきではないかと頭の中の何かが囁くようになるだろう。 ▷AF:春草のお守り 「大切にするんじゃよ!」 ■簡易用■ 刻景 禅(ときかげ ぜん)(男) 職業:美大生 彫刻科 年齢:21歳 PL: STR:16  DEX:13  INT:11 アイデア:55 CON:12  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:94 EDU:14 知 識:70 H P:15  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]