タイトル:西虎 鶫 キャラクター名:西虎 鶫(にしとらつぐみ) 職業:刑事 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重: ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:78/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  13  15   9  13  14  15  17  14  15 成長等   3 他修正   1 =合計=  22  13  15   9  13  14  15  17  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      95%  ●《キック》  82%  ●《組み付き》   35% ●《こぶし(パンチ)》66%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   32%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     88%  ●《武道(空手)》47%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 74%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 16%  ●《精神分析》31%  ●《追跡》  35%  《登攀》  40%  ●《図書館》 42%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   42%  ●《機械修理》74%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  28%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》15%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》10%  ●《信用》  25%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《英語》56% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     58%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》14%  ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    8%   ●《博物学》11%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称  成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 大太刀   85 2d8+1d6+1                  /                                 / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 警察手帳         1   0 大太刀          1   0 盗聴器          1   0   刑事持ってそう ボイスレコーダー     1   0 メモやペン        1   0 スマホ、タブレット    1   0 煙草           1   0 飴            1   0 グラス          1   0   誉パイセンがくれたペア(自宅にある) 交通安全祈願御守り    1   0   良夜とおまもり交換した(良夜は厄除け) =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ----------------------------------------------------------- 「 君達はこの法治国家において、    唯一帯刀を許可された正義の番人である 」 HO2 コード名は【鳥】 貴方は刑事部捜査第一課の新人刑事である。 ----------------------------------------------------------- 取られた部位▶︎右腕 🐯右腕を持っていかれた被害者であることや学生にとってあまりに物珍しい義手を可哀想な目で見られたり同情される事に嫌気がさして、学生時代グレていたが、大人になるにつれ落ち着いた。元ヤン 大半守理ちゃんのお陰。整備士であり良き相談役。 (たぶんしゅりちゃんって呼んでます) 🐯左手でも字がかける(練習した) 🐯腕が痛み生活が困難だと思う度に(今はだいぶ慣れてる)四肢漁りの想像をし思い馳せる。ある日四肢漁りは自分の人生において特別な存在であると自覚した。 だからこそ仕返しに自分も四肢漁りの「特別」になりたいと思うようになった。四肢漁りが奪ったこの手で奴を捕えその自由を奪う事で奴の人生の特別になりたい。刻まれたい。そして刑事になると決めた! この決断を聞いた時、きっとしゅりちゃんは引いた。(それか話していないかな…どうだろう) 🐯使用武器 【大太刀】 太刀より重く大きな刀身を持つ。ダメージ量は期待出来るが、受け流しが不可能。 ▶︎ダメージ2d8+db/ラウンド1回攻撃可能/日本刀での受け流しが不可能。 (db含まない)最大値16 🐯好きな食べ物 コンポタ 🐯メモ ・鶫の性感帯 手首、うなじ、背中 ・誉パイセンの性感帯 脇腹、二の腕、うなじ ----------------------------------------------------------- 🐯特徴 6-3 鋼の筋力:ダメボ一段階上昇→ダメボ1d6+1 特記 制服を着ているか、警察手帳を開示すれば<信用><説得>に+20%補正。 何らかの理由で警察に敵意を抱いている場合はその限りではない。 ----------------------------------------------------------- 🐯通過シナリオ ■2023/2/3.5.8.9.14 「 快刀乱魔 」 🍲言祝誉、西虎鶫、狭間嵐、世永良夜 ■2023/3/27 「HO1とHO2が箱に詰められるだけ」 誉パイセンと(KPC) ■2023/4/21 「え!?お前バニークラブで働いてたってマジ!?」 みんなと(KPC) ■2023/5/21 「AND/HAND」 誉パイセンと ■2023/6/5 「Fallin' Darling!」END:A 誉パイセンと 4か月 ■2023/6/6 「青に潜る」 良夜と ■2023/7/26 「600 depth アンティキティラ」END:Ⅲ 誉パイセンと ■2023/8/23 「花に鳥、風に月」END1 🍲 ■2023/8/23 「膠灰と快汗」END:A 誉パイセンと ■2023/10/3 「スチェンカで戦闘技能を底上げするシナリオ」誉パイセンと 誉パイセンと ■2023/12/24 「確信的イナモラメント」ENDB 誉パイセンと ■2024/1/31 「おい、こっち見ただろ」ENDA  「うん、俺様はお前の顔好きだからな」 誉くんは甘いものあんまり好かんらしい(母親も好かん) ■2024/3/11「タソガレ・ディペイズマン」誉君と 世界観概要メモ ----------------------------------------------------------- 基本は現代日本と遜色なし。 但し、警察は銃の携帯ではなく、日本刀の帯刀を命じられている。 現代日本と変わらず銃刀法が制定されている。 ----------------------------------------------------------- 部署について 【刑事部捜査第一課】 殺人、強盗、暴行、障害、誘拐…等の凶悪犯罪を扱う。 ☞本シナリオでは、キャリアでキャリア組でエリート思考が強い刑事が多い。 【刑事部捜査第二課】 詐欺、通貨偽造、経済や企業や知能犯罪等を扱う。 その他公権力に関する汚職についてもこちらで取り扱っている。 ☞本シナリオでは、真面目で堅物思考の刑事が多い。 【刑事部捜査第三課】 空き巣、ひったくり、万引き…等のさまざまな窃盗事件を扱う。 刑事に任用されるとまずは捜査第三課からキャリアを始めることが多い。 ☞本シナリオでは、自由で適当な思考の刑事が多い。 【鑑識課】 現場に残された、指紋、血痕、服の繊維…等を照合する。高度な技術を必要とする場合は科捜研で照合を行う。 ☞本シナリオでは、探究心が強く独特の世界観を持った刑事が多い。適当な思考の刑事が多い。 ----------------------------------------------------------- 四肢漁りについて 今回探索者達が追うことになった捜査対象。 殺害した対象から人体の一部を切断し持ち去るという猟奇殺人犯。人体の決まった部位を持っていくのではないため、遺体のいずれかの部位を漁るもの、という意味で「四肢漁り」となった。 遺体が見つかった場所は様々で規則性は無い。遺体の方もバラバラになって様々な場所で見つかるものもあれば、しっかりと血抜きまでされ揃えられたものも見つかるため、犯人像が定まらない状態だという。 ----------------------------------------------------------- ⚠️⚠️以下HO2ネタバレあり⚠️⚠️ ----------------------------------------------------------- HO2【鳥は変化である】 刑事部捜査第一課の新人刑事。22歳限定。 貴方は12年前に「四肢漁り」により身体を一部欠損している被害者である。 事件当時の事は幼かったせいかあまり覚えておらず、まだ「四肢漁り」と世間を騒がせる前の事だったため、警察では自分が被害にあった事件が「四肢漁り」の可能性は低いと見ているらしい。 貴方は「四肢漁り」を自分の手で捉えるために刑事になった。それに対する感情は復讐でも真実を掴むためでもなんでも構わない。 欠損部位の指定は特に無し。但しその部分が欠損だと分からないように義手+手袋、義足+長ズボン。といった感じにしておくこと。 義手や義足などは本来、警察内でのハンデ(デメリット)になるため、他者に必要以上に公言しない方が良い。と上司に言われているのだ。 また、貴方には幼い頃から世話になっている義肢の整備士がいる。名前は「六栄守理(リクエイ シュリ)」 店の名前は「machina-マキナ-」で、「お前の義肢は特殊なものだから、出来る限り見せに来て欲しい」と言われている。 兎にも角にも、貴方は【「四肢漁り」を捕えること】が目的である。 ----------------------------------------------------------- ◆HO恩恵 【メリット】 ①貴方の義肢は戦闘向きである。 そのため常人より強い力を出せるためSTR+3 (これは上限を越えても良い) (欠損部位が目や耳であれば「急所を見抜く」などのメリット部分とし、代用しても良い。これは特徴表としないものにする) ②自分でのメンテを軽く出来るように機械修理に+30% 【デメリット】 ❶ただしそれによる脚の遅さ、ないし手先の器用さはあまり無い。DEXに−2。 (こちら目や耳などの場合、痛みが出やすいという理由でCON-2にしても可) ❷加えて1日に1度は守理のメンテナンスを受けなければ、義肢の調子が狂い痛みが出ることがある。 (機械修理に成功する事で、+1日程度は義肢の使用に問題ないが、以降はHO恩恵①を失い、そのままメンテナンスに行かなければ1日事に1d2分のHP減少が発生する) ----------------------------------------------------------- ■簡易用■ 西虎 鶫(にしとらつぐみ)(男) 職業:刑事 年齢:22 PL: STR:22  DEX:9  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:84 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]