タイトル:久崎 翠海(くさき みみ) キャラクター名:久崎 翠海(くさき みみ) ロスト 職業:探偵 年齢:25 / 性別:男 出身:千葉県千葉市 髪の色:金 / 瞳の色:薄紫 / 肌の色:ブルベ夏 身長:174 体重:60 ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  14  10  17  13  17  18  11  14 成長等            1 他修正 =合計=  11   9  14  11  17  13  17  18  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》37%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《他の言語(英語)》56% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     76%   《オカルト》   5%   ●《化学》 11%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》82%  《人類学》    1%   ●《生物学》    85%  ●《地質学》31%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    11%  ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 iPhone11     1   0   そろそろ古いから変えたい 財布       1   0 家の鍵      1   0 ボールペン    1   0 名刺       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【名前の由来】 ・ヒメミミカキグサ 姫耳掻草 タヌキモ科 タヌキモ属 Utricularia nipponica 絶滅危惧1B類(Endangered) とても小さな食虫植物。 花言葉-疑惑、夢より素敵な現実 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あんたのようなひとでなし受け入れるんじゃなかった ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【技能・特徴表】 ■職業技能 ●大学教授 ↳前職は中学教師(理科担当)ですが、教師という職業技能がないのでこれで代用しています。 職業技能:信用✅、心理学✅、説得、図書館✅、値切り、ほかの言語(英語など)✅ +次の技能から専門研究分野として2つ:医学✅、化学、考古学、人類学、生物学✅、地質学、電子工学、天文学、博物学、物理学、法律、歴史 ■興味技能 ・聞き耳/目星→人が好きで気が利く。また、生徒の様子をよく見ていた。 ・化学/地質学/天文学/博物学→理科教師だったため。生物分野以外にはそこまで造詣が深くない。 ■特徴表 ・1-3 素早い 柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1 ・6-8 マニア・コレクター コイン、本、昆虫、芸術、宝石、歴史的な遺物などを収集している。〈幸運〉ロールに成功すれば、相手の共感を得られて、感動を与えられるかもしれない。 →蝶の標本を蒐集している。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【基本情報】 名前:久崎 翠海(くさき みみ) 年齢:25歳 身長:174cm 血液型:AB型 一人称:ボク  二人称:キミ 誕生日:9/21 誕生花:コルチカム…「私の最良の日々は過ぎ去った」「危険な美しさ」 好き:人と話すこと、人の役に立つこと、人を笑わせること、珍しいもの(特に生物系)、甘味、子ども 嫌い:孤独、閉暗所、単純作業、善意を利用されること 声が大きく快活な男性。華奢で細身ながら男性的な体つきで、目鼻立ちが整っている。どこを歩いていても人の目を惹く美しい容姿。 探偵を名乗っているが山奥の事務所(自宅)を訪ねてくる者は滅多に居ない。もちろん大した収入は無く、生活の殆どは貯金の切り崩しである。寂しがりを自称しているにも関わらず何故こんな山奥で単身暮らしをしているのか、甚だ不思議である。(聞いたとしても まあ色々あってなあ〜と濁される。) HO2が訪れた時はかなり驚いたものの、事情を聞いてからは放っておくことも出来ず助手として雇用している。話し相手になってくれる彼を信頼しきっており、度々「友人のように接して欲しい」と伝えているが上下関係が崩れたことは無い。初めのうちは食事の準備や掃除など任せていたが、やはり申し訳なくなって曜日分担制度に変更した。HO2の誕生日は聞く度に変わるので、勝手に自分と同じ9/21に設定してお祝いすることにした。ケーキ一つで済んでコスパいいだろ! 「はっはぁ〜ん?つまり…この大天才のボクに頼るしかないってワケだ!」 「待ちたまえ!キミ…正気か?」 「なぁ〜いいだろぅ?ボクのオネガイ、きいてよおー。」 ・催眠術/女王蜂 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【思考・性格】 お人好しで善人。だが人並みに警戒心はあり、聡明なため騙されやすいということは無い。また、好奇心旺盛。態度が非常にわかりやすく、表情の変化が激しい。嘘はあまり得意でない。人好きなため興味津々で誕生日や好みを聞いてくる。 全体的に人懐っこいカラッとした人物だが、時折賢さを感じさせる大人びた表情をすることがあり、天然の駆け引き上手。「尽くしたくなる」カリスマ性がある。 自己評価は常に高い。己の有能性を理解しており、大抵のことは「出来るぞ!」と自信満々に引き受ける。 二重人格であることを疑い始めてからはろくに人と関わっていないので、以前に増して寂しがりで子どもっぽい性格になった。そのため、唯一関わりのあるHO2に対しては半ば依存的な傾向にあり、わがままを言ったり甘えたりといった態度をとる。HO2が来てからというもの不思議な症状が鳴りを潜めたことも、依存傾向に陥った要因の一つだ。彼がいないと自分はまた以前の状態に戻ってしまうのではないか?と恐ろしく感じている一方で、そんな理由で彼の存在に頼っている自分を情けなく思っている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【経歴】 早くして乳がんで母を亡くし、物心着いた時には父だけの家庭で育った。父は名のある生物学者で、周囲からは変わり者だと言われることも多かったが自慢の家族である。忙しい父に代わり、祖母や祖父の世話になりながらすくすくと育った翠海。小さい頃から図鑑っ子で、朝から晩まで大人しく調べ物に没頭できるタイプだった。一方友達と遊ぶのも大好きで、幼なじみの家に預けられた時にははしゃぎすぎて花瓶を割ったことがある(父が弁償した)。 愛嬌のある子どもで、気になったことはすぐに聞くタイプだったため教師にも好かれた。常にクラスの中心に居るリーダー気質。また心優しく、輪から外れた子にも声をかけるような人好きだった。 父は妻を亡くしてからも一途で、度々翠海に恋バナを聞かせてくれた。そのため、母が居ない環境ながらも3人家族のような気持ちだった。母は素敵な女性だったのだろう、と思っており、母に似ているらしい自分の顔も嫌いではない。 元々賢く、父の影響で理系教科においてはかなりの好成績を修めていた。中学校に進学してからもそれは変わらず、「イケメンで優しくて頭も良い」なんていう評価を受けることも多々あった。言わずもがな女子人気は高かったものの、交際にイマイチ興味が湧かず誠実にお断りした結果 女子を数名泣かせている。 教師になろうと志し始めたのも中学生のときだ。人と関わることが好きで、かつ相談に乗ったり役に立つことが好きなため、自分には適職であるように思えた。 高校は、通っていた学習塾のチラシに顔が載せられる程の有名進学校に入学。同じく頭の良い人間ばかりが集まった環境は良い刺激だったが、男子校だったのが欠点だ。共学の時はそこまで興味がなかったのに、いざ男子校になった瞬間女子との関わりがこれ程恋しくなるとは…。 結局、予備校で出会った他校の女子生徒と2年間交際した。 中学校の理科教師になるべく大学に進学し、沢山の人と関わり楽しいキャンパスライフを送った。人並みに人生経験を積み、多くの思い出を作り、自分でも、かなり良い人生を歩んでいたと思う。 教員採用試験に無事合格すれば、父は泣いて喜んでくれた。既に他界していた祖父母にも報告し、母の写真の前で父と合格パーティをしたのも新鮮な記憶だ。 … 東京にある都立中学校の教員になって数年が過ぎた頃。生徒たちは若くて容姿の良い翠海を「ミミちゃん」「ミミT」と呼び慕い、男女問わず好いてくれている。教員同士の仲も良く、運動会や宿泊学習なんかでは生徒以上に盛り上がることもあった。多忙で擦り切れそうではあるものの、毎日が充実して素晴らしいものだ。大学時代から交際中の彼女(千葉住み)とは若干の遠距離になってしまったものの、月に1回は会っていた。何も欠けたるところの無い生活、そのはずだったのに。 違和感は、翠海の心に色濃い影を落とした。 ある時は仕事で疲れ、22時過ぎの電車に乗った夜…。気がつくと時刻は24時を回っており、何故か自分は家とは真逆の方面の駅に立っていた。 ある時はやっと手にした休日。さて中古で買った漫画でも読むかと棚を見やれば、全巻揃えたHUNTER × HUNTERがごっそり無くなっている。どういう訳か、知らぬ間にメルカリに出品していた(この時から漫画や雑誌は電子書籍派になった)。 そしてある時は…クリスマスの彼女とのデート。レストランを出てホテルへ向かったところで記憶は途切れ、意識が戻ると見知らぬ路地にいた。体には引っ掻き傷や手の痕など激しい抵抗の様子が残っており、スマホの写真フォルダには泣き叫ぶ彼女の---。 こういった現象は一度ならず何度も起きた。とうとう恐ろしくなった翠海はこれ以上他人に迷惑はかけられない、と教職を辞め、さっさと荷物をまとめて『酩酊道楽』の山奥に引っ越した。やや古臭い造りだが中々広い、一戸建ての賃貸だ。 職場の仲間も友人も彼女も翠海を心配して様々な言葉を投げかけてくれたが、強引に連絡を絶った。今や元の生活に翠海が戻るべき隙間は無く、信頼も残ってはいないだろう。久崎翠海は失踪したのだ。あれほど大事に育ててくれた父を心配させるような真似をして、本当に申し訳ない。それでも、犯罪者になってしまったかもしれない自分を素直にさらけ出す事も出来ず、逃げるようにしてここへ来た。 以前とは一転して寂しい生活だった。人好きの翠海にとって、他人と関わりを持てない生活は非常に味気なく辛いものだった。けれど大事な人を傷つけてしまうかもしれない恐怖よりはマシだ。孤独と退屈を噛み殺しながらなんとか続けていた日々の中、彼は現れた。 現在の翠海の助手である、霜久だ。 それを機に、自分のことを話したがらない不思議な彼との共同生活が始まる。翠海はまたよく笑うようになった。二重人格の症状はパタリと止まった。平穏な日々が続いている。貯金はそろそろマズイ。2人で食べるご飯は美味しい。何かがおかしい。彼---霜久はいったい何者だ? …………閑古鳥が鳴く事務所での共同生活にも慣れた頃、一本の電話が掛かる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ HO1 探偵  あなたは二重人格だ。  二重人格ではないかと疑い始めたのは探偵になる前である。  ①気が付くと日常的に通らない路地に立っている。  ②室内の物の配置が大きく変わる、物が頻繁に増減する。  ③人を殴ったような傷と殴られたような怪我が身体に残っている。  ④これらの「不可解な現象」が起こる時は、必ず数分間から数時間ほどの記憶がない。  あなたは自分が恐ろしくなり、田舎町の山奥へと引っ越してひっそりと探偵事務所を構えることにした。人と会わない生活が功を奏したのか、③のような現象は起こらなくなった。   △▽△▽  ある日、HO2が事務所を訪れて――助手として転がり込んだ。HO2を迎え入れてからは「不可解な現象」はぱたりと止み、安息の日々を送っている。 導入  閑古鳥が鳴く事務所での共同生活にも慣れた頃、一本の電話が掛かる。 □INTは1D6+12で決めること。(INT13〜18であれば継続探索者でも可) □職業技能は元の職業で割り振ること。(元が探偵でも可) □あなたは町に用事で降りたことはあっても、住民とは交流していない。 ◯共通  HO2はHO1が構える探偵事務所に所属、及び所属と称して居候かルームシェアしている。秘匿HOに触れないならば、事前のすり合わせやキャラクターシートの公開は可能。 ■簡易用■ 久崎 翠海(くさき みみ) ロスト(男) 職業:探偵 年齢:25 PL: STR:11  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:17  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]