タイトル:紫陽 あづさ キャラクター名:紫陽 あづさ(しよう-あづさ) 職業:事務員[2010古物研究家(図書館司書)ベース] 年齢:25 / 性別:女 出身: 髪の色:暗い / 瞳の色:明るい水色 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  12  10  12  15  18  17  14  12 成長等      2              -1 他修正 =合計=  12  12  12  10  12  15  17  17  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 35%  ●《忍び歩き》20%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》       15% ●《値切り》  60%   《母国語(日本語)》85%  ●《ほかの言語(英語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(手芸)》  10%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》66%  ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【技能】職業技能 事務員[2010古物研究家(図書館司書)ベース] ・変更点 製作(古書修復、古美術修復など)→心理学 回避、こぶし、応急手当:じめじめちゃんだけど自罰的な人じゃないので手が出ます 隠れる、忍び歩き、目星、聞き耳:陰キャが出かけ先で知り合いを避ける為に必要 精神分析、心理学:厨二病の時に心理学を拗らせたため。社会に出てからも役立っている コンピューター、図書館、値切り:事務業務で使用。値切りは有給休暇(推しのイベント参加)の交渉 歴史:大学の専攻科目 芸術(手芸):推しのぬいの小物をつくる程度の力 ----------------------------------------- 【特徴表】 (1.1)君は風邪を引かない:君は難しいことなど考えず、元気いっぱいに育った。INT-1,CON+2 →INT18を17に、CON10を12に (1.8):幸運のお守り(どんなものかはキーパーと相談して決める)を持っている。身につけているかぎりPOW+1。 もし手放したり紛失すれば不運を招きPOW-1。POWの増減により<幸運>は変化するが、正気度ポイントは変化しない。 →年取った猫と暮らしているので、メモリアルグッズ(普通なら遺骨とかを入れるやつ)のアクセサリーとか? ----------------------------------------- 図書館 +1d5 → 2 ----------------------------------------- 普通の人+紫陽花の擬人化みたいな 事務員をしています! SIZは趣味で胸に振ります 本が好き。気性が落ち着いてる方の根暗でオタク器質、特技はめっちゃ皿洗いが早くて正確・部屋が綺麗なところ(not家庭的) 都会の郊外(通勤50分圏内)住まい、一人暮らし。老猫を飼っている。 文化部らしくマイペースで根回しや体育会系の勢いはどちらかといえば苦手なので、学生時代は浮いてたりしたかも 雨の日と年を食った猫と観葉植物が好きですが、子供や遊園地やカラオケが苦手です。 ・長所(仮)  芯があり、強い主張を受け止められる(他人の嫉妬や衝突、競争心に共感して引きずられにくい)  → 大人になってからの方が生きやすい人?学生の間は生きづらかったかも。 以下、シナリオと合いそうなら採用  失敗や挫折、他人の出来ないところを責めない。不都合があれば距離を取れる  良さがわからないものに同調しなくても十分楽しめる  友人くらいの人間とも長い付き合いが出来る。どっちつかずにならず、自分の優先したいことを優先して選べる ・短所  話し方や自己主張のタイミングが遅いため、鈍感、あるいは他人任せになることがある  (普段から自己主張が弱く、相手に気づかれないため)距離を取りたい時にちくちく冷たく意地悪になる。怖い  → 孤立していたらホラーで死ぬ定番の「私もうこんなところ耐えられない……!帰る!」をやるタイプです  陰キャ。他人を引っ張りあげる感じではない 以下、シナリオと合いそうなら採用  コウモリ気質、もしくは裏表のある態度と感じさせる可能性がある  → 自己承認欲求が世話をすることに注がれているため、自分より弱い人の前と強いの人の前では少し雰囲気が違います ----------------------------------------- ▼創作としての暮らしぶりやイメージ、印象のメモ・セッションに合わせて調整する ・部屋とか生活感(仮)  出かけないで引きこもる趣味を偏りなく疲れない程度に楽しんでいる。本来は主婦が向いている人  (出かけ先がカフェ、動物園や水族館、映画、旅行などの自分が盛り上がりを作らなくても楽しめる趣味ならわりと楽しい)  冷蔵庫、キッチンは一人暮らしのわりに大きめ。  白、黄緑、藍色、紫~ピンク パステルカラー+ナチュラル系、素材感  部屋にありそうなもの:ラグマット、ローテーブル、素材感のあるカーテン、籠、ウォークインクローゼットなど  メイクも派手にすると落ち着かない。季節で可愛い新色が出てても使う場所がな~と思ってるうちに買い忘れる  服の中では靴(歩きやすく、見た目も服に合わせやすい)にお金をかけている(インドアなため外出しやすくしている)  猫の餌やりに自動給餌器を買う。小さい生き物を捕獲されると困るから室内で飼っていて、Gを取ってこられると叫ぶ ・人間関係の印象  私は詳しくないが2.5次元推しがタイプのオタクっぽい  トラブルメーカー、話し合えない相手は多少苦手だけど病むほど困ったことはなさそう  Twitterが向いてないタイプのオタク友達と仲良くやってそう  交際経験はあるけど相手に振り回されてしまってうまくいかなかったタイプ?もしかしたら苦手な男性のタイプはあるかもしれない ・創作の名前とか  紫陽花(あじさい) ←語源:「あづさヰ」(あづさい)  根付いた土地のPhで色が変わる。毎年きっかり同じ時期に咲くが、夏が来る前にしおれて落ちる。  実は毒のある植物。あじさいの色ごとの花言葉は、「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」  あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常」(マイペースに推しが変わる) ----------------------------------------- ▼セッション用のメモ <事前設定>  あなた達は同じ小学校、中学校の同級生であり卒業生です。  同じく小中学校の頃の同級生である『黛 ユカリ』が同窓会の幹事をしています。  あなたたち探索者と黛ユカリは中学3年生の時、全員同じクラスでした。 ◆探索者について  探索者たちは全員25歳で固定となり、個別でHOがある  また、特徴表を振って各自特徴を2つ決める。(サプリ2015を持っていない方はKPまでご相談ください)  キャラクターシートは個別でKPに提出する ----------------------------------------- 【HO・A】 図書館に+1d5 あなたは中学校時代、図書委員に所属していました。 図書委員会では本の整理や片付け、 お昼休み・放課後の本の貸し借りの受付などを担当した記憶があります。 ■簡易用■ 紫陽 あづさ(しよう-あづさ)(女) 職業:事務員[2010古物研究家(図書館司書)ベース] 年齢:25 PL: STR:12  DEX:10  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]