タイトル:学芸員さん キャラクター名:善光寺 鈴蘭(ぜんこうじ すずらん) 職業:学芸員 年齢:26歳 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:茶色 / 瞳の色:茶 / 肌の色:黄色 身長:168㎝ 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:51/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  10  14  14  14  13  12  18  12  14 成長等 他修正 =合計=  15  10  14  14  14  13  12  18  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《十手》      73%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》   1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(美術品修復)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》    10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》15%   《信用》  15%  ●《説得》     25% ●《値切り》  73%   《母国語()》90%  ●《他の言語(英語)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(彫刻)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 十手     1D6+DB  タッチ     1       15 /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #FCFAF2 白練 ◆古物研究科◆ 芸術(任意) コンピュータ 製作(古書修復、古美術修復など) 図書館 値切り 他の言語(英語 漢文 ラテン語) 目星 歴史 特記:古物に関する言いくるめと説得に+10%のボーナス ▶英語・・・義務教育を終えているキャラの場合、EDU*2 を初期値とします。 ーーーー以下、ネタバレ含むーーーーーーーーー ↓ ↓ ↓ 【名前:善光寺 鈴蘭(ぜんこうじ すずらん)】 善光寺:  HO1の苗字が「馬」だから、地獄の門番牛頭馬頭から。  二人一組の美術館の守護者として「牛」のキーワードをこっそり入れたいと思っていました。  善光寺は長野県にあるお寺の名前です。善光寺の昔話に「牛に引かれて善光寺参り」というものがあり、  「思ってもいなかったことや他人の誘いによって、よいほうに導かれることのたとえ。」という意味として  そのまま諺として使われているみたいです。  プラスのイメージの言葉だし、「牛」のキーワードが入っていたのでこのまま苗字としました。 鈴蘭:  すずらんの花言葉に「幸福の再来」というのがあります。  HO2は数年前、小さな個展で見た作品の一つに心奪われており、叶うならばあの作品をもう一度  目にしたいと今も強く願っています。なので、あの作品にもう一度会えるなら、それはHO2にとって  「幸福の再来」だろうなと思いました。もう一度会えますように、という願いを込めて、彼女にこの名前を贈ります。 【馬道くん】 3歳年上だけど、同期の男性。でも、第一印象が「さん」ではなく、「君」だった。 美術品に触れたときの感情、感動は一瞬で決まるものだ。その作品がどこでできたのか、誰が作ったのか、今までどういう経緯を経て今、こうして自分と邂逅を果たしたのか。そういったことは二の次で、その瞬間に心に焼き付くものが全てだ。過去、十手の試合の際、対峙した相手の出生も、性格も、努力も、関係なく、あの4面の線で囲われた空間で向かい合った時、魅せる技術が全てだった時の感覚と近いものがあるのかもしれない。 きっとであった瞬間、鈴蘭の心に焼き付いた彼の印象は「馬道君」だったのだと思う。 彼女の実家は珍しい十手術の道場(流行ってはいない)で、小さいころから家で稽古をさせられていた。ある日他道場との合同試合のために行ったお寺にあった仏像を見て、彫刻の魅力にひかれる。しかし、跡取りとして期待されており、親には言い出せずにいた。やがて長男が生まれ、此方を跡取りとし両親は期待を弟に向ける。これを好機とみて、彼女はかねてより興味を持っていた美術の世界へ足を踏み入れることとなった。 特殊な環境で育ったため、人のこそこそ話や、物音などに敏感。<聞き耳> 美術館内はとても静かで、彼女にとっては居心地が良い。 ■簡易用■ 善光寺 鈴蘭(ぜんこうじ すずらん)(女性) 職業:学芸員 年齢:26歳 PL: STR:15  DEX:14  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:98 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]