タイトル:禍 キャラクター名:八幡 朔(ヤハタ サク) 職業:大学生 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:18/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  16  14   8  13  16  14  12  16 成長等               1 他修正 =合計=  12  11  16  14   9  13  16  14  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》44%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》       60%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《ほかの言語(英語)》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   60%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》15% ●《人類学》    70%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 携帯端末        1   0   iPhone派。手帳型ケースに財布忘れた時用のお札挟んでる。 AirPods         1   0   本当にすぐ落とすから歩いてる時はつけなくなった。 財布          1   0   ちっちゃい革財布。鮮やかな橙と緑色で気に入っている。 ノート、レジュメ    1   0   いくつかあるアナログな授業用。らくがきだらけ。 筆記具         1   0   蛍光マーカーと黒ボールペンだけ。 飴           1   0   黒飴。夏は薄荷飴を持ち歩いている。 常備薬         1   0   目薬、頭痛薬、絆創膏等 タブレット       1   0   大概の授業準備物はこれで管理している。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「辜月のN」PC1 禍 民俗学を専攻しようとしている学生。 ▷職業:超心理学者(2015)ベース ▶︎職業技能:オカルト、人類学、写真術→目星*1、心理学→説得*2、精神分析、図書館、ほかの言語(英語)、歴史 ▶︎興味技能:回避、こぶし、聞き耳 【目星】 *1 超常現象ではなく、実際に資料として残されたものを研究しているため観察力が養われている。 【説得】 *2 人を訪ねて話を聞く際、協力を仰ぐため 【精神分析】 人間の「思い込み」の仕組みとその治療についての本も読むようになり、その延長線上で精神分析治療の基礎についてはある程度理解した。 【オカルト、人類学、歴史】 まだ2年次なので民俗学や風土史、認知科学の基礎を広く学習している。おもに文化人類学については特に関心が強い。 【図書館】 比較的に紙資料を読むことが多いため、目次等から自分の探している資料か判断するのが得意。 【ほかの言語(英語)】 大学の基礎科目として履修している。 【聞き耳】 耳が…いいのか…? 【回避、こぶし】 1年次までは空手部所属。そんなに得意ではない。 ▷特徴表 ・1-4.オシャレ…いつも身だしなみに気を遣っている。APP+1 ・3-8.信頼のおける人…探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人間だ。その評判が今後も続くかぎり、任意のコミュニケーション技能3つに、それぞれ+10%。 ▷人となり ◆経歴 「なぜ人は信仰を必要とするのか?」 京都生まれ京都育ちの生粋の京都人。 心霊の類を真っ向から否定はしないが心から信じてもおらず、信仰やおそれは、精々が自分の行いを律するためのもの程度に考えていた。 興味はあるが自分にとって必要なものではないからこそ、思考の大幅な偏りを避けられるだろうと宗教学に目を向ける。(入学前日に民俗学に転向) きっと会ったこともない人が死ぬ夢、次の日にその人に会ったことに思いのほか動揺した。 予知夢の類だとして、次いで夢で見たその場に自分がいたことの意味を考える。 自分がころしたのか、何かがあって…間に合わなかったのか。 なんにせよ、一度夢でその可能性を示唆されてしまった(それが起こりうるものと信じてしまった)のに現実になっては寝覚が悪い。 もともと学ぼうとしていたものからは少し逸れるが、あれが何だったのか何ができるのか研究のうちで探すこともできるだろう。 …いいやつそうだしな、睦月。 ◆生活 睦月とルームシェアする前から自炊はしていた。 人に食べさせていいものなのか…とはたまに思いつつ、まあ文句なく食ってるしいいか。と勝手に納得して出している。和食が得意。 知り合いは多いけど常につるんでる人は二条と睦月くらい。 雑談をした人とエピソードが結びついてなさすぎて頻繁に「この間話してたさ〜…あれアンタやないっけ?」をする。研究に関することはまだ覚えてる。 ◆他 悪人じゃないが善人でもないと認識している。 畢竟、睦月が「いいやつだったから」助けられるなら助けたいのだ。 今も、彼が夢の通りに死んだら「自分の寝覚が悪いから」そうならなければいいと思っていることに若干思うところはある。 これを抜きにしても、大事な友達なので憎からず思ってはいる。 ■簡易用■ 八幡 朔(ヤハタ サク)(男) 職業:大学生 年齢:20 PL: STR:12  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:9  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:89 EDU:14 知 識:70 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]