タイトル:kiragin キャラクター名:鬼々回回(ききかいかい) 職業:清掃員 年齢:何歳がいいかな / 性別: 出身:舞台と同じ 髪の色:イラスト参照 / 瞳の色:イラスト参照 / 肌の色:イラスト参照 身長:190 体重:重め ■能力値■ HP:17 MP:15 SAN:58/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  15  15   9   7  16   9   9  17  15 成長等 他修正   3   2              -1 =合計=  21  17  15   9   7  16   8   9  17  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%  ●《キック》  80%  ●《組み付き》   80% ●《こぶし(パンチ)》80%  ●《頭突き》  80%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》85%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道》      31%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  70%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 69%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  5%    《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(清掃)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 メリケンサック     1d3+1+db                  /                                   / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 貴重品       1   0   身分証明書、財布、スマホ、メモ帳ペン、ハンカチ類等 あるか? お菓子       1   0   飴とかお菓子 玩具        1   0   トミカとかもっとくか?ぽちたみたいなぬいぐるみでもいいよ 仕事の支給品    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【初めに】 本名:廿六木 志木(とどろき しき) 6か月 11:色欲(裏) 潔癖、嫌悪症  蟻走感。  異性、または恐怖の原因となった物に対する激しい嫌悪感を抱くようになる。 ➡宗教 蛸 子供 ————————————————————————————————————————————————————————— 【CS作成時】 2015 スポーツ選手参考[STR×10+EDU×10] 職業技能:回避、芸術、跳躍、投擲、登攀+武道、応急手当ets(p.9) ➡回避、芸術(清掃)、武道、MA+清掃員ぽい(聞き耳、目星、図書館、隠す) 特記:CON、STR、SIZ、DEXいずれか+1。EDU⁻1。(適応してまぜん) 1-1 君は風邪を引かない。 君は難しいことなど考えず、元気いっぱいに育った。 INT−1、CON+2。 3-6 格闘センスの持ち主 幼いときから道場で鍛えられてきた。 素手の戦闘技能3つ (キック、 組みつき、頭突き) の基本成功率は50%である。 (バカすぎて取れる技能がないので…補わせてください…ずみ゛ま゛ぜん゛) ————————————————————————————————————————————————————————— 【キャラクターについて】 クソゴミカスバカ。 余り深く考えないが、自分の嫌な事は嫌だときちんと言うタイプ。 理解力はないが、へそ曲がりやあまのじゃくではないため、 幼稚園児に対して話すように、単純な内容で納得させることができればある程度話を聞き入れる。 特にPCに対して明確な利益がある、と説明に添えればなおさら言葉通りに動いてくれやすくなるだろう。 「こうしろ」「ああしろ」よりも「こうして欲しいけどできる?」「君にはこういう利益があるけどしてくれる?」の方が響きやすい。 ただ、少しでも理不尽さや不満を感じた場合は子供のように嫌だ!と抵抗するので引きずってほしい。 できれば、デンジ君位の知能数になってくれ…。 ちなみに不器用だから家事はなにもできません。 ❑教団の頃 精神と肉体系の向上の儀と言われ、拷問をされていた。 そのため感情的なショックと肉体的な怪我等に疎い。 期待されること、自分の行動を自発的でないように言われること、指図され続けることは不快。 ❑讙さんの事 まあまあ懐いている、というよりかは拾ってくれた本人であり、野良猫と餌やりの人という感覚に近い。 最初は警戒をしていたようだが今は腹天で寝ている…位に警戒心なくサイレンに居座っている。 牙が抜けたわけではないが、馴れ馴れしく接してくる相手には反抗期の息子のような態度をとる。 ※さかなさんに綺麗にしてもらいました! 元文は、秘匿下においてます。 ❑呪文 記憶を曇らせる 基本P255 コスト[1D6MP/1D2正気度ポイント] この呪文の対象となったものは、ある特定の出来事を意識的に覚えていることができなくなる。 呪文の使い手は対象が目に見えていなければならず、かつ、呪文の使い手の指示が受け取れるような状態でなければならない。 使い手は対象のMPとのMP対抗ロールに勝つ必要がある。 精神的従属(MENTAL SUGGESTION) 基本P266 対象は1ラウンドの間呪文の使い手にコントロールされ、 言われたことを何でもすることになる。 この呪文をかけるためには、8マジックポイントと1D8正気度ポイントのコストがかかり、3ラウンドの時間がかかる。 対象を肉眼でとらえることができるかぎり、どんな対象にでもかけることができる。 呪文の使い手のマジックポイントと対象のマジックポイントを抵抗表に従って競わせる。 成功すれば、言われたことはどんな事でも実行する。 自殺を図れとか、友達を殺せというような命令でも実行するのである。 この呪文は、呪文の使い手ができるのであれば、何度でもかけることができる。 ヨグ=ソトースのこぶし(改編) MP4とSAN1d6を消費して対象に物理的な攻撃を加える。 呪文の使い手には対象が直接見えていなければならない。 効果は即時に表れる。影響を与えることのできる対象は1人だけである。 本来の呪文としては、魔術的な効果を自身にまとわせることで1MP につき 1d6STR のダメージを与えるが、当シナリオ内では【 1d6STR 】を探索者の【ダメージボーナス】と同値で計算し攻撃を与えるものとする。 以下MPを4消費した場合 ダメージボーナスが+1d4の場合:4d4のダメージ ダメージボーナスが+1d6の場合:4d6のダメージを1Rに与える事が出来る。 ————————————————————————————————————————————————————————— ▎HO3:君は誰よりも邪神に詳しい。 君はとある教団に育てられた過去がある。 人並外れた身体能力と精神力はその時培った、しかし君は教団での生活を一度も幸せだと感じたことはなかった。 意味のわからない神を崇め様々な儀式を行う彼らとは価値観が違ったのかもしれない。 そんなある日、過去に存在した裏切り者と呼ばれる人物が残した方法で教団から逃げ出す事に成功し そのままサイレン清掃に転がり込んだ。 裏切り者と呼ばれていた人物がどのような人間かは知らないが教団を嫌っているらしく 君のような教団に嫌気がさした人間が逃げるための方法も残してくれていた事を考えるに真面目な人間だったのだろう。 嫌な思い出でもあるため教団については詳しく覚えていない。 君は教団に居た頃彫られた刺青を体の何処かに入れている、どんな入れ墨かはPLの好きに設定して良い、 またこれは立ち絵などで隠す必要はない。 教団でなにをされていたのかはPLが好きに設定していいが人間を辞めるような設定は避けた方がよい、 教団の名前や詳しい設定は決められない。 ▼技能ボーナス ・回避を含む肉体戦闘技能(こぶし、キック、頭突き、組み付き、武道、マーシャルアーツ)に+30される ・STR+3(超過可能) ▼推奨技能 ・多種の肉体戦闘、回避 ▼特記 ・君は1〜10の好きな値クトゥルフ神話技能を所持して良い。 このセッション中でのみ神話生物を目撃したことによる発狂を免除するかどうか任意選択できる。 ▎個別導入 ある日のことだ、君は讙に呼ばれ彼の事務所で君の過去について会話をしていた。 讙は君が教団に属していた事を知っている、何故ならこの組織に転がり込んできた時、君の受け入れを許可したのは讙本人だったからだ。 彼は君に「組織についてだけれど、どうやらかなり古い歴史のある教団のようで世界中に支部が存在する」 「ここはそう言った存在から君を守れるだろうが仕事で出向いている最中に何かあれば他のメンバーに助けを求めなさい」と君に助言した。 彼は君にだけ胸部の刺青を見せてくれた、君の体に入っているものとよく似たソレを見せた後 「君も僕も同じような立場だ、不安はあるだろうがここにいる者たちを信じてやってほしい」 「だが君が間違いだと思うことはきちんと指摘してやってくれ、みんな訳ありだから」 と眉を下げてわらった。 教団と彼の関わりを尋ねても追放された際に記憶を無くしたと言って詳しくはわからなかった。 ————————————————————————————————————————————————————————— 【キャラクターについて】 文章能力のないきらはむ元文 クソゴミカスバカ。 余り深く考えないが、自分の嫌な事は嫌だときちんというタイプ。 理解力はないが、へそ曲がりやあまのじゃくでもない為に幼稚園児の様に 短くありながらも納得のできる事を伝える事が出来ればある程度はいう事を聞く。 特に自分に明確な利益がある、と添えた説明があればなお動きやすくなるだろう。 「こうしろ」「ああしろ」よりも「こうして欲しいけどできる?」「君にはこういう利益があるけどしてくれる?」の方が響きやすい ただ、少しでも理不尽さや不満を感じた場合は子供の頃に嫌だ!と思うので引きずってほしい。 できれば、デンジ君位の知能数になってくれ…。 ちなみに不器用だから家事はなにもできません。 ❑教団の頃 基本的に、精神と肉体系の向上の儀といいながら拷問等をされていたらいいと思う。 なので、感情的なショックと肉体的な怪我等に疎い。 ただ、何かに期待されたり自身のやる事なす事を操り人形の様に言われたり指図され続けるのは滅茶苦茶嫌だと思う。 ❑讙さんの事 まあまあ懐いている、というよりかは拾ってくれた本人だから野良猫が拾い主に感じる感覚に近い。 最初は最初で、警戒をしていたようだが今は腹天で寝ている…位に警戒心もなくサイレンに居座っている。 牙が抜けたわけではないが、馴れ馴れしく接し方では反抗期の息子のような感じである。 ■簡易用■ 鬼々回回(ききかいかい)() 職業:清掃員 年齢:何歳がいいかな PL: STR:21  DEX:9  INT:8 アイデア:40 CON:17  APP:7  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:89 EDU:9 知 識:45 H P:17  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:80) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]