タイトル:黒曜石 キャラクター名:黒曜 真 職業:ドロ課 年齢:37 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  14  15  11  12  13  18  11  14 成長等 他修正 =合計=  14  10  14  15  11  12  13  18  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  55%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%  ●《サブマシンガン》80% ●《ショットガン》  50%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 66%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》75%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》80%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力   / 備考 NF P90   15 2d6     50m 2または連射   50   10 / 故障98/弾薬5.1mm×28/2015ルルブ p,81                                 / ■所持品■ 名称        単価 個数      価格 備考 マシンガン(上記の)    1       0   署の許可があればある 弾薬           5ダースぐらい 0   上記同様 タバコ          1ダース    0   ウィンストン 黒 白手袋          1       0   捜査で使うやつ 財布           1       0   若い頃の恭雅と心のスリーショットの写真が折りたたんである。 ハンカチ         1       0 スマホ          1       0 修理器具         1       0   アンドロイドの応急手当用、簡単なツールのみ ポケット灰皿       1       0   黒いの、でもho4が持ってるらしいので基本そっちに捨てるかも ティアベル        1       0   恭雅がくれた =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前:黒曜 真 (こくよう まこと) 性別:男 年齢:37歳 職業:刑事ドロ課所属(基本ルルブ兵士ベース) 02003F <職業技能> ◆基本ルルブ兵士ベース(p48) ○応急手当、○回避、○隠す、○機械修理、○聞き耳、○忍び歩き、○ライフル(サブマシンガン)+その時代の特色にあった技能1つ(○コンピューター) ※ライフルをサブマシンガンに変更 <特徴表> 3-5 銃火器の達人 … 火器技能5つ(拳銃、サブマシンガン、ショットガン、マシンガン、ライフル)の初期値50% 6-7 不屈の精神力 … 気絶しても次のラウンドの最初に[CON*2]成功すればそのラウンドから治療無しで行動可能 <興味技能> キック、図書館、目星、信用 ・銃火器が無い、故障した場合の対策…キック ・捜索や資料の整理などするため…図書館 ・よく現場の観察をする…目星 ・長年刑事をしているため…信用 <プロフィール> 一人称:俺 二人称:お前、苗字、嬢ちゃん、僕 無愛想で身なりがそれなりに乱れている男。 困っている市民などに対してはニカッと笑い明るく接する。 そのあべこべさが逆に出来る刑事として映っているのかもしれない。 結構警察での態度は悪い。 それでも今までの経験や結果があるためか事件などでは頼られている。 喫煙者、よく吸っている。 以下秘匿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○昔の黒曜 髪の毛を短く整え、髭もしっかり剃っていた。 タバコは吸っていなかった。 白瀬と対照的に喜怒哀楽がわかりやすい男で、真っ直ぐで咄嗟に体が動くタイプ。 積極的に事件のために動き時には、かなりな無茶をしていた。 その都度白瀬から心配され小言を言われていたかもしれない。「警察が死んだら元も子もない、体が資本だ」と 警察のあり方を法律を正すところは正しより市民が安心して頼れるような物にしたいと思っていた。 もともと公安第一課にいた。 ○警察学校時代 警察学校時代から人目置かれている白瀬を勝手にライバル視していた。 負けないようにと精進していた結果互いに良いライバルとなり戦友となった。 そこから心とも仲良くなり兄妹ぐるみの仲となった。 ○今の黒曜 白瀬とは違うタイプの無愛想、結構ヤケになっている。 警察のあり方に疑問に思っておりそれに従順なタイプの刑事達を好んでおらず悪態をついてしまう。 自分と同じタイプの刑事には普通に接する。 でも無愛想だし態度も悪い。 あの時何も出来ず庇われ事件も進展させられなかった自分自身を最も嫌い自傷行為としてタバコを吸うようになった。 ○警察と白瀬が嫌い 都合よくしか動かない警察が嫌い。 全ての事件を解決しなければならないのに理由のない打ち切りが許せない。 そこで様々な事件がこうやって意味もなく放棄されてると思うと反吐が出る。 納得できない法律も嫌い。 10年前の事件も打ち切られたのも納得できないし自分を庇った白瀬を辞めさせ自分を残したのも納得いっていない。 なんなら白瀬も嫌いだ。 勝手に庇って相談も無しで何か外で動いている事が気に入らない。 アンドロイドを壊して回して市民に不安を煽り、何か掴んだのなら相談するなり頼って欲しかった。 殴りたい、すごく、何でも勝手にやりやがって。 なんでも抱え込みやがって、1発殴ってやる。 でも1番嫌いなのは自分。 ○白瀬について 話すし殴るし逮捕だよ。 アンドロイドの破壊は殺人とまでは考えないが器物損害+動物愛護法に触れる、のように考えるかもしれない。 妹関連で壊して回っているんだろうなとは思ってしまう。 ○アンドロイドへの考え 機械だと思っている。 修理できて修繕不可になれば処分する物。 人間が産んだ技術でもし絆が生まれるとしてそれはペットと同等、ぐらいに思っていた。 がho4との出会いで考え方が変わった。 新たな種となり得るかもしれない、ho4は拾われたことに対して「恩を感じている」といった。 ロボット大原則があるにしろこれは違うだろう、こいつの考えだと思った。 Ho4のことはシナリオ中で生きてる機械として新たな種として捉える、と確定するかもしれない。 今は生きてるかもしれないの域。 ただアンドロイドが人権を求めた時国や警察がどう動くか想像が付く。 もしho4がそうなった時どう動くか次第では送り出してやる所存。 その時は黒人の話をすると思う。 (ただの機械から生きている機械という新たな種族になるかもしれないと思う。 少なくとも全部のアンドロイドでは無く生きていそう、と思っているのはho4やひと握りのアンドロイド) ○ho4について 廃品置き場にいた、が生きてた。 壊れてねぇなら持ち主の所に帰れと言いたいが記憶が無い、メモリも破損している、市に渡そうにも恐らく処分(アンドロイドを預ける場所とかある?) と、とりあえず1日連れてくか…と迷子になった人を匿うような形だった。 最初は持ち主が見つかるまでと思っていた。 でも結局見つからず拾ったのだから責任を持とうと一緒にいることとなる。 なんか懐かれるみたいなので最初は「鬱陶しい」「離れろ」のように距離を置こうとあしらうが徐々に絆が生まれる。 (送られてきた設定を見るからに)穏やかな奴と思う。 生き急いでる人間は見習うといいかもしれないな、と思う。 今では良きパートナー、正式に黒曜が持ち主となる。 認識が生きてるかも程度だったとしても信頼はあるし叱るし褒める。 Ho4生きてたから保護のため拾う。 持ち主見つかるまでの保護。 ↓ 見つからない、拾っちまったから責任を持って持とう。 ここで名前をつける ↓ 最初は鬱陶しい ↓ 今では良きパートナー だといいな それなら名前を考える猶予がある… おっとりさを中心…和(なごみ) 新たな人生を歩み始めた…歩(あゆみorあゆむ) 生き返った(?)…芽吹(めぶき)、一颯(いぶき)、革(あらた) あたり…? ○独り言 白瀬妹ho4になった説ない??????? 子供を集中的にさらってるのアンドロイドの実験か何かに使ってるとしか考えられない。 人間が支配しやすいように子供のDNAをプログラムに書き換えてアンドロイドに投与してるとかさ 白瀬がアンドロイド壊して回ってるのそんな感じじゃね?? 少なくとも妹のために壊してるだろ、アンドロイドの実験に使われたとかじゃないの? それともアンドロイドに殺されたから全部のアンドロイドを壊すみたいな…? たよってよ😠😠😠😠😠😠 Ho4の名前… ドジらしいから「おっちょこちょい」から「チョコ」ってつけようとしたけど人間に付けれるような名前じゃないとダメなんだな…あはは え〜〜〜〜どうしよう ■簡易用■ 黒曜 真(男) 職業:ドロ課 年齢:37 PL: STR:14  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:10  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]