タイトル:Sdille Almighty キャラクター名:Sdille Almighty(エスディル・オールマイティ) 職業:執事 年齢:23 / 性別:女 出身: 髪の色:金 / 瞳の色:青 / 肌の色:白め 身長:165+5㎝インソール 体重: ■能力値■ HP:13 MP:5 SAN:63/65      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12  12  14  14  14  14  13  13   5 成長等        -7 他修正 =合計=  15  12   5  14  14  14  14  13  13   5 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  86%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》87%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》49%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 54%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》    20%  ●《機械修理》24%   《重機械操作》1%  《乗馬》    5%    《水泳》  25%  ●《製作(罠)》 15% ●《操縦(ボート)》8%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》 10%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》    31%  ●《説得》16%  《値切り》  5%   ●《母国語(英語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   7%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》34%  ●《芸術(スリ)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》40% ●《人類学》    46%  ●《生物学》    4%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》18%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%  ●《芸術(絵画)》  13%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: エスディル・オールマイティ、23歳女性、執事兼ボディガード。 --------------------------------------------- ☆格闘の才能→マーシャルアーツ 大学在学中、奇声を上げながら男たちから逃げ惑う少年を発見し、誘拐かと思って男たちを薙ぎ倒したが、話を聞くにどうやら正規のSPたちからヤンチャないいところの坊っちゃんが逃げ出していただけだった。 屈強な男どもをいとも簡単に投げ飛ばしたその腕を買われて主人に正式に息子のボディガードになってほしいと頼まれる。 まだ学生だからと断ると、なら卒業したら!と食い下がられた。主人はそこらじゃ割と有名な地主で膨大な金を持っているが故に息子は誘拐犯に狙われがちらしい。 僕にも金を払ってでも守ってほしいと言ってくれる両親がほしかったもんだな、と半ば自虐的に引き受けた。 初出勤の日、執事服を渡された。ボディガードだけじゃなく勉強や身の回りの世話もしてほしいらしい。 住み込みで働いているが、大事な外出時の護衛以外は割と休みの融通が聞くのでまぁいい職場。 相変わらず口が悪いのでよくメイド長にケツを叩かれている。 「坊っちゃんをお風呂に入れてください」ってメイド長に頼まれたから、「僕女だけどいいの?僕はいいけど」って聞いたらめちゃくちゃ驚かれた。ご主人も気づいてなかった。 まぁ大事な息子さん守ってるのが女だってバレるとナメられるってことでそのまま男装を続けてる。 坊っちゃん:Ace White(エース・ホワイト) 8歳 Sdille:Spadille(スペードのエース) Almighty:スペードのエース --------------------------------------------- 一人称:僕 利き手:右 誕生日:6月30日 カラーコード:#c4e39d 特徴表 3-6【格闘センスの持ち主】 キック、組みつき、頭突きの基本成功率50% 5-9【ド根性】 あらゆる抵抗表を使用したロールで成功範囲+5% 通過シナリオ 20211106 白鳥の歌を謡うとき 1話 20220426 白鳥の歌を謡うとき 2話 20221004 白鳥の歌を謡うとき 3話 20230215 白鳥の歌を謡うとき 4話 20230518 白鳥の歌を謡うとき 5話 白鳥ネタバレ ▽3話-4話間の成長メモ ●ソーレンの白い網 コスト:1本につき2MP消費。本数に関わらず正気度ポイント1d3 1ラウンドの詠唱 白いリボンのようなものを創造する魔法。ひも1本につき1d4STR分と換算する。相手のSTRと競い合わせて呪文詠唱者が勝った場合対象は動けなくなってしまう。6ラウンド経過後、次ラウンド(つまり7ラウンド目)より1本ずつ蒸発する。 ●門の発見 人工的に作られた門や霊的な力により自然発生した門を発見する呪文。 この呪文をかけるには1MPと1ポイントの正気度をコストとして支払う。 使用すれば正しくその場所を視認し、開いている門なら通ることができる。 魔術的な門は1度通る際コストを支払わねばいけない。必要コストは1MPと1ポイントの正気度である。 同じ門を24時間以内に通るなら再度通る折コストはかからない。 門を視認しなければ、通常中には入れないだろう。例外は門を通る者が直接触れ抱えているものだ。 ●神々の加護(ルルブ275P / 肉体の保護) 物理的な攻撃に対して保護を与えてくれる呪文である。この呪文をかけるためには1D4正気度ポイントと任意の値のマジックポイントのコストがかかる。消費したマジックポイント1ポイントにつき、呪文はその使い手(あるいは選ばれた対象)に向けられた非魔術的攻撃に1D6ポイントの装甲を与えてくれる。この呪文をかけるためには5ラウンドの時間がかかり、呪文の効果は24時間続く。 もちろん、その前に装甲を使い切ってしまった場合はそれで終わりである。この呪文をいったんかけてしまうと、そのあとでマジックポイントを追加して装甲の力を補強することはできない。また、前の呪文の分を使い切ってしまうまでは、新しくかけ直すことはできない。 ●デメテルの祝福(農作物を枯らす/農作物に祝福を与える(BLIGHT / BLESS CROP)) この呪文は使い手が選ぶ1エーカーの土地の植物をまるで炎にあぶられたように萎れさせてゆっくりと枯死させてしまうか、あるいは逆に元気よく成長させる呪文である。 どちらのバージョンの場合も、かけるためには6マジック ポイントのコストがかかる。 《枯らす》 の方の場合は、それに加えて正気度1D6ポイントが失われる。 呪文の使い手に「血を見させる」 ( 顔を血が出るくらい強く殴る)ようにすれば、呪文は破れる。 ▽3話-4話間の成長 ・大学の世話になる(EDU,SIZ,STR、3d6ポイント成長) 14歳:EDU+1,SIZ+1,STR+0、+13 15歳:EDU+1,SIZ+1,STR+1、+10 16歳:EDU+0,SIZ+1,STR+0、+10 17歳:EDU+0,SIZ+1,STR+1、+11 18歳:EDU+1,SIZ+1,STR+1、+12 ・大学進学(EDU、5d10成長) 19歳:EDU+1、+25 図書館+5 20歳:EDU+1、+23 図書館+5 21歳:EDU+1、+32 英語+5 22歳:EDU+1、+31 英語+5 ・就職 23歳:職業P+20、興味P+10 総括 EDU+7(6→13),SIZ+5(9→14),STR+3(12→15) 職業P:+20(回避+20) 興味P:中高+56,大学+111,社会人+10 中高:体育と社会◎(回避+10,キック+10,マーシャルアーツ+10,目星+11,歴史+15) 大学:人文学部(図書館+15,心理学+35,人類学+45,信用+16) 社会人:変装+10 ▽生い立ち 貧困街で父と母と暮らしていた。 この街で舐められるわけにはいかなかった。 弱い者は搾取されるだけ、持ってる人間から奪うしかなかった。 生きるために盗んだし、喧嘩もした。 戦い方を覚えて、そこらの子供の中では群を抜いたボスのような存在になった。 貴族から奪った金目のものを売ったりして家に金を入れて暮らしていた。 裕福ではないがそれなりに暮らしていけてると思っていた。 しかしそれは子供の目から見た場合だけだった。 その日暮らし明日の食べるものも約束されない。働こうにも職はなく、差別的扱いを受ける。雨風を最低限凌ぐだけのハリボテ小屋。 11歳のある日、夜中に父と母が話しているのを聞いた。 援助をもらうためにとある豪族の男に"自分"を売る相談をしていた。 その男はここいらじゃ有名なペドフィリアのクソジジイだ。 酷い裏切りだ。 父と母のために、自分のために、これまで色んなことをしてきた。その仕打ちがこれか? こうしなきゃ自分を守れない。 父と母の殺人計画を始めた。 殴って殺してもよかったが、流石にバレる。 毎日同じ時間に同じルートを走る荷台トラックがある。ゴミや金品を買取してくれる業者だ。 運転手に睡眠薬を仕込んだ。 父と母を「花畑に行こう」と手を引き外へ連れ出した。 暴走トラックが突っ込んでくる。 運転手と父と母は死んだ。 一介の貧困市民の死に警察がまともに対応するわけもなく、この計画的殺人事件は事故として処理された。 警察による数日の保護ののち、孤児院へと送られた。(数人警官を殴った) 悪いことをしたとは思っていない。 表面上あくまで不運な事故で両親を亡くした孤児でしかない。 スペードのエースの別名:死のカード ■簡易用■ Sdille Almighty(エスディル・オールマイティ)(女) 職業:執事 年齢:23 PL: STR:15  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:14  POW:5  幸 運:25 SIZ:14 SAN:65 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:5  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:140 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]