タイトル:傀逅 キャラクター名:橘田 智耀(きった ともあき) 職業:サラリーマン(ジャーナリスト) 年齢:32 / 性別:男 出身:宮城 髪の色:紫 / 瞳の色:黄色 / 肌の色:ブルべ冬 身長:186㎝ 体重:76㎏ ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:54/59      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  15  15  11  16  18  16  14  15 成長等 他修正 =合計=  16  11  15  15  11  16  18  16  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  83%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》21%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 20%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》40%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    71%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 結婚指輪(左手薬指)    1   0   特徴表 4-8 【(D)大切なもの】 スマホ          1   0   嫁のスマホとGPS同期。Google予定表も共有。 バック          1   0   名刺、レコーダー、充電器、ハンカチ、テッシュ、ジップロック、ブレスケア、消臭スプレー、櫛、抗菌スプレー、傷隠し用の化粧品 腕時計          1   0   ロレックス、デイトナ116518(嫁の妹からもらったもの) 応急キット        2   0   KP判断による使用 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クトルゥフTRPG PL&KP方向性チェックシート https://privatter.net/p/9324595 ●ジャーナリスト (2010) 職業技能: 言いくるめ→目星(誠実なPCなので相手の様子を確認したい) 写真術、 心理学→応急手当(部活動などで得た経験による手腕/怪我をさせる方) 説得、 図書館、 母国語→料理/職業技能で取る必要ないかな…? ほかの言語(英語など)→キック EDU高いから最低限のことは分かるデショ、という判断による足の長さを生かした得意技。 歴史→生物学(食品仲介会社勤務の為、今の流行を追うことが重点) サプリは7つしかないので、1つは関心技能で修得→ 特記: 真実が隠蔽された報道を目ざとく見分けることができる。 【特徴表】 3-6 【格闘センスの持ち主】幼い時から道場で鍛えられてきた。素手の戦闘技能3つ(キック、組み付き、頭突き)の基本成功率は50%である 4-8 【(D)大切なもの】他人には価値のないものだが、大切な品物をいくつも身につけている。失った時には1/1d8正気度ポイントを失う60P(結婚指輪) 【長期不定】 (9)一時的偏執症(テレビで他人が批判しているような気がする)5か月2023/7/26 (3)フェテッシュ(タコ)3か月2023/5/26 (4)奇妙な性的趣向(触手)2か月2023/04/26 【CP設定】 料理雑誌の広報営業担当。 仕事内容:人気料理店や料理人を探して紹介する。担当は関東圏(シナリオの状況によって変更)料理番組の司会なども行うが、顔に傷があるため、本人は出たがらない。TVに出る時は傷を隠す。 料理を作るのも食べるのも好きなので、料理人の道も考えたけれど、客に文句を言われたらいやだな、と思って断念。美味しい料理をみんなに知ってもらいたいな、という気持ちで料理雑誌出版会社に入る。(イメージ日本版ミシュランガイドみたいな感じ) 性格 人当たりの良い、柔和な笑みを浮かべる系。どんな相手でも合わせることが得意(どっちでもいいよ、に対して駆け引きをするタイプ) 人間関係は良好。 内心の拘りはとても強い。キッチンは自分の身長に合ったものにカスタマイズ、家にある小物や家具、シーツの素材まで自分の好みにしたい。 長身や体格がよいことが仇になり、子供から怖がられてしまうことが多く男性からはやっかみの目が痛いため、警戒心を解こうとする方向で動く。 バランス重視とみせかけた合理主義者であり、気が置けない人に対しては感情論を押し出していく。 ※いいかっこしいなので、弱みや失敗などを見せるのが苦手。 人を観察することが多い。内面を理解したいという好奇心ではなく、害があるか、ないかなど。 嫁以外は本気で好きになったことがない。 趣味 料理(作る事、食べること全般)運動(体系維持と効率的に体を動かせるためジムに通ったり、走ったり) ファッションセンス 身だしなみに気を遣う。 特技学生時代は剣道部。 体格が良いので、威圧からの力業直下系面打ち、つばぜり合いなどで相手をボコボコにしやすい。 アフターケアが良いため、仲間内から恨みなどは買っていないけれど、対戦校からはとても怖がられていた。 女性遍歴からの嫁との出会い 学生時代から女運がない男。最初は普通の付き合いから始まるけれど、相手がメンヘラ化する。 「料理が好きなんだ」と公言している為、付き合う女性は手作りのお弁当や料理を振舞ってくれるけれど、総菜タッパー移し替え、母の料理を自分が作った、隠し味は愛情♡(異物混入)などがあり、女性と付き合うことが怖いな、と人間不信気味に陥る。 本人は単に「料理を一緒に作ったり、美味しい物を共有できる関係がいい」と言っているだけなのに、なんで?と悲しむ。 そんな彼を合コンに誘う仕事仲間。 行きたい料理店だったこともあり、参加する。 大体の女性は彼に話しかけてきては、アレコレとアプローチする中で目の前の女性だけ、料理をニコニコと美味しそうに食べていた。 興味本位で話しかけると、ご飯の話で盛り上がる。話題に上がる料理店は彼の好みにあったものばかり、彼女が進める料理店はどれも自分好みばかり。 「一緒に行きませんか」と誘ったけれど「お給料でた後なら…」といったんお断りされつつも、口八丁でなんとかデートにこぎつける。 ご飯大好き男女友達(名物料理旅行や彼の家で手料理を振舞ったり、振舞われたり)という関係から半年後に恋人というランクアップが成功。告白などない、自然に彼が誘導した。嫁は「知らないうちにそうなってた」と気づくのか遅かった。 一年後、彼は「彼女と人生を共にしたい」と思い始めプロポーズをするが「今は考えてないなぁ」とお断りされかける。 それでもじわりじわりと真綿で包むようなアタックを始め 決め手は「専業主婦になりたくない?」「なりたい!」「じゃあ結婚しようか!」 結婚式を挙げて(ウィンディングドレスは彼の要望が通ったけれど、お色直しドレスは義妹の希望になってしまった)二人は羽星市に引っ越す。 家具、小物、だいたいの物は彼の希望が通ったけれど、キッチンのサイズだけは「高すぎるのは使い辛い」という嫁の言葉により、嫁に合わせたサイズになる。 イメージはカスタマイズが自由なマンションの一室。 嫁の好きなところ 寛容、自由、素直、サポート上手、話を聞いてくれる、料理が上手、好みが合う。 嫁の苦手なところ コレというところだけは絶対に曲げない頑固さ(いつも彼が負ける)鈍感 嫁情報 1、立ち絵 (別途提出) 2、名前 現在 橘田 真希(旧姓/波羅真希) 3、性別 女 4、年齢(年上、年下、同い年など) 一つ下(31) 5、二人の関係性(恋人、親友、兄弟等) 夫婦(結婚して半年経過) 主導権は9割探索者、1割真希。(長女の駄々に一人っ子が勝てると思うな) 探索者はPRで真希を誘導し希望通りに物事を進めるけれど、真希が譲歩してくれるおかげ。 探索者は真希のことが全部好きである。 真希は探索者のことを面白いなぁ、とニコニコみている。 6、大切な人の設定(キャラシのコピペとかでも構いません) 女性 明るく、物事に寛容で、あまり動じない。 ご飯を作るのも、食べるのも大好き。 面倒見が良い、オールマイティ型。 家族:両親、一つ下の妹、夫(探索者) 基本的に自由でありたい、と思っているため、学校生活は難なく過ごしていたけれど、大学に行きたくなくて高卒。 それから沢山のバイトを経験を持ち、派遣社員として働く。 働いてお金を稼ぐことよりも、自由にできる時間を選ぶ。仕事労力6割がモットー。頼まれたことはきちんとやるため有能。ノー残業マイペース。 羽星市にくる前は、妹とシェアハウス。妹は高給取りの為、食費のみを支払っていたが月に2万もいかない。服やアクセサリーは妹が貸してくれていた。姉妹は仲が良い。 探索者と出会った合コンは食事目的(真希が選んだ/美味しくて4人以上じゃないと予約が取れない店)真希は人数合わせと飯屋に詳しいという理由だけで連れてこられても、まったく気にしない。美味しいご飯がダダ(店紹介料として女側が支払う約束)で食べれて幸せ!と思ってる。 愛想のよいイケメンがいるなぁ…と(´~`)モグモグしてた。 愛想のよいイケメンが美味しい飯屋に連れて行ってくれるため、ありがたく便乗してたら、知らないうちに恋人同士になっていた。 恋人同士と気づいても、特に状況が変わることなく美味しい飯屋にいきまくっていたら、プロポーズされた。「ありゃりゃー?もっといいひといるんじゃない?一生に一度のことだからきちんと考えた方がいいよぉ~?」 躱し続けていたら、妹から「ご飯食べたい~」と連絡が来ていることに探索者が気づき「僕が作ってあげるよ」と言われて、妹紹介イベントが発生した。 妹が「姉を泣かさない、嫌なことをしない、浮気したら殺す、何かあれば姉に苦労をかけさせることなく死ね」と脅しても、にこやかに笑って「うん」と即答した探索者を見て「わ~やば~しかたないな~見る目ないな~」とかわすことを諦める→結婚。 専業主婦になってみたけれど、探索者があれこれ家のこともしてくれるため、ヒマになる。妹の家の掃除や料理を作ったりしていたけれど、やはりヒマ。 週3の4時間パートに出たいと探索者に言っても「ん~…おこづかいが足りないならもっと使っていいんだよ?」とごまかされる。 探索者が働いたお金で一人良い飯を食べるのはなんだかなぁ…と思う現在。 7、探索者のことを何と呼ぶか  「ともあき」と呼び捨て。 8、二人で住んでいる理由 結婚してからの同居生活。 9、この人の口調がイメージできるセリフや性格の設定 を別で教えて下さい 一人称「わたし」 誰かを呼ぶとき「~さん」 親しい人を呼ぶとき「~ちゃん」 口調の特徴。 語尾が伸びやすい。物の名前を可愛く例える「犬」→わんこ。「猫」→にゃんこ。 性格 バランス型。人の悪いところを見ないし、聞かない。ほわほわ系朗らか。 信念や目的に固執しない。ケセラセラ。好奇心と興味のバイタリティが高いため、アクティブスポーツや鑑賞系のイベントもなんでも好き。 人と合わせることが得意で本心から「どっちでもいい」(相手の自由にしていいよ、こちら希望はナイヨ)が言える。 趣味 料理を作るのも食べるのも好き。梅干しを作ったり、黒大蒜を作ったり鉄鍋パエリアを作ったりすることがすき。短い時間でささっと一品が得意。 特技 人の懐に入りやすい 長所 他人をあまり疑わない、怒らない、平和大事。 短所 細かいことを気にしない(妹から借りた高級バックに油絵具を入れても、ブランド品を身に着けて登山することも平気) 「ホタテバター炒めは幸せの味~」 「あ~うん。そうだねぇ、それなら仕方ないよねぇ」 「三食昼寝つき?え~それなら専業主婦になりたい~」 「仙台いって牛タン食べたいなぁ~」 「こだわりはあるよぉ~ボールペンはジェットスクリームがいいなぁ~」 「生きているだけでえらあい~」 「これが毒でもっ、私は美味しいご飯なら食べるっ!」 イメージ 「がんばってね~ともあき~」探索者が失敗した時 「ありゃりゃ~、残念だねぇ~」探索者がファンブル出したとき 「よくでました~」探索者が成功した時 「すごいすごい~お寿司とる~?」探索者がクリフアンした時 現時点で子供はいない。 真希は「智耀は子育てに積極的で良いパパになるんだろうねぇ~」と言っているけれど、実際のところ、自分よりも妊婦のあれこれを勉強したり、体に悪い、良い、民間療法とか調べて、大変だろうな(真希が) 子供に良い教育とか色々な情報を調べて、子供に選択権を与えない誘導するような教育パパになるんだろうな…大変だろうな(子供が)と思ってる。 多分当たるため、生還したらそんな未来が待ってい -----------------------ネタバレ-----------------------傀逅遭遇神話生物----------------------- 深きものの混血種 深きもの クトゥルフの奴隷 淵みに棲むもの ショゴス・ロード ショゴス クトゥルフの星の落とし子(ゾス人) 大いなる邪神(コラジン) ■簡易用■ 橘田 智耀(きった ともあき)(男) 職業:サラリーマン(ジャーナリスト) 年齢:32 PL: STR:16  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:59 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:240) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]