タイトル:語部 露草 キャラクター名:語部 露草 職業:もの書き 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色:肌色 身長:175 体重:70 ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  15  16  10  15  12  12  14  15 成長等 他修正 =合計=  12  12  15  16  10  15  12  12  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%  ●《追跡》  80%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(物語)》85%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 予知能力というと大げさかもしれない。 断片的だったり、夢だったり、ボーっとしていていたらノートに書いていたり。 それでも、未来を知ることは素晴らしい。 大切な情報は、過去よりも未来にある。 【データ】 語部 露草 (かたりべ つゆくさ)性別 男 職業 もの書き 好きなもの 未来 物語 きれいな風景 コーヒー 嫌いなもの 最悪な未来視 トマト 名前の露草は露草色から 露草の花言葉は「尊敬」「小夜曲(セレナーデ)」 「ただのもの書きなんだけどね」 【語部 露草について】 語部 露草はもの書きである。作家などと名乗らないのは、様々な形で自分の思ったことなどを形にしているため。 小説、絵本、エッセイ、ライターなど様々な形があるがそれらを形にしている。 どうしてそのようなことをしているか、理由としてはあまり公にしてはいないが「未来」を見ることができるから。 いつのころかは忘れたが気が付いた時には未来が見えるようになっていた。 未来が見えると言えば聞こえがいいかもしれないが、その明瞭さはまちまちである。 じゃんけんで何が出てくるか唐突に見えたり、授業の答えがわかったり、視てきたものは様々。 最悪なことも視えたりする。数日後に親族が亡くなる、何が原因でケガをする、または事故にあうなど。 ある程度成長したころだろうか、どういう条件で未来が視えるのかわかるようになってきた。 条件として、「自分」に関わりがあること。もう一つは「自分が大事だと思ってる人」に関して。 自覚してからはある程度自由に視ることができるようなったが、代償が付くようになった。 代償は、「視力が一時的に低下する」ということ。ひどい場合は、気を失う。 滅多なことでは気を失うことはないが、大事(社会的変化)などに気を失いやすい。 けれどそのおかげで未来に希望を得たり、自分の力で変化させれることなら最悪な未来は変えれるようになった。 過去は確かに大事なことかもしれない。けれど、未来に希望をもって進めることもできる。そう気が付いたから。 だから語部 露草は自分が思ったことや、書きたいことを未来に残すために書き続ける。 未来を知ることは素晴らしい。大切なことは過去を憂うことよりも未来に希望をもって進むことにあるのだから。 それはそうとトマトは未来を視ても苦手なのには変わらない、悲しいことだが。 「彼は過去から残ってるものを大事にしているが、たまには未来にも目を向けてほしい、そう思うよ」 【観音 蓮について】 幼いころからの付き合い。同い年。画家をやっていて、彼の作品から着想を得て語部も作品を書くことがある。 絵本レベルの絵を語部は描けるが、蓮ほどのものは描けないためたまに絵本の作画を頼むが、やんわりと断られ交渉はうまくいってない様子。 語部が未来に思いをはせている中、蓮は現在の自分含め未来に興味はない様子で、すこしだけ悲しいなと思うこともある。 間違いなく蓮の描くものは未来にも残り素晴らしいものなのに、未来を視た時に彼は、世界的にも有名になるのが視えているのに。 たまに、語部が連絡をかけてはよくつるんでいる。語部にとってはとても大事な人だから。 大事な人なのに、受け入れてもらえないのはつらいことでもある。だって蓮との未来はどこまで続くか全く視えていないから。 語部が視れる数少ない大事な人の一人。今の今までつるんでくれて彼の生き方や考え方には「尊敬」すら抱く。 因みにじゃんけんで馬鹿みたいに勝ち続けた時に、未来でも視てるのかと言われたため自身の「未来視」についてはぶっちゃけた。怒られた。 呪文「卜占」未来を視ることができる。未来を自分から見ようとすると一時的に視力が低下する。社会的事象などは気を失うこともある。 視力が一時的に低下するのは未来を視たことによる代償。今を視ようとせず未来を視ようとしたからなのかはわからない。 いつ今ある状態を風景を人を視ることができなくなるか、それは語部 露草にもわからない。 「さあ、未来は怖くない!だから過去のことよりも今を!今のことよりも明日の未来を考えて生きよう!」 イメソン「僕らだけの未来の空/ノクチル~THE IDOLM@STER SHINY COLORS~」 ■簡易用■ 語部 露草(男) 職業:もの書き 年齢:24 PL: STR:12  DEX:16  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:98 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]