タイトル:商・不幸堂_HO1 キャラクター名:王 雨桐(ワン・ユートン) 職業:華譚街の不幸屋 年齢:24 / 性別:女 出身:はて? 髪の色:黄金色(地毛は黒) / 瞳の色:黒 / 肌の色:白め 身長:152 体重:46 ■能力値■ HP:11 MP:11 SAN:47/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  11  11  15  15  11  13  14  11  11 成長等 他修正 =合計=  15  11  11  15  15  11  13  14  11  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》85%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  51%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》     15%   《説得》       15%  《値切り》  5%   ●《母国語(中国語)》90%  ●《ほかの言語(日本語)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     25%  ●《オカルト》   51%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:我 不幸屋としては「雨雨(ユーユー)」と名乗っている。 我は華譚街の女王じゃからの〜、ホホホ♪ そんな感じのキャラムーブ。 攻撃的な人には「ならば不幸をあげようぞ?特別にタダでな」とか言って脅してるかもしれん。護身術です(?) 実年齢より上に見えるよう過剰な化粧や装飾をしている、大体30歳前後くらいに見えるはず。 興味ポイント追加分:6*10→60pt 【不定持ち帰り】一時的偏執症:華譚街に対する不信感(2セッション) ↓以下秘匿↓────────────────────────────── ★儀式のパフォーマンス 模様の描かれた紙を対象に触れさせ、お前の幸福はこちらに移ったと宣言してから燃やす。 燃やすときに念じることで対象にいずれかの求める「不幸」が訪れる演出。 【通過後の情報】 ★HO1のイドラ化について(雨雨は三段階目) イドラ化が進んだHO1についてですが、三段階目以降については死亡こそしていなくても 継続探索者として使用することは難しくなることでしょう。 その点どうするかはKPとPLの相談の上決めてください。 【秘匿情報──HO1】  HO1は「他人を不幸にする力」を持っている。  その力は幼少期に得た後天的なものの気するが、力の獲得に関する記憶は定かでない。  HO1がこの力を積極的に使ってきたか、そうでないかはPLが好きに決めてよい。  いずれにしろHO1は現在この力を使い、他人を不幸にすることで生計を立てている。  ただ、HO1は自分の持つ能力のために他人から疎んじられながら生きてきたことだろう。 【他人を不幸にする力について】  この力を正確に言い表すのであれば、「他人から一部の身体的機能を永続的に奪う力」だ。HO1はその力のことを便宜上「他人を不幸にする力」と認識し、他人に説明する場面があればそう伝えているうえ、それを求めて店にやってくる人間に力を行使することで生計を立てている。  HO1は不幸の内容を「五感の喪失」「四肢の喪失」「内臓の喪失」の3つに限定できるが、「左腕を無くす」「味覚を消す」など、ピンポイントで不幸を指定することはできない。力を使える対象は「現在視界に入っている人物」に限られる。力を行使できるのは一度につき一人だ。HO1はこれらのことを経験則として把握している。  力の使用の際に特別な儀式は不要で、HO1が念じるだけで他人は不幸になる。とはいえ、HO1は不幸屋だ。客へのパフォーマンスとしてなんらかの儀式を執り行ってもよいだろう。その内容はKPが許可する範囲でPLが決めてもよい。  なお、この「他人を不幸にする力」はCoCのシステム上、D特徴として扱う。そのため、1d6*10ポイントを技能ポイントに加算してよい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【不幸堂について】  HO1は華譚街に「不幸堂」を構えている。  HO1は幼い頃、今は亡き祖父に連れられて華譚街にやって来た。  不幸堂を始めた時期はPLが決めていいが、少なくとも数年前からは不幸を売っている。  HO1が華譚街にてどのような交友関係や情報網を持っているかは、  シナリオ上で明らかになることだろう。  また、HO1の店の名前は基本的に「不幸堂」だが、PLが望むのであれば別の店名に変えてもかまわないし、不幸以外の商品を扱いたいとのことであれば、KPに相談した上で決めてよい。  なお、HO1は不幸屋という特殊な職業であるため、職業技能はこのシナリオで指定する。 【華譚街の不幸屋】 《目星》《心理学》《オカルト》《言いくるめ》《任意の戦闘技能1つ》 《他の言語:中国語》+任意の技能2つ 特記:華譚街は日本語と中国語の2つの言語が飛び交う土地だ。    《日本語》と《中国語》に+20%のボーナス ■簡易用■ 王 雨桐(ワン・ユートン)(女) 職業:華譚街の不幸屋 年齢:24 PL: STR:15  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:11  APP:15  POW:11  幸 運:55 SIZ:11 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]