タイトル:やぶのすけ 3 キャラクター名:赤塚 一輝 職業:自衛隊 年齢:22 / 性別:男 出身:じゃぽん(日本) 髪の色:黒 / 瞳の色:茶 / 肌の色:若干焼けしてる感じ 身長:195cm 体重: ■能力値■ HP:23 MP:393 SAN:1/1      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  14  17  18  18  17  17  19  23  30 成長等  12  15  13  16   2      5  12     120 他修正                             243 =合計=  29  29  30  34  20  17  22  31  23  393 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値  習得/名前           現在値  習得/名前      現在値 ●《回避》      101%  ●《キック》          99.94% ●《組み付き》   80% ●《こぶし(パンチ)》75%   ●《頭突き》          65%   ●《投擲》     40% ●《マーシャルアーツ》99.15% ●《拳銃》           35%   ●《サブマシンガン》40% ●《ショットガン》  40%   ●《マシンガン》        40%   ●《ライフル》   40% ●《虚無のやり》   50%   ●《組み付き+叩きつける(虚無)》100%  ●《体内破壊》   20% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 52%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  53% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  44%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《料理》   24% ●《形態変化》 90%   《》    %    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》   15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》155%  ●《フランス語》10% ●《ラテン語》 10%  ●《ロシア語》   10%   《英語》   75% ●《死んだふり》50%   《女子力》    25%   《挑発》   52% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     84%   《オカルト》   5%   ●《化学》 20% ●《クトゥルフ神話》98%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》105% ●《人類学》    11%  ●《生物学》    11%  ●《地質学》11% ●《電子工学》   90%  ●《天文学》    11%  ●《博物学》30% ●《物理学》    11%   《法律》     5%   ●《薬学》 38%  《歴史》     20%  ●《改造術》    80%  ●《魔術》 32% ●《精神安定》   60%  ●《SAN》      50%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称             成功率 ダメージ       射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 BJ               76 1d8+db      タッチ              / フラッシュガン         100 1d6L盲目       視界              / 登山用スパイク        キック 1d6+1+db     タッチ              / チェインソー           25 2d8                          / ☆虚無のやり             1d10+6+db     タッチ     1         / ☆虚無の組み付き+たたきつけ   80 1d10+6+db行動不能   2m     1         / DEX×5に成功で骨折派生できる、MA成功で首を引き抜く 触手装甲               -5            0              / 人間装甲               -3            0              / 死肉装甲                                          / 弾丸と斬撃以外のDMを受けない(弾丸と斬撃も最低値) ■所持品■ 名称                単価 個数 価格  備考 レスキューナイフ             1   0   支給品、缶切り,攻撃,切断いろいろ使える 耐久付ハードケース充電パック増量品    1   0   支給品、スマホの保護のために使われる、充電量が ポケット充電器              1   0   支給品、幸運-15で持っていることにする iPh〇ne                 1   40000 充電100%(パックで200%) ライターzipo               1   100  たき火やたばこ、いろいろ使えるがタバコは吸わない ツールボックス              1   0   ありとあらゆるドライバーや、金具、配線が入っている バック                  1   0   支給品、大き目で結構入る ピッキングツール             1   0   鍵開け+10% アサイミー                1   0   魔力のこもったナイフ、DM*10のMPをナイフが壊れるまで付加 少女の形見                1   0   1D6のMPと1D3のSANを消費し、燃え尽きるがどちらかの効果を得る ☆鍵の呪文                1   0 ☆ショゴスの撤退・召喚          1   0 ☆アザトース撤退・召喚          1   0 ☆クトゥグア撤退・召喚          1   0 ☆ハスター撤退・召喚           1   0 ☆シュブ=ニュグラス撤退・召喚      1   0 ☆ニョグタ撤退・召喚           1   0 ☆ニャルラトホテプの接触         1   0 ☆グールの接触              1   0 ☆砂に潜む者の接触            1   0 ☆ビヤーキーの召喚・従属         1   0 ☆火の精の召喚・従属           1   0 ☆アザトースの呪詛            1   0 ☆スレイマンの塵             1   0 ☆古き印                 1   0 ☆イブン=グハジの粉           1   0 ☆外なる神の従者の召喚・従属       1   0 ☆結界解除                1   0 ☆門の発見                1   0 ☆門の観察                1   0 ☆平凡な見せかけ             1   0 ☆対象者に術者の思いを送る        1   0   自分の大量の血を何かで黒くなるまで冷やして料理に混ぜ込む ☆支配                  1   0   1MPと1SANでPOW対抗ロール、成功で支配(1Rだけで10m) ☆忘者の証                1   0   POW1と1D6のSANを消費で刻んだ場所に死んだとき移動できる ☆肉体保護                1   0 ☆命の精                 1   0 ☆完全                  1   0   POWを消費で別の位置に動かせる ☆萎縮                  1   0   好きなだけのMP消費と半分のSAN値で ☆ナイハーゴの葬送歌           1   0   MP12,1D6のSAN消費でアンデットを粉にする ☆ヴールの印               1   0   MP1とSAN1を消費してクトゥルフ技能を5%+ ☆肉移植                 1   0   10MP+2d6SANで転移 ☆肉に魔力を付加する           1   0   1POW+3d4 合金50mm×1m×50cm          1   0   25の装甲 LANケーブル 3m             1   0 雷管×3                  1   0   1mの範囲内に2d6 粘土C4×3                 1   0   3mに6d6 AF『神聖なる蜜柑』            1   0   SANを1d3で回復(分けられない) =所持品合計=   40100 所持金   クレカ200万 預金・借金 150000000 ■その他■ メモ: ☆設定☆ 自衛隊だが武器を使わない肉弾戦を得意として相手の懐に入って組み付いたり蹴り上げたりする 家が鉄工所で働いており実家や家にはその関係のものがたくさんある。 (赤塚家では機械改造や改造術で特殊改造が可能、外では修理や簡単な改造のみ) 好戦的ではあるが普段は温厚で基本めんどくさがり...のくせにめんどくさいことには首を突っ込んでしまっている 人と接するのはあまり好きではないので敵になりかねない人物がいれば戦闘に持ち込み黙らせる 仲間が大ケガや瀕死になった時のために医学も熱心に勉強している。 ちなみに職場では不安の募る対人戦車と呼ばれている。(最悪殺してしまうため) (CQCでない理由は対人術で、銃を持っている相手を捕まえるのではなくしとめるためである) 職場では並外れた戦力を評価されている ちなみに若干ニャルラトホテプ  発動条件:POW*1 新人であるにもかかわらず数々の死線や奇怪な事件に巻き込まれているため グール、大量の死体、血に耐性がある ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このキャラの特殊ルール  99の領域に達した技能値はクリティカル(1d3)1クリティカル(1d10)を出した場合の成長ロールを蓄積させ  溜まったポイントが100を超えると白兵技能を覚える 偽りの正気度 現在SANを上回れる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆白兵技能☆  技能値100越で使用可能  100を超えるとキックの場合  【1ラウンド2】で動ける  攻撃2回・攻撃と受け流し・受け流し2回から選べる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆stand:ウィシュウ・アート☆ ウィシュウ(武道)とアート(芸術)を兼ね備えたstand 自立系人型・装甲型に変形可能なstand 自立時には主にマーシャルアーツで攻撃 装甲時には射程を0にする代わり能力値が変わる ・stand能力  装甲変化 回避,射程を0にする代わり装着可能  回避失敗時にstand防御でダメージ軽減7が付く  なおDEXがstandと同じになり  攻撃時はDB(2m以内なら3d6+マーシャル1d6)+技能攻撃【キックなら1d6+3d6+1d6(DB)+1d6(MA)=5d6】で攻撃可能  装甲時は持続力分のMP×2を1Rごとに消費する standランク5 召喚につきPOW×5ー5対抗ロール 自立時 破壊力/持続力/精密性/敏捷性/射程距離  5    3    4    5    1 装甲時 破壊力/持続力/精密性/敏捷性/射程距離  5    3    5    5    0 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆特殊技能☆ 【改造術】  さまざまな物を改造、改良、または改悪するための技能。  専門的な物に関しては、対象に応じた技能か、知識の三分の一と組み合わせる必要がある。  (人間や普段使っている物を除く)  ・自分に対する改造   ・自分に改造をする場合0/1d8でSANチェック、その後自由に改造可能  ・生物に対する改造   ・対象が人、もしくは生物である場合    使用者は0/1d6、対象は1/1d10のSANチェックの後、好きに改造することができる。(改造後3d6のHP回復)    (使用例)腕や足を機械化改造してSTR,DEXを上昇、鳥の羽を付けて飛べるようにする、毒に侵されている部分を    取り替える、等    尚、SANチェック判定は改造部位1箇所ごと。   ・部位    上半身(顔(頭ではない)、首、胴体、背中、肩から肘、肘から手首、手)    下半身(腰、腰裏、足の付け根、付け根から膝、膝から足先)       ※対象が気絶、瀕死、等の状態の場合、先に改造処理と3d6のHP回復       ※例に出したSANチェックの値は正常な探索者に麻酔などを使わず意識のある時に使用した場合であり、        対象のSANチェックの値は状況により変動する。(場合によってはSAN回復してもいいかも)        (例)対象が腕を欠損している際、腕パーツを欠損した位置につける、麻酔や強力な睡眠薬を使用する、等  必要アイテム:筋弛緩剤 布 麻酔 刃物 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆攻撃技能☆ ・マーシャルアーツ  【マーシャルアーツ】+【キック,パンチ,頭突き,鈍器】の成功でダメージロールが2倍+dbになる   クリティカルでダメージロールが3倍+dbになる   なお、マーシャルアーツはマーシャルアーツでしか受け流せない   また、攻撃範囲がタッチの回避にも使用可能で【回避】とは別に使用できるため一ターンで2回回避できることになる   さらに、受け流しに使用した武器が【フォイル、レイピア、刀剣、サーベル】であればそのターンに攻撃が可能 ・組み付き   対象の自由を、傷つけることなく奪うことができる技能   命中すると【押さえ込む,転倒させる,相手を肉体的に傷つける】など、様々な派生行動に移れるが   一部の派生行動については、具体的な効果についての明確な記載が基本ルルブにないため、   KPの裁量が大きく影響する技能でもある   部位狙いの場合-30%   なお、【マーシャルアーツ】と同時に使用した場合、組み技は【2D6+db/2D4+db】となる    【派生技:組み付き系】     【特殊攻撃:サルト】      対象を投げ飛ばす 技能が60%以上のときに使用可能      【武道:組み技系】+【組み付き】に成功することで使用可能      この攻撃は<武道:組み技系>でしか回避できない      ダメージは、【1D6+db】に加え地面に倒れ、さらに対象は【CON×5】のロールに失敗したらノックアウトになる      高いところから落下するとさらにダメージは加算される      なお、ノックアウトのみを狙ったサルトはできない     【特殊攻撃:タックル】      強烈な体当たり(ずつき) 技能が60%以上で使用可能      【ずつき】と【マーシャルアーツ】に成功することで使用可能      対象に【1D4+db】のダメージを与え相手を3M吹き飛ばす(ノックバック)      ノックバックされた対象は【DEX×5】のロールに失敗すると、地面に倒れ、      さらに【CON×5】ロールに失敗するとノックアウトになる      ノックアウトのみを狙ったタックルはできない      対象の後ろに壁や家具があった場合はさらに【1D+4】の追加ダメージ ・キック   一回の攻撃で1D6+dbの大ダメージを与えることができる攻撃技能   頭狙いの場合キック-30の成功率でけり上げノックアウトができる   【マーシャルアーツ】と組み合わせると最悪死人が出る場合がある     【特殊:心体術 空之会 袈裟蹴り】     けり上げの動作から斜めにけり下ろす発動成功でフェイント+スタン+1d4させることができる     ・相手がマーシャルアーツ+10または回避+10にどちらか成功した場合(相手は強制的に回避とマーシャルアーツで回避ロール)      ・+10されるのは蹴り上げの大きな動きが必要なため     ・相手が回避や受け流しに失敗した場合通常のフェイント蹴りと同じ判定とする(一発目の蹴りのみ成功、2発目+スタンは自動敗)     ・スタンさせるには相手の頭が自分のサイズ+2より下である必要がある      ・相手が自分のサイズ-2以上であればスタンを外し胸蹴りノックバックに変更する     ・マーシャルアーツと組み合わせれば成功で2d6+1d4+db(スタンまたはノックバック付き)     キック60%以上でかつ成功&相手の回避、武術、受け流し成功で発動 ・こぶし   いわゆるパンチ、威力1D3   威力は低いが成功率が高いため、全く戦闘のできないキャラでもとりあえず当たる    【派生技:立ち技】(キック,こぶし,頭突き)     【特殊攻撃:ラッシュ】      対象は人間限定 すばやい攻撃を浴びせる 技能が60%以上で使用可能      【マーシャルアーツ】による攻撃が敵に命中した時点で[ラッシュ]を宣言できる      これにより相手は【スタン】状態になる      攻撃者は同じラウンドの最後に【武道:立ち技】+【こぶしorキック】の追加ダメージを与えることができる      この追加攻撃はマーシャルアーツでのみ受け流しができる      ノックアウトのみを狙ったラッシュはできない      なお、フェイントと同時に使えない     【特殊攻撃:フェイント】      敵にすばやく2回パンチまたはキックを繰り出す      1回目の攻撃は必ず外れるが、敵はつられて自動的に受け流し(または回避)をしてしまう      敵がすでに受け流し/回避を使用している場合には1回目の攻撃は消失してしまう      2回目の攻撃は敵に受け流し/回避されることなく行われる      ただし防御側が1回目の攻撃を武道で受け流した場合には、      2回目の攻撃は破ったことになり、2回目の攻撃は無効化される      ノックアウト狙いのフェイントも可能      攻撃側は、フェイントを行ったラウンドに同時に受け流しを使用してもよい ・タックル  対象に体当たりする。  威力は1D4+DB【マーシャルアーツ】で強化もできる。 ■簡易用■ 赤塚 一輝(男) 職業:自衛隊 年齢:22 PL: STR:29  DEX:34  INT:22 アイデア:110 CON:29  APP:20  POW:30  幸 運:150 SIZ:17 SAN:1 EDU:31 知 識:99 H P:23  M P:393  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:620 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]