タイトル:久高(くだか) 吟(ぎん) キャラクター名:久高 吟(くだか ぎん) 職業:俳優 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:167cm 体重:68kg ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:77/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  11  15  13  15   9  15  14  10  15 成長等 他修正 =合計=  15  11  15  13  15   9  15  14  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》  25%  ●《組み付き》   75%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  61% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(演技)》  85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 憑依型寄りの演者で、完全に与えられた役になりきる、自分のものにするという意志が強い。 しかし役によっては周りが見えなくなってしまうことも有り、しかも自分の役の解釈一致と、監督や周りが求めてる役が違う時に1番苦労する。 新たに最初から自分の中で、その役を入れ直す時は知恵熱を出してしまう。 すごく不器用。人付き合いも下手。 かっぱえびせん、グァバ好き。 一人称:俺  仕事上:僕 二人称:お前  〇〇(呼び捨て)  〇〇さん(先輩) 口調は基本的にぶっきらぼう。歳下&同級生にはその口調。少し落ち着いてる。〜〜だろ!!!みたいにでかい声は普段は出さない。 「〜〜じゃねぇの?」「心配すんなよ、俺は好きだよ、今の。すげー刺さった。」「マジ?超かっけーじゃん。」 ※役から戻って来れない時は脳みそバグってるから声大きくなってかなり情緒不安定になる。 黒い感情を抱えてる役にのめり込んだ時、カット、って監督の声がかかってもブツブツ呟いてて、大きい声掛けたら、 「う、う、うるせーんだよ!!!!何が、な、何がわかんだよ!くそ!くそ、くそくそ、くそ……!!」 って髪の毛ぐしゃぐしゃーってしながら泣いたりするから、マネージャーとか相方に正気に戻してもらったりする。 先輩とか、初対面の人に対して 「〇〇エンターテインメント所属の、久高吟です。」 「これ美味しいですね。こんなの初めて食べましたよ。あ、僕マナーとか大丈夫ですかね?すいません、あんまり慣れてなくて。こういう場所。」 ファンに対して 「俺の舞台を楽しみにして、当日来てくれるお客さん方に、少しいいっすか?(マイク受け取る)………俺たちの努力の結晶、仲間たちで作り上げた舞台。絶対に後悔させないから、めいっぱい期待して来てください。応えます。」 ※演技でファンブルしたら過去にやった役に飲まれたらいいな。 【姓名診断⬇️】 強い意志と直感で物事を切り開く開拓者。 努力が実を結ぶ。雑草のような強さ、不屈の精神を持つ。異性運にはめぐまれない。 自分のことを信じて、苦労が報われるまで努力を重ねるべし。 頭脳明晰で、才能に溢れる人気者。 先祖から与えられた天運が有る。 人との付き合いが下手で、わがままな所がある。 努力ができる勤勉家。 恋愛面は一途で一人の人に長年根気強く行くタイプ。強引さが裏目に出るかもしれないので気をつけよう! 健康を損ないやすい。プライドが高いのか孤立しやすく、ストレスが貯まりやすい。 呼吸器系統の病気に気をつけるべし。 【設定というか彼について様々なメモ】※かなり読みづらい 吟本人の性格はぶっきらぼうで言葉選びがド下手で、思ったことをオブラートに全く包めなくて、友達が少なくて、でも実は寂しがり屋で、人に頼るのが苦手で、涙脆くて、小説、映画、アニメ、漫画、絵、写真、音楽ですぐ感動して心を震わせられて泣くし、本当に涙腺がアホほど緩い。でも弱い姿は見られたくないから映画とかそういうのは一人で行くし、彼女とデートとかで映画館行く時も、泣いてるのバレたくなくて死ぬほど我慢して、彼女とバイバイして姿が見えなくなった瞬間、余韻でスンスンって泣き出す。 恋愛は向いてない。というか恋愛より自分のしたいことが最優先。 中学で付き合ってた彼女がいるけど、勿論大好きだったけど、自分から求めるというより彼女に求められて応える、だったから卒業とともに別れる。(相手が愛想尽かして) 恋はするけど相性のいい異性に巡り会えない星の元に産まれとる…。 久高吟の両親は、父は資産家。母は専業主婦兼趣味で作家じゃないでしょうか。 裕福な家庭で、とても暖かく、久高吟の意志をなにより尊重してあげたい、という正に愛情で包まれた家庭ですね。 父「どんな道を選んでも、吟は俺の息子だからな。好きに生きな。」 母「迷ったり立ち止まったらいつでも相談してね。」 って感じでとにかく吟の感受性の強さを知っているから、クリエイターとか演者とか、とにかくそっちの方面に進む事はなんとなく察してたと思うので、それにできる限り支援したいと思ってる家庭ですね。 母は趣味ではありますが物を生み出すことを苦しさと楽しさを分かっているので、吟が演劇部入るって聞いた時は、沢山相談にのっただろうし、少し躊躇ったりもしたかもしれません。 ただ吟が今までにないくらい楽しそうな顔をしていたから、両親一緒に背中を押したんでしょうね。まさか仕事になるなんて思ってなかったから、部活動に本気になるなんていい事じゃないかと笑ってたかも 吟がやりたいことをやり切って、死ぬなら両親は納得だよ。大切な息子だからこそ、人生に後悔して欲しくないと思ってる。 20歳までは生きて欲しいとは思ってるだろうけど、そこからはもう子供じゃなくて、親の手を離れた1人の人間として尊重する両親。(ただめちゃめちゃ吟を愛してる) 恋愛ドラマに出る吟。死ぬほど本気なのが演技力でバリバリ伝わってくるし、マジで恋してる顔するから、Twitterとかでショート動画と共に、 久高吟にこんなキスされた〜い!😭💓今回もかっこよすぎ💖 [強引なキス動画] って切り抜きがバカ流れる。 吟のキスの仕方じゃなくて、その役のキスの仕方だから、ファンの子達が吟くんにされたいと言っているそれはしないと思うよ……🥲 久高吟自体は、全然恋愛経験詰んでないと思うよ…。でもない訳では無いと思う…よ…。 今思ったけど吟くんは、生まれついての憑依型ではなく、努力の過程で自分はその系統が突出してるって気づけたんだろうな。頭で気付くより先に体が動いてそこでやっと分かった訳だけど。 自分のことを完全に分からないのは誰だってあると思うし、模索していくうちに、こうやったら役に入りやすい!っていうのを全部突き詰めていったら、所謂憑依型になってしまったんだろうな。 ちゃんと自分に無知で居ないで欲しいし、自分の危険性もしっかりわかった上で、周りに迷惑もかけるのは確定しててもそのままの道を、自ら選んできたんだから、売れるまでその責任を負いたいと思ってるのかな。 で、今かなり売れ始めてる訳だから本当に良かったし、周りの様々に支えられて自分の上手い使い方も分かってきたから、今があるんだろうな。 良かったね、吟くん。 病む原因って絶対、絶対周りと馴染めなかったり、みんなの期待に応えられない、自分の不器用さなんだろうな。こんな問題あるやつを使うのって難しいから多分オーディションは合格するけど実際合わせて演じさせると難航するタイプ。 はやくコントロール出来るようにならなきゃ。 常に強迫観念に駆られていて欲しい。 ※今はもちろん無事コントロール出来てます!!!!体が基礎的なことは勝手に覚えてるから、その体に役を落とし込む感じで。ただ、食われる時も時々あるくらい。 人の事は好きなんだけど、真っ直ぐすぎて、曲がったこととか自分的に不快だと思ったら先輩でも口出しちゃって、謝るんだけど絶対凄い取り返しのつかない失言はしてると思うんだ。演技で周りを振り回すし、脇役なのにしっかり作りこんじゃったせいでコントロール出来なくて、俺一人のせいで稽古ぐちゃぐちゃにしてる、最悪だ。俺最悪だ。って自分の頭殴ってる。 気持ちが入れば入るほど戻るのに時間かかるけど、一応深呼吸、水を飲む、顔を洗う、何かを食べる、服装を緩める、とかで改善はされるんだろうけど、何処からかそれじゃあ戻って来れなくなる時があるんだろうな……ヒィ……ヒィ〜!!!!吟!、!吟〜!!!! 【学生時代あたり】 宗永博季くんが演劇部で一緒に楽しそうに演技してくれるようになってきたら、こっちも(コイツ誘ってよかった!)って舞い上がるんだろうな。 (キタキタ、乗ってきた!俺案外やってけそうじゃん…!) すんごい楽しくなって幸せになってくる。全部が一気に満ちてくる。 演劇部でとりあえずみんなの演技向上のために、短めの台本をもらって40分位の劇。新入生のみで構成された演劇。 人数的には4〜7人くらいかなと思います。どうしようかな、全員が主役みたいに濃いキャラじゃないとだから、精神病棟とか…?4人の患者と、看護師、医者で6人くらいの劇とかどうだろうか。 精神病棟じゃなくて大きな病院の方がいいな。身体的病気の患者から精神まで様々な患者たちがいて、交わらないはずの全員が交わるみたいな。 吟が貰ったのは足が不自由な車椅子の少年の役。陸上をしてたけど、事故で足が不自由に。リハビリ中だけど車椅子生活からはもう離れられないという役かな。 それで、何回か皆で読み合わせして、実際に動いてみて、車椅子は椅子でとりあえず代用して、って何回も合わせ稽古していく部員たち……。顧問が小道具を用意してくれることになって、勿論吟には車椅子が貸し出される。座って、「こんな感じなんだ。案外扱いづらいんだな…」とか言いつつ、本番の気持ちでやってみよう!と部長が手を鳴らしたら、足が動かなくなって、無事40分通した後、各々ダメだしして貰うために先輩の前に台本持って並ぶんだけど、吟1人だけ車椅子から立ち上がれなくて、何回も呼ばれてるのに、足使うのが怖いって言い出して、立ち上がろうとしたらガクンって床に伏してしまうし、「やっぱりもう治んないんだ」って震える腕で体支えて、必死に車椅子に戻ろうとするから、先輩も同級生もなんか変だなって言い出して、水とか飲ませて背中撫でてて、深呼吸させたら段々落ち着いてきたけど、迷惑かけたことと起きた事実に不安感が募って少し震えてる吟。 高校の文化祭以降、自分の話かなり広まって、知らない人から〇〇の役の人だー!って言われる高1の久高吟…。「あ、うっす!あはは…、ども!」って明るくとにかく挨拶するけど、かなり動悸がして、居なくなったら博季くんに「ッは〜!こえ〜!緊張する…」って笑う。 博季くんの努力もしっっかり見てた吟だからこそ、話が広まってるのはすごい怖いんじゃないかな。俺だけが努力してるわけじゃない、全員の舞台なのに、俺の話ばっかりすんなよ…。すげーんだから。練習中にアドリブ入れたら部長が褒めてくれてそれが台本に入ったんだぞ、俺たちで作ってんだぞって… まあでももちろん自分の話だけ広まってるわけないんだよな!演劇部思ったより凄かったなー!来年楽しみー!とかで、先輩達も勿論一緒に出てるわけだから、〇〇すごかったよなー!あと新入生もやばくね?みたいな感じで一瞬出されて、ゾワッてする。絶対1年だから主役じゃないのに、そんなに話題に出されると、初めて役に飲み込まれたときのことを思い出しちゃう。 【あの、博季くん好きー!?というツイート】 す、好き〜!!!?!?吟が演技中舞台監督の言うこと聞けてなくて、周りがヒソヒソ話で、なんであいつかあの役貰えてんの笑、客席に背中向けるとか初歩的な事意識できないの笑笑笑、贔屓でしょあれは笑 って言われてるのを、怒ってくれる、相方……😢 演者2人が同居してるってことはさァ……。もしふたりだけでできる掛け合いのシーンあったら、家で何回でも個人練習出来るわけで……。 撮影の日に急に2人の息ピッタリになってて、空気感一気に変わるヤツ……出来るやん……。 家でエチュードしててくれよ〜!!!頼むよ〜!!!!!!!!発声練習も筋トレも2人でやってて欲しいけど、多分約束して一緒にやるというよりは、片方がやってるのにさりげなく合流して気づいたら発声練習の声がふたつになってる……ていう…… エーッ!?!うわ……。大女優の息子が俯瞰型の演者なんですか……うわ………………。いや、そりゃ俯瞰型はめちゃくちゃ演技上手いでしょうけど、なんか、才能という言葉を突きつけられるあたり、ウワ〜!!ウワ〜!!! お前の努力と才能は俺が認めてるってでかい声で言い放ちたいよ〜!!!!演技すごい上手くなってきた辺りで大女優の息子ってバレたりしてたら、うちの子がブチ切れそ……。 あいつの努力を一言で片付けんじゃねえよ。って言いたいよぉ……。 演劇部誘っていいですか……?? 部員少ないんだってな、一緒に入らね?部活見学だけとりあえず行こうぜ。その顔見るに部活決めあぐねてんだろ? って無理やり引っ張っていきた〜い……。なぜなら吟は意思が強く決断力があり、直感が鋭いので……。直感であなたを選んだ……んですよね…… ■簡易用■ 久高 吟(くだか ぎん)(男) 職業:俳優 年齢:25 PL: STR:15  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:9 SAN:94 EDU:14 知 識:70 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]