タイトル:CPグラ キャラクター名:カンロ・ドロップス 種族:エルフ [特徴:暗視、剣の加護/優しき水] 生まれ:拳闘士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:18 性別:♀ 髪の色:緑  / 瞳の色:黄  / 肌の色:肌色 身長:169cm 体重:49kg 経歴1:B4-3 近所に芸術家が住んでいる(いた) 経歴2:B1-2 師と呼べる人物がいる 経歴3:A4-4 両親に愛されて育った 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   11      4     11    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8  12   6   7   6   7 成長      1   1   1   1   1 →計:5 修正 =合計= 20  25  13  12  18  19 ボーナス  3   4   2   2   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   7   8  27  19 特技         0   0 修正 =合計=  7   8  27  19 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:5 Lv グラップラー 5 Lv  / スカウト 2 Lv エンハンサー 2 Lv  /       Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名    : 効果                         : 前提 [p220] 追加攻撃    : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能       : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃    : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2    : グラップラー習得 [pIB39] 鎧貫き     : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視    : グラップラーLv.5 [p1-281]武器習熟A/格闘 : ダメージ+1、Aランク装備可能             : [p1-281]投げ強化    : 投げ攻撃を強化、威力20                : [p1-286]牽制攻撃    : 次の1回の攻撃(範囲攻撃ならその全て)の命中+1、C値+1 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   6  25  75 修正 特技        0 =合計=  0   6  25m  75m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果  : 前提 [p]  マッスルベアー : 筋力B+2 : [p]  キャッツアイ  : 命中+1 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 5   8   7   9 フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 360   2H   0   1   9  20  12   8 [格闘B] *イージーグリップ / 投げを強化、パンチ不可 (1-310p) 390  1H#  10  -1   7  20  11   8 [格闘B] *シンガード / グラップラー専用。キックを強化 (1-310p) =価格合計= 750 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   1      100 ポイントガード / 盾 :              / 修正: = 合計 =   10   0   100 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格 名称    / 効果 頭 :         / 耳 :         / 顔 :         / 首 :         / 背中:         / 右手:1000 怪力の腕輪 / 左手:500  俊足の指輪 / 腰 :         / 足 :         / 他 :500  巧みの指輪 / =合計=2000 G ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 アウェイクP   100  1   100 緑A       200  0   0 スカウトツール 100  1   100 救命草     30  2   60 俊足の指輪   500  1   500 月光の魔符+1  500  2   1000 陽光の魔符+1  500  2   1000 =所持品合計=    2760 G =装備合計=     2850 G = 価格総計 =    5610 G 所持金     40G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、エルフ語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 26 点 合計名誉点: 26 点 ■その他■ 経験点:820点 (使用経験点:10000点、獲得経験点:7820点) セッション回数:5回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力    1220点(1000 / 170 / 1回)  セッション1 3/08 2- 敏捷度   3340点(3000 / 290 / 1回) 3- 精神力    0点(   /   / 回)  セッション2 3/15 4- 筋力     0点(   /   / 回) 5- 生命力   3260点(3210 /   / 1回) メモ: 冒険に出た理由[2-6] 最強の存在になるため 7 9 4 6 8 8 9 6 4 8 9 4 8 12 6 7 6 7★ ----- 父は元冒険者の漁師、母はかつて闘技場で名を馳せた拳闘士であり、代々エルフの一族に一子相伝で伝わる「優水真拳」の伝承者であった。 母の教えを受けながら父の冒険譚を聞いて育ったカンロは、己を鍛えながら人助けもできる冒険者という生き方を自然と目指すようになった。 成人を経て数年、優水真拳の立派な継承者となるべく、今カンロの冒険譚は幕を開けるのだった。 出身はマカジャハット王国のため近所には芸術家が住んでいたかもしれないが、既にもう忘れている。 基本的には物腰丁寧な女性であるが、優水真拳の継承者として絶対の自信を有しており少々向う見ずな所がある。 また、冒険者という生き方そのものがまさにやりたい事を謳歌している状態の為、旅の仲間達には多少茶目っ気が溢れる瞬間もあるとかないとか。 [行動方針]:可能な限り投げます。