タイトル:世満耀 キャラクター名:世満耀 職業:古物商バイト兼インディペンデント・キュレーター 年齢:24 / 性別:男 出身:関東 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:007c45 身長:191 体重: ■能力値■ HP:16 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  14  13  13  17  13  16  16  14 成長等 他修正 =合計=  10  14  14  13  13  17  13  16  16  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古物修復)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値  《言いくるめ》    5%    《信用》     15%   《説得》         15%  《値切り》      5%    《母国語(日本語)》80%  ●《その他の言語(ドイツ語)》45%  《その他の言語(英語)》32%   《》       %    《》           % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(折り紙)》 50%   《経理》 10% ●《考古学》    60%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「え?なんや今日えらいかあいらし格好しとるやん。なに?祭り?俺もなんかハチマキとかねじってきたほうがええ?許される?」  よみちあかる。O型。24歳。関西弁を操るが全然関東出身だし家族も全員標準語。突然変異種の方?性格自体はとてもおおらかですぐ人を褒める。結構淡々とした口調で話すが思考を脳直で押し出しているだけなので内容はだいぶボケ。もしかしたら天然が入っているのかもしれない。  感性が割と独特だし自分の好きなように生きているので基本他人を否定せず、相手の好きなようにさせる。その分自分も好きなようにする。あお前もしかして束縛するタイプあんまり好きじゃないな?多分そう。見てくれなどに頓着がないのでセンスが死んでいる。自宅でよく着ているのは高校のジャージ(緑)と半袖Tシャツ。え!?室内だからって冬でも半袖着てるこいつ。バカ? スタンス:どうせ生きるなら楽しく生きたいよな。自分の楽しいことや好きな事を追い求めて来たのでそれだけで構成されている。苦しそうな道はあらかじめ避けて通りがち。どうしても逃げられない場合は早々な解決を目指すタイプ。やって人間たかだか80年の命やで?おもんないことに何年使て過ごすつもりなん? 家族:割とお堅い家の子。六歳上の兄は行員をしている。父、母、兄の四人暮らしだったが現在は兄共々独り立ちしている。そしてルームシェアへ……。共働きの両親や年の離れた兄とは帰宅時間が合わず、介護のために小学校四年生まで同居していた祖父に懐き毎日一緒に遊んでいた。痴呆の入った祖父に幼い頃の友人「孝」と間違えられ、特に訂正もしなかったために幼少期のあだ名は一時期「タカシ」だった。だいぶおじいちゃんっ子。彼の関西弁は祖父から移ったものである。 幼馴染:小学校からの友人。元々クラスは一緒ではなかったが、ふと偶然クラスメイトにからかわれている彼がおもむろに相手を殴った現場を目撃しており、なんやこいつオモロいやんけ………!と思い話しかけた。以降楽しいのでずっと一緒にいる。女装を始めた際は「まぁお前顔かわいいしな。ええやん」「え?バリ似合とるやん天才?」「一緒に歩くと男どもに生卵投げられるかも知らんな……」などと褒めちぎり最初から割と受け入れ態勢。ええやん。かわええわ。ドキドキしてまうな……。呼び方は「あやめ」もしくは「かわいいかわいいあやちゃん」。二人称は「お前」かなぁ。ふざけてる時は「君」かも。 趣味:折り紙とあやとり、その他古き良き懐かしの遊びシリーズ。空き缶あったら缶下駄とか作ってくれる。花札も坊主めくりもやる。メンコもやる。子供が二人で遊ぶようなものは大抵出来る。じいちゃんが教えてくれたので。  じいちゃんは、雨が降ったらよく一緒に折り紙をしてくれた。なんでか聞いたら、どうもそういう歌があるねんて。千代紙折りましょ畳みましょ、言うてな。俺がなんも言わずに紙風船とか騙し船を黙々折りよると、じいちゃんは時々、ほんまに時々、俺の事を「あかる」と呼んだ。タカシの友達のヒグレやなくて、耀のじいちゃんの日暮として、俺の頭を撫でる時があった。  じいちゃん、上手いことできたで。そう言うてしっぽがトキトキになった鶴を差し出すと、じいちゃんはものごっつい優しい顔で、目ぇなんか蕩け落ちてまいそうなくらいににこ〜って笑うて、そんで「あかるはほんまに器用な子やなぁ」ってそればっかり言うた。  ほんま、孝とは大違いやって。ちゃんと分かっとってんな、じいちゃん。  もしかしたら千羽鶴も夢やないなってじいちゃんが言うから、雨の日には一羽ずつ鶴を折った。駄菓子屋のおばちゃんとこで、皿洗い20回分するええ千代紙買ってきて、なるべく丁寧に、真っ直ぐ折れるように気をつけながら。千羽できたらじいちゃんに真っ先に見せたるからなって思いながら。  358。紐で繋ぎ合わせた華やかな鶴たちは、飛ぶことも無く机の中に今もいる。自室に置かれた仕事机の上から二番目、鍵の掛からない棺の中で、二度と増えることもないまま。  毎日が雨やったら良かったのにな、じいちゃん。  あの日から鶴だけは一度も折っていない。 仕事:本職はインディペンデント・キュレーター。副業として古物商でのバイトをしているがほとんどこっちがメインになりつつある。主には博物館での特別展などを企画し各所に連絡し手配のために駆けずり回ってと、とにかくバタバタしているので忙しい時期と暇な時期の落差が激しい。予算によっては空間デザインなどもやることになるがセンスが壊滅的なので唸るし頭抱えるし限界を迎えると溶けて何もわからなくなる。もしかしたらあやめくんにアドバイスとか求めてるかもしれん。迷惑だからやめな。  専門は古物、とりわけ昭和初期〜後期あたりの比較的新しいもの。仕事と趣味を兼ねて古い切手や切符などをファイリングしてたりする。 技能:基本的に探索技能と知識技能多め。念の為の戦闘。  キック→高校の頃サッカー部を二ヶ月で退部した名残。マネージャーとキャプテンの破局沙汰に巻き込まれて全てがめんどくさくなって「せやったら俺辞めるんであと好きにしてください」って歴史研究同好会に転部した。草。  古物修復→まぁ本職なので……。戦前戦中の史料は傷みが激しいものもあるので細心の注意を払って取り扱うことを心がけている。  ドイツ語→第二言語、兼近代日本史に関連した興味。ま、分からんよりはわかった方がええやろ。イタリア語と中国語と迷った末のこれ。  考古学、歴史→純然たる趣味と仕事上の実益。興味あることしか楽しく勉強できないのでこの値割り振ってあるってことはかなり本気で取り組んだことが伺える。  ま。何があっても人生や。最後に後悔せんように、お互い楽しく生きようで。なぁ、あやめ。 ■簡易用■ 世満耀(男) 職業:古物商バイト兼インディペンデント・キュレーター 年齢:24 PL: STR:10  DEX:13  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:17 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]