タイトル:新規専用特別個体「????」 キャラクター名: 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  13  16  10  11  13  19  12  13 成長等 他修正 =合計=  13  13  13  16  10  11  13  19  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      87%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     50%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   30%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   85% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  75% ●《隠れる》 155%  ●《聞き耳》 120%  ●《忍び歩き》90% ●《写真術》 30%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 130%  ●《目星》  120% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》160%   《信用》  15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%  ●《他の言語(英語)》21% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   120%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》160%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%   ●《法律》     80%  ●《薬学》 21%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【概要】  時間と空間の神「ヨグ=ソトース」によって、あらゆる次元に干渉する個体として作成された"探索者"および"人型化身"、第九号。  ただし、こちらの個体は今までの量産型個体とは違い、"個体名-緑川"と同じように他の世界線で既に作成されていた個体をモデルに作成された個体である。  ただし、その個体は本来は"NPC"であり「孤月は今宵も夢を見る -クロメ- 」というキャラクターをモデルにしているので、本体のデータと言う物はない。  "個体名-Rud"と同様にこちらは男性として作成されている。こちらの個体は「Rud、蒼河、???」と同じ男性型個体で性格を差別化するために作成された。  次元を超えて「新規探索者」として赴く際に『記憶、経歴』が改変され、その世界に送り込まれ世界での事件(シナリオ)を終える事に、「空絶図書館」と呼ばれるここに、経歴が記録されていく。  本人は一切の記憶と経歴、個体値を保持しないが、唯一"性格"だけは統一されている。  しかし、個体値に関しては"この図書館に記録されているデータ"から「変動移動」と言う力(ルール)を使用しその世界に合わせた個体値が出力されるが「APP、SIZ」だけは"二体目以降"変動させないことが多い。  また、ある程度性格なども世界に送り込まれる際に"都合の良いように"改変されることもある。  個体値に"追加"が発生した場合、その都度「その他増加分」に追加されていく。また"マイナス補正"は「一時的増減」に追加されていく。  また、"技能値"は毎度ランダムに作成されるが、生成された技能は"追加"があった場合にのみ「成長分」の場所に加算されていく。その際に、誰が何%持っているかは下記に記載される。  更に、個体ごとの"成長"に関しては「その他」の部分に記載されるようになっている。  この個体が作られた理由は定かではないが、他の個体たちと同様に「世界に存在するあらゆる"知識、事件、経験(シナリオ)"を記録し、閲覧できるようにするため。そしてそれらの知識を持って何かを成すため」だと言われている。  稀に、世界に溶け込み「継続探索者」として存在し続ける個体もいるが、それらの記録も全てがここに記録されていく。 【追記】  こちらの個体は、"個体名-緑川"とは違い「個体名」が一定ではないように設計されている。 ============================================== ---------------------------------------------------- 【引継ぎデータ】 ---------------------------------------------------- 【特徴表】 ・なし 【特記】 ・なし 【職業】 ・オリジナルベース(基本ルルブ) ・基本ルルブP.48使用「新しい職業の創造。職業技能の最大取得数は8個まで」 【詳細】 『基本ルルブP.45使用-いずれかの使用』 ・SANは変動しないが能力値を全て合計し分配することが出来る。  ただしこの時、EDUとINTを除く全ての能力値は18以上に出来ない。  又、EDUは21以上に出来ず、INTは18以上にはできない。  この時、全ての能力値は3以下に出来ない。 ・ステータスを3点のみ移動させることが出来る。  ただし、行える数は3回のみ。  又、この場合最大値も上限は存在しない。 ・普段は「」と言う組織を束ね、""とその周辺を根城にしている。  基本的には温厚で一見争いごとは好まない。部下などにも優しく接し、そのポテンシャルを最大限に発揮できる環境を整えたりと組織のトップとして申し分ない性分である。  しかし、その実態は「他者は物」「集団とは頭目の目的を叶えるための"道具"」と言う思考の元、「要らない物は捨てる」「要る物は手に入れる」の信条に行動し、"要らない物"と判断した物は人であろうと組織であろうと一切の躊躇なく切り捨てる。また、それらの切り捨ての際は「組織を存続させるための方法、今後"不要"が生まれないための対策、切り捨てたうえでのデメリットの解消」を元に『切り捨ての際に邪魔になるようなら殺す、殺した後の死体と証拠の処理は徹底的に、殺した相手の情報もできる限り抹消、その上で殺したモノの親族等は"敵討ち"に乗り出したらすぐに処分(或いは反りだす前に処分)』等を行う徹底さがある。  「人は物でしかない」と言う信条があり、基本的には他者への見方は「役に立つか立たないか」しかない。  道徳観や他者への愛情等は『その個人を"人"と言う一種の「固有名詞」を定義付け、それらを主軸に「種の保存」を簡略化させるための便宜上かつ遺伝子構造上の"役目"でしかない』という価値観を持っており、上記の他者への"思いやり、優しさ"は「他者を効率よく動かすための話術、心得」と考えている。  ただし、その中でも「自分」はこれらの定義に当てはめず『特別な人間とまではいかないが、"個"として存在している自分は「種の保存」と言う人類構造形態とは全く異なる思想と目的を持って生きている』と言う物があり、『組織を、他人を使い...「叶えたい夢がある」』と語る。  (ここは、新規作成された際に書く"性格に過去付けた新しい設定"を書く欄) 【自己紹介】 ・「初めまして。よろしくお願いいたしますね」 ★プロフィール  一人称:私  二人称:アナタ/君/○○さん(下の名前)  特徴 :優しい、口達者  誕生日:9月6日  血液型:O型  性格 :表抜きは優しい/裏向きは自己中心的なエゴイスト  趣味 :収集  好きな食べ物:特になし  嫌いな食べ物:特になし  好きなタイプ:?  嫌いなタイプ:?  イメージカラー:青、ダークブルー  テーマソング:  死生観   :表 『死とは生命と言う物の形態変化に過ぎない/死を恐れる必要はない』         本音『死にたくない...死とは全ての終わりであり、情報も何もかもが失われることである。失いたくない、だから死にたくない。"全て"が欲しい』  脳内CV:宮本充 【持ち物】 =左ポケット= =右ポケット= =バッグ= 【自訓-信念/名言】 ・『"情報"は力』  "情報"とは「過去、現在、未来」を全て網羅し把握し理解できる。"情報"とはそれの内包するあらゆる道具も該当する。  "道具、人"とは"情報"である。 ---------------------------------------------------- ============================================== ---------------------------------------------------- 【空絶図書館-記録保管庫-】  主に記録を記載する場所。 ---------------------------------------------------- 【新規生成された際の職業】 ・ヤクザ組織 ・犯罪組織[斑-まだら-]の隠密担当 【家族&知人】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・「」  ◆  : ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・「かいぶつたちとマホラカルト」 『悪魔』  唯一"友人"であったメンバー。今は音信不通で行方不明。  本名は天津 義景(アマツ ヨシカゲ)。浅黒い肌の強面。  それこそ小悪党と言うに相応しく、しょっちゅう『狼』へ盗みや詐欺の話を持ってきていた。  表の顔でも裏の顔でも『狼』とは10年ほどの付き合いだった。(つまり『悪魔』との出会いは15年ほど前。)  5年前株式会社マホロバへの潜入計画を持って来たのも彼の方からだ。  なんだかんだで気の良い人間で身内には甘く、特に彼が『狼』を裏切るような事はありえない。  「一番使い物の彼がいないと...組織力が落ちて苦労するよぉ...ほんとにぃ」 『魔女』  組織内で古株のメンバー。特に詳しいことは知らない。  主にハッキング等の電子機器を用いた諜報活動を得意としている。  一定の信頼は置いているが、幽霊よりは期待度は低い。  「使い物にはなるけど、なんたって"魔女"だからねぇ...。信用しきれないかなぁ」 『幽霊』  組織内で№2の人物。こちらも詳しいことは知らない。  ただし、組織内では"悪魔"を除いて一番信頼しており、様々な事を任せることが多い。  また、組織内に依頼を持ち込むのは大体幽霊である。  「金になる話を持ってくるからねぇ。それなりには期待しているよぉ」 『鬼』  元死刑囚であり、3年前『幽霊』からの依頼によって組織が助け出し、スカウトした。  その際『狼』『魔女』へは最低限の情報しか渡されていない。  主に荒事への対応をやっている。  「素性は気にしないぃ。要は"使い物になるかならないか"だぁ。」 『天使』  情報、事情などは『幽霊』が把握し安全だと判断した上で半年前、組織に加入している。  主に交渉や怪我の治療を得意としている。  「あの子が言うなら...って思ったけどぉ、果たして使い物になるかねぇ?」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【】(「」は、彼の日記のような一言) 1 ・かいぶつたちとマホラカルト・・・・・END  「いつものように仕事が終わっただけだったぁ。おわり。いろいろ手に入れられてよかったよぉ」 2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 4 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 5 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 6 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 7 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 8 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 9 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・END<>  「」 11・・・・・・・ 12・・・・・・・ 13・・・・・・・ 14・・・・・・・ 15・・・・・・・ 16・・・・・・・ 17・・・・・・・ 18・・・・・・・ 19・・・・・・・ 20・・・・・・・ 【名言】 ・ 【後遺症】 ・ 【取得呪文】 ◆ 【出会った(遭遇)神話生物/出会った順-奉仕種族&独立種族】 ・ 【出会った(遭遇)神話生物/出会った順-オリジナル&ドリームランド 等】 ・ 【出会った(遭遇)神話生物/出会った順-神 等】 ・ 【記録】※ここでの「」には、観測者の感想が記録されている※ 1 ◆2023/03/26  KP:コハル  PL:九羅魔、まぴごろう、おいつ、舷三郎(様略)  「此度の観測もなかなか面白かった。あれらの使い方や組織のいいデータが取れたよ。今度もこれは見ておこう」 2 ◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 3 ◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 4 ◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 5 ◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 6 ◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 7 ◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 8 ◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 9 ◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 10◆0000/00/00  KP:?  PL:九羅魔(様略)  「」 11◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 12◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 13◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 14◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 15◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 16◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 17◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 18◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 19◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 20◆0000/00/00  KP:  PL:(様略)  「」 【特別保管知識】 ◆ --------------------------------------------------------------- 【神話生物の生態について】 ◆ --------------------------------------------------------------- ============================================== ---------------------------------------------------- 【空絶図書館-アイテム保管庫/武器&道具&AF】  詳細を記載する場所。 ---------------------------------------------------- ◆「」 ============================================== 【生成された個体 データリンク】 『黒召-くろめ-』/第一個体  https://iachara.com/char/view/5357055  「拳銃+10、ライフル+60、隠す+60、隠れる+65、聞き耳+50、図書館+60、目星+50、言いくるめ+80、オカルト+70、心理学+80、法律+75」 『狼-らう-』/第二個体  https://iachara.com/char/edit/5408260  「回避+55、投擲+25、隠れる+60/+20、聞き耳+45、忍び歩き+60/+20、写真術+20、追跡+20、図書館+45、目星+45、言いくるめ+75、英語+20.、オカルト+45、心理学+75、博物学+10、薬学+20」 ■簡易用■ () 職業: 年齢: PL: STR:13  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]