タイトル:リディ キャラクター名:Lydiane 職業:自律人形 年齢: / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  15  16  14  12  12  10  13  15 成長等      3 他修正 =合計=  11  14  15  16  14  12  12  10  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      67%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 30%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前        現在値 習得/名前   現在値 ●《言いくるめ》10%  ●《信用》       25%  ●《説得》  65%  《値切り》  5%   ●《母国語(フランス語)》60%  ●《他の言語》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ヴァイオリン)》100%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%   ●《心理学》40%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%   ●《博物学》12%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: リディアーヌ (設定) 愛称はリディ、本人もそう呼ばれるのが好き。 18世紀のフランスで活躍していた自律人形。 オートマタ作家の『父』に拾われ、オートマタたちが住む「シカラバ」にて暮らしている。 人々に愛されるという役割を終えた今も、長年連れ添ったヴァイオリンの手入れは毎日欠かさず行う。 料理は割とできる方、スイーツ系は作れるっぽい。 ネリネの花傘を買った。(花言葉=華やか、幸せな思い出、また会う日を楽しみに) ------------------ 以前は大勢の前に立ち、リサイタルでヴァイオリンを弾いていた。 親しみやすいこともあり、子供から大人まで多くの人に愛される存在だった。 また、自ら作曲して渡された楽譜をもとに演奏を行うことも多く、それがきっかけで楽譜を集めることが趣味となった。  →マニア・コレクター 部品がなくなれば修復はできない不便な存在だと思いながらも、自分を拾ってくれた父を「お父様」と呼び、尊敬している。 (性格) ほわほわしている穏和な性格。一つ一つの動作が丁寧でゆっくり。 周りを楽しませることが大好きで芸術を愛している。 昔作られた人形であることから、”時代についていけない”と老人のような発言をたまにする。 セオン(HO3)の元気で明るい言動を「あらあら」と言ってニコニコしながら見守っているため、止める役をアレッサンドロ(HO2)に任せている。 一人称はわたくし、相手には基本さん付け。「〜だわ」「〜なのよ」 HO2はアリーさん、HO3はセオンさん、父はお父様 ・彼女は出目が良い。偉い子。 ◯職業技能はタレントベース ◯特徴表 (5-1)動物に好かれる:大抵の動物は自分に懐く (6-8)マニア・コレクター:任意のコレクションを収集している。〈幸運〉ロールに成功すれば相手にも共感を得られて、感動を与えられるかもしれない。 色(#CF355D)→ルビーレッド ____________________________________ 通過したシナリオ:然らば永劫、見よ美し(HO1)、 ▼共通HO 貴方達は同時期に各々異世界から「シカラバ」に収集されたオートマタである。現在は同じ屋敷に引き取られ「オートマタ作家の父親」と「自動筆記人形である姉」と共に生活している。 見た目はある程度人間に近しいことが推奨されるが、意思疎通が取れる形であればどのような姿でも構わない。 ▼個別HO HO1 Klotho(クロト) 18,19世紀に活躍した自律人形 あなたは過去に製造され、活躍したオートマタだ。 あなたのためだけに制作された部品達を繋ぎ合わせ、形作られた存在。 日々己の役目を粛々とこなすあなたは、子供から大人まで、多くの人々に愛された。 ↓以下然らばネタバレ AF HO1:クロトの糸巻き棒≪紡ぐもの≫ ▼生還報酬 (es[エス] を持ったままオートマタとして生還) ■後遺症:ワールドトラベラー 永い眠りの最中、ヨグ=ソトースの寵愛とイス人の加護を受けたあなた方は猟犬の追走なく様々な時間を旅することが出来る(別世界線への移動は出来ない) ただし神の怒りに触れればこの権利は永久にはく奪されるだろう。 あなたがこの力を有するのは、「機械人形の身体」と「自ら運命を定める意志」という相反する二つの性質を兼ね備えているからに他ならない。 ※ここでの「神」とはKPの意もあります。用法容量を守り了解を得てご利用ください。 ---------- これからはアリーさんが生きていた現代でオートマタとして生きていくことにした。 私には知らない世界すぎてびっくりすることばかりだけれど、お二人もいるし、どこか探せばシカラバの皆さんだっている。 そう思うだけで、ここへきてよかったって思えるわ。家やお金だって用意してくれるみたい。 私がこれまで歩んできた"人を楽しませる"という役割は終えてしまったのかもしれないけれど、esも残ってるし、違った形でまた演奏とともに楽しんでもらえたら嬉しいな。そこに、誰かがいた証明と記憶を心に込めていれば、私の存在理由になる。 ふふっ、まだまだこのオートマタの一生を楽しめそうね。 ■簡易用■ Lydiane(女) 職業:自律人形 年齢: PL: STR:11  DEX:16  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:295 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]