タイトル:行雲 流水 キャラクター名:行雲 流水(ゆきぐも りゅうすい) 職業:体育大学の学生 年齢:18 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:176cm 体重:ふつう ■能力値■ HP:17 MP:16 SAN:17/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  16  16  12   8  15  15  12  17  16 成長等   5   3        -1 他修正 =合計=  20  19  16  12   7  15  15  12  17  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     70%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》73%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 42%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》65%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》30%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     7%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 財布       1   0 携帯       1   0 水筒       1   0   スポーツドリンクが入っている タオル      1   0 栄養サプリ    1   0 一本満足     1   0 日焼け止め    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2010 スポーツ選手から技能取得 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 5-08:大酒飲み あなたは酒にめっぽう強く、酔いにくい。 アルコールを毒のように扱う場合、探索者は全てのアルコール関連のPOTを1/2(端数切り上げ)にする。 2-06:アウトドア派 暇さえあれば季節を問わず、野外活動に繰り出している。 <ナビゲート>、<博物学>、<追跡>にそれぞれ+20% ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 体育大学に通う青年。18歳。静岡出身。 生まれつき味覚障害を持っており、液体以外の味が分からない。 常に水筒を持ち歩いており、スポーツドリンクを入れている。 液体の「甘い」「苦い」「辛い」「酸っぱい」等は分かるが「シャキシャキした瑞々しいサラダ」や「肉汁の溢れたステーキ」等はスポンジや布のような感触しかしないため、一体どんな食感で味なのか、分かっていない。 なるべく液体に近く、栄養を摂取できるもの(栄養ドリンク・ゼリー・サプリ)をよく食べている。 仮に食べ物を食べるとしても、固形物を避けている。 加えて、彼は100年以上の歴史がある静岡の料亭の息子になる。 生まれつき味覚障害だった為、長男であるが跡取りとして見られた事も期待された事もない。 家庭に彼の居場所はほとんど無かった。 しかし、彼にとってはそんな日々が日常だった。 「期待されない」をさほど重く受け止めず、誰にも期待されないなら気が楽、と思っている。 期待をされないので、期待もせず、期待に応えず、周りの友人とも付かず離れずの距離を保ってきた。 「来るもの拒まず、去るもの追わず」を体現したような生き方をしている。 誰でも受け入れるため、そのこだわりのない生き方のおかげで友人は多い。 友人の中でも一番付き合いの長い幼馴染との仲は特に深く、「お前はもっと自分や他人に期待しなよ」と説教をされがち。 本人も自覚していないが、幼馴染のそんな言葉に救われている部分もあるのか、幼馴染の言う通りに動くことが多い。 高校時代、幼馴染が「この選択科目、絶対お前好きだよ!」と言われたので、それを選択した。 「お前、バレー好きだったよね!一緒に入ろう!」と言われたので、バレー部に所属していた。 その行動には周りの友人たちに呆れられたが、探索者にとっては幼馴染の期待にだけは応えたい、と思っている為、このような行動をしていた。 高校三年生の春に「将来、何になりたいよの?」と幼馴染に聞かれた。 何になればいいと思う?と聞いたが、幼馴染に「そんなんは自分で考えな」と一蹴されてしまった。 そこから、将来なりたいことを考える日々は探索者にとって、とてつもなく苦痛だったようだ。 どうしても答えが見つからず、色々なものに手をつけた。 気がつけば、季節は夏に差し掛かっていた。 探索者が絞り出した答えは「運動が趣味だ」の一言だった。 幼馴染は「お前にしては上出来だ」と言い、運動が好きなら、それを活かした将来を考えようとアドバイスを受けた。 結果として、ほとんどの方針は幼馴染が決めたが体育大学へ行き、体育教師を目指す事になった。 「インストラクターもいいけど、俺も体育教師目指してるから、せっかくだったら一緒の方がいいでしょ」と幼馴染は笑い、探索者も頷いた。 その後、幼馴染と共に静岡の体育大学へ入学。 実家の居心地が悪かった為、一人暮らしをしたかったが両親たちに了承が得られず、仕方なく実家暮らしを続けている。 相変わらず性格は変わっていないが大学という広いコミュニティの中で、のんびり自分のペースで学びを得ている。 幼馴染が機械音痴な為、ある程度の整備(PCや携帯)を行う事もある。 幼馴染の名前:知己朋友(ちこ ともゆき) 【名前の由来】 ・行雲流水(こううんりゅうすい) 中国の「与謝民氏師推官書(しゃみんしすいかんにあたうるのしょ)」に由来する言葉で、深く物事に執着せずに、自然の成り行きにまかせて行動すること ・知己朋友(ちこほうゆう) よく自分のことを知ってくれている友人のこと。また、よく待遇してくれる人。 (goo辞書より引用) ■簡易用■ 行雲 流水(ゆきぐも りゅうすい)(男) 職業:体育大学の学生 年齢:18 PL: STR:20  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:19  APP:7  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:93 EDU:12 知 識:60 H P:17  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]