タイトル:縹 キャラクター名:ナユタ 職業:学生!!! 年齢:わかんね〜たくさん! / 性別:???? 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:33 MP:16 SAN:89/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  16   9  15  13   8   6  33  16 成長等  77  42              -2 他修正 =合計=  87  52  16   9  15  13   6   6  33  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《押しつぶし》   70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  35% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  20%  《登攀》  40%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》30%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演技)》  20%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ダメボ     5d6                     / 人間SIZ ダメボ     11d6                    / ショゴスSIZ こんなん振りたすぎ ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 少しのお金     1   0   財布なんてものは…ない ポケットに突っ込んである分 萎れた花      1   0   その辺で摘んだ。元気ないなった ノートとペン    1   0   大事なことを忘れないように書き留めておく用 杖         1   0   拾った枝に色つけただけ。よく壊す =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: キショイくらい長くてすみません 魔トロho3 見た目年齢19歳 見た目性別 男 アルカナ4年生 特徴表使用なし STR、CONに関して 計算しやすいよう10+の形で入力しております。 ショゴス時のSIZは104、DEXは5です。 押しつぶしに関して PLが忘れないように入力しております。(技能の入力値に関しては能力値と同じ理由)勿論人間時使用不可了解済みです。 職業技能(ポイントの割り振りに関してのハウスルール承知しております。私個人のルールとして8つ取得させていただきました) 回避: 大き〜時(ショゴス時)はよけたことなんかなかったけど、人間はふつうなぐられそうになったらよけるらしい! ※でも普通にトロくて大抵当たる。 こぶし: 実技…ってこういうコト!?😣 隠れる(SIZ補正+10): コソコソ…HO2のことが気になって付いて行っちゃったりした時バレないように。 聞き耳: ヒトの話はよく聞くといいんだって! 追跡: HO2、どこ行ったのかな? 図書館: 本読んで勉強するぞ〜!…なんて書いてあるのかな? 目星: 人間、おもしろ!たくさん見ちゃう。じろじろ 変装: 人間ぽいカッコでいなくちゃね 興味技能 隠す:あんまり見られたくないこと/とこもある…よ 応急手当て:人間、怪我すると痛そうにしてるから 芸術(演技):人間ぽく!(完全フレーバー) 人間好き!!!!!なショゴステケリリ 「人間、やわらかくってあったかくってちいちゃくって、わ〜ってなる!」 「うれしくて、かわいくて、好き〜!」 「くっつくと、心ぞうの音がとくとく聞こえるの、かわいいね。おれもまねしてるんだ」 人に触れたりくっついたりするのが好き。心臓の音聞いたり、体温を感じられる。ぬく… 勉強を教えてもらうのも好き。正確には勉強を教えてくれてる人を見るのが好き。自分のためにお話ししてくれてる〜!と思ってる。話してくれてる人を嬉しそうに見てる。 終後追記:冷たくなった人を抱きしめるのは本当に悲しいね…もう動いておしゃべりしてくれないんだ…人間、か弱い… 人間以外の生き物に対しては「ほ〜ん」てかんじ。興味がないわけでもないけど知らなくても大丈夫かな。みたいな。結構な確率で動物に嫌われる。ほげ… 終後追記:ここ運命的すぎんか?こいつも動物に好かれないタチです 人間の真似はしているが見たことない部分や細かいところ(触れた時わからない骨や内臓等)は再現できていない。あくまで触れた時にわかる硬さを真似しているだけ…ので、人が普通触らせたり見せたりしないところはちろんわからない。本とかで読んだことはあるかも。あと一度だけHO2祖先と戯れていて全身ショゴ体で包み込んだ時に全身触れたくらい…?(飲み込みそうになって急いで吐き出した)(反省した) 人間について知らないこと、全部知りた〜い!なので触らせてくれる人がいたら普通に触る。というかボディタッチは基本的にやってもいいと思っているのでそこら辺は初めて会う人に秒でできるくらいハードルが低い。ただ、過去の経験から触って怒られたことが多いとこは触らないようにしてる。いいよって言われたら触ると思う。嫌悪羞恥のあたりは感じてない。知的欲求。人が何考えてるかも知りたいので、「今何考えてるか教えて?」とかすぐ言う。いかんせん顔が良い為許されてきたことが多い。 恐らく学園の風紀を乱している。 「きみのこと、もっと知りたいな」(手を絡めながら) 「教えてくれる?いいの?ありがとう!それじゃあ…きみの部屋、行ってもいい?」 「つかれちゃった?じゃあ、いっしょにねよっか」(ゼロ距離) 終後追記:こんなやつを世に解き放たないでください。危険なので✋先生も向いてないよ(ヒント、セクハラ)… 人の醜美マジでわからない。そもそも人じゃないので観覚が違うんだな〜人はみんなかわいい。人じゃなくてもヴィーくんはナユタにとっては特別なのでかわいいです。多分好き=かわいい、キレイと思っている。 ヴィーくんが本当に魚人になっても(驚きはするかもだけど)そばにいるし、「じつはおれも…」ってなるかもしれない。怖がらせちゃうかもって思うと…言えないだけ…😫 睡眠はとる必要がない。 寝るフリだけして、みんなが寝静まったら起きている。人と寝ている時は寝ている人を一晩中見てにこにこしている。怖… 人が起きそうになったら寝ていたフリをするか、先に起きてた体(てい)を取り繕う。 食事は人間が一緒の時は真似してやっている。が、美味しいか不味いかの判断はついていない。 基本的に何も食べなくても生きていけるが、本能的な衝動で色々なものを飲み込みたくて仕方がない時もある。そういう時は川とか公園とかの水(お金かからないから)をガブ飲みして耐えるか、普通に我慢することになる。水飲んでるとこを見た人にはお金ないんか?と思われてそう。ないよ 終後追記:ヴィーくんに作ってもらったりするご飯を食べる時美味しい!って言うのは嬉しさ=美味しさだと認識しているため嘘ではない。マジで何出されても嬉しいので「おいしい!」って言います。自分のために何かしてくれることが本当に嬉しいよ 痛覚はないが生命的な危機は感じるので刺激を感じた時はとりあえず「いたい!」って言っておく。あとは人間がよく言うタイミング(転んだ時とか)に言っておく。度合いによっては程よく血のように見せかけたものも流す。 昔HO2先祖にたくさん教えてもらって普通にしていればバレない程度には人間らしく化けている。バレない程度に体温は低め。 いろんな人間の姿でHO2先祖たちを見守ってきたが、赤と青のオッドアイだけは変わっていない。 不思議な目をしているってみんな(PL)に言いたい。なんかあると思わせて何もない。 でけ〜ショゴスほど長生きとかなんとかそんな情報があったりなかったりラジバンダリ もしかしたらかなりの年を生きているのかもしれない。 HO2先祖との出会いについてショゴスが命の危機を助けてもらう想像ができないので何かしらあったんだと思う。なんだろ…川に流されてたとかかな……アレ~(ポヨポヨ) 野良犬(?)か何かが覚えていると思って助けたら違ったみたいなことかも。無慈悲SANc。でも恐らくむかーしむかしは小さかった(ドラ◯エのスライムくらいのサイズだったと思われる)ので減少値は少なかったのかな。 やってはいけないことといいことの区別は難しいので、基本的にHO2祖先のリアクションやもらったノートを参考に行動してきた。善悪の判別は曖昧。でも流石に人を殺したり傷つけちゃいけないことはわかってる。 HO2祖先 初めて出会った時は少年だったが、当時から優しくて豪快で賢くて何事にも動じない人だった。秘密の友達としていろんなことを教えてくれたし、名前もくれた。 恐らく見た目もかなり良い方で、コイツもそれを真似して擬態しているので見た目が良くなっているのかもしれない。綺麗な青い目をしていた。 結婚して子供ができてもよくしてくれた。子供をちょくちょく見せに来てくれ、「大切な存在だ」と話をしていた。その時の彼の優しい目が好きだった。 彼が死ぬ前に残してくれたノートを読んで彼から学んだことを忘れないようにしている。 「きみの大切な人ならおれの大切な人だよ」 「ナユタってものすごーーーーーくたくさんって意味なんだって」 「たくさん勉強して、たくさんのことを知って、たくさん楽しい日をすごせるように、って言ってた」 「いつかお友だちもたくさんできたらいいなぁ」 人間はすぐ死んでしまうけど、その一生でできるだけ笑っていてほしいと思っている。笑っている時のその目が好き。自分が人間になりたいとかは別に考えていない。考えたことすらないかも。 「ずっとこうして守ってあげるね〜😄」ってスタンス。 バイトしたい!!けど受かってもすぐクビになる。ンエ~😭大抵ボディタッチの多さだったり距離感バグのせいだったり学力のなさのせいだったりする。お金をもらっても自分に使うことはほぼない。地下ドルをやっているHO2のライブチケットを買うか、人にあげちゃうかも。喜んでくれるし。 暇な時寮のあたりでうろうろするか、HO2に付き纏っている。 基本的に笑顔だが、ガチで何も考えていない時は真顔になる。 力の出し加減を間違って素で物をぶっ壊してしまった時、同級生に「なんだ、魔法使えんじゃん!」と言われたのでミスった時は魔法ということにして誤魔化している。 HO2が昼間は大学に通っているとのことなので大学の様子が気になってちょくちょく会いに行く。昼も夜も学生なんだな〜いいな〜と思っている。でも部外者なのでやはり長くそばにいられない…残念… 学食一緒に食べてくれるらしい!やった!ごはんの味はわからないけど、きっとおいしいってこういうことを言うんだろな〜🌸 ライブも行きたい!!!多分ファンのノリもあんまり分かってないから自分のテンポでずっと応援してる。同担ハピネスなのでHO2のファンが多ければ多いほどやった〜!と思う。HO2が人気者で嬉しい! 「おれも応えんしてるよ〜!!」 HO2のことは特別なのでもちろん構い倒す予定ですが他HOにも構いまくりたい!!!!!!!触りまくりたい!!!!!!みんな〜〜〜〜一緒に寝よ♡♡♡(寝顔見せて) 終後追記 おごり 家族いたんだ!仲なおりできてよかったね!いろいろ大変そうだったけど、今は大丈夫かな?たくさん、がんばったんだね。見た目かわったけど、人間てすぐかわるからこういうこともある…ない…?ふつうなことなのかな?でもせっかく仲良くなれたんだし、少しでも長く生きてくれるといいな〜!先生になったらたくさん勉強教えてもらお!先生じゃなくても教えてほしいな! ヴィー あの人の大切な人かはわからなくなっちゃったけど、おれの大切な人にはかわりないよ〜!いつもやさしくしてくれてありがとう!半分人じゃなくても、おれなんかぜんぶ人じゃないし…ぜんぜん気にしないのにな〜。でもヴィーが気になるならそれでいいよ!今日もカワイイ! 勉強はできなかったけど…お昼ごはん、いっしょに作る約束どうなったかな…つくってくれるかな… さりは おごりの妹だったの〜!?しんじゃった時はどうしようかと思ったけど…生きかえれて、2人でお話できてよかった!家族ってうれしいよね〜!これからもなかよくいっしょにいられるといいね!おれともなかよくしてくれるとうれしいな〜。まほう使えないどうし、お話できると思うんだよね、どうかな?だめ?家族のお話とか聞きたいんだけど、お家行ってもいい? 家、ないなった…元々何にも置いてないような部屋だけどさぁ…!似顔絵とノート持ってふらふらするか…人の家上がり込み妖怪になる。相変わらず人間のこともヴィーくんのことも好きだよ〜!している。 「30年なんてあっという間だよ!…30年後って何さい!?あ、そのころにはみんなの子どもも生まれてるかな?!たのしみだね〜!」 先生は元気でいてくれたらいいな、と思う。先生にとって自分が大切な生徒であったように、自分にとって先生は大切な先生だったんだし。 「わるいことしちゃったら、あやまって、その分たくさんいいことをする!…じゃ、だめ?ちがうかな?ん〜むずかしいよ…」 これはマジで全く関係ない設定 人間が悲しい時目から水を出す(=泣く)ことを知っているが本人はできない。やろうと思えばできるだろうけど、"そういう場面"で冷静にそんな演技をしようとするだけの知能がない。 **公開HO** HO3 劣等生 あなたは実技部門の生徒で天然の度を超えた天然だ、少し変わった所もあるが憎めない存在だ。 しかし成績の都合上在籍し続けるにはかなりヤバイ。 そんなあなたはなんとしてもこの学園に残りたい理由がある。 -一風変わったトリッキーな動きが出来る、守りたいものは成績か…それとも? **秘匿HO** あなたの正体は人間ではなくショゴスだ。 /長年人に擬態している為感情もゆっくりではあるが育まれ、そこそこに知性もあり人として姿を偽る事には長けている。 だが基本的な人間としての学がまだまだ足りない上に、素質(潜在的な神話生物としての強さ)を認められなんとか在籍してはいるが、致命的な事にまともな呪文らしい呪文はほぼ使えない。 /そんなおっちょこちょい(?)のあなたが擬態してまでこの学園にいるのには訳がある。 それは過去HO2の先祖に命を救われた事があり、HO2の家系に代々(勝手に)仕えているのだ。 あなたを家族のように迎え入れ、名前を与えたのも知識を与えたのもそのHO2の先祖であり、あなたは大好きなその人の子孫であるHO2を影ながら見守る為にこっそりとこの学園に入学し、HO2を見守っている。 (本当なら同じ実験部門に入りたい所だが残念ながら成績上不可能) /しかしあなたは種族の違うに自身の素性や想いを話すつもりはない。 難しい事は解らないが、このままHO2の側で平和な学園生活をエンジョイしたい。 **CS作成上のルール** HO2より学年が上にならないようにする事、せめて同級生。 /STR18D6、CON12D6、INT/EDUは2D6、その他能力値は一般探索者と同じ。 /普通の人間と同じ様に振舞おうとする為、あまりに人間離れし過ぎた無茶な行動は取らず、基本的には元のショゴスの姿に戻る事はない。 /HO2に命の危険が迫った場合のみ戻る事が出来る。 その場合ステータスは上記からSIZ24D6、DEX1D6のみ振り直す事。APPは1固定。 正体を見た者はSANc(1D6/1D20) 追加戦闘技能として押しつぶし70%、ダメージ8D6。 火と電気の攻撃は半分のダメージ、物理的な武器や火器は貫通の有無に関わらず1ポイントのダメージしか受けない。 また、1ラウンドに耐久力2ポイント再生する事が出来る。 ■簡易用■ ナユタ(????) 職業:学生!!! 年齢:わかんね〜たくさん! PL: STR:87  DEX:9  INT:6 アイデア:30 CON:52  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:99 EDU:6 知 識:30 H P:33  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:60) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]