タイトル:多胡 カイナ(たこ・かいな) キャラクター名:多胡 カイナ(たこ・かいな) 職業:落語家 年齢:25歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:紫苑(タコ目) / 肌の色:白っぽい 身長:152cm 体重:軽い ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:58/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  11  13  13  16  11  18  18  11  13 成長等               1 他修正 =合計=   6  11  13  13  17  11  18  18  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 74%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  45%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》77%   《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(落語)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》72%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 仕込み杖   60 1d6    タッチ     1       10 /                                / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0 財布        1   0 扇子        1   0   状況によって箸だったり、煙草だったりする 手ぬぐい      1   0   蛸足の柄が入ったもの のど飴       1   0 杖         1   0 手鏡        1   0 メモ帳/ペン    1   0 録音機器      1   0   相手の弱みをキチンと握ろう! =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▶ 多胡 カイナ(たこ・かいな)  ❖出身シナリオ:ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち  ❖モチーフ  :🐙  ❖カラーコード:紫苑色(#968ABD) ---------------------------------------- ▶職業 ・職業ベース:俳優(2015)→落語家 ・職業技能P:EDU×10+APP×10 ・職業特記 :APP+1。ファンに対する信用に+10%のボーナス。 ・職業技能 :言いくるめ、運転(自動車)、芸術(落語)、        心理学、説得、変装、聞き耳、目星 ・関心技能 :回避、杖、図書館 ※職業技能について |芸術(演劇)→芸術(落語)に変更 |関心技能2つ →聞き耳、目星  ❖聞き耳:落語を覚えたり、       噺のネタ探しに周囲に気を配っている。  ❖目星 :落語は動作でも愉しませるもの。       細かい所作を覚えるために。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◇ チェックリスト |推奨技能 :戦闘技能、交渉技能、三大探索技能 |作成ルール:  APP、INTを2d6+6で決定し、そのうちひとつを18にする。  また、EDUは2d6+9で決めること。  その代わり、STRが2D6+2固定となる。  また、芸術《落語》に+30ができる |公開HO  :  貴方たちは、何故かよく事件や面倒事に巻き込まれる。  そして、貴方たちは何よりもお互いに負けたくないと思っている。  今日も今日とて、相手を屈服させたい。  HO2 落語家 貴方は人気者の落語家である。  故に話術に長けている。  今日も今日とてHO1を言い伏せたい。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶特徴表 ・5-07:潜水の名人 →長時間息を止めていられる。  窒息に対するCONロールの成功範囲に+20%。 ⇒ちゅうちゅうたこかいな♪  キスも長いかもしれませんなァ。 ・6-05:急所を見抜く → 狩人の素質を持っている。  貫通の確率は、通常の1/5ではなく、1/2となる。  ただし最大40%である。 ⇒人の弱点(肉体的な意味で)というよりは、  精神的に嫌なことを言うのが得意そうではある……。  これは……攻めかも……(?) ---------------------------------------- ▼人物▼ ▶表の顔 ・芸名:桃樂亭 真蛸(とうらくてい・まだこ) ・負ける事、納得のいかないことで人の言いなりとなることを嫌う。  勝ち気が強いが、安易にその執念など見せてやらない。  基本的には穏やかに笑っている事が多いかも。所謂猫被り。  能ある鷹は爪を隠すというからね。猫でも鷹でもなく蛸だけど。 ・賢いが天才ではない。顔と頭の回転は天からの授かりものだが、  落語に関しては、才能ではなく、努力で身につけたものだと思っている。  したい事をし、したくない事はしない。 ・拾ってくれた師匠に対しては、大きな感謝と憧れを抱いており、  いずれ真打になり、桃樂亭を継げるように頑張りたいと息巻いている。  まだ男社会の色が強い世界で、のしあがってやるという大きな野望を抱き、  油断しているところを、8本の腕で絡め取ってやろうじゃないかという  思いを腹の中に抱えている。口だけで天国を見せてやろうかねェ! ▶裏の顔(秘匿関連) ・最初は、「極道者の女」という事が気に食わなかったのかもしれない。 ・極道者とファッションモデルの2つの顔をつかいこなす  HO1の生き方については面白いと思い、興味があるものの、  HO1自身に対しては何だか無性に気に食わなくて、  ついつい我慢できずに子どもっぽい言動で揶揄ってしまう。 ・ファッションモデルとしてすました笑顔を浮かべる顔が、  怒りや恥らいで真っ赤になるところを見てみたい。  明るく勝ち気な性格のあの子が、悔しがるところを見たい。  煽りまくったらやっぱり拳を振るうのだろうか。  自分しか見たことのないあの子の一面をを曝け出させたい。  正直ただの、好きな子をいじめたいガキである。 ・見ず知らずの男に路地裏に連れていかれ、  キスされた事には、正直何の驚きもなかったし、  自分のどこに惹かれたのか、興味関心の方が強かった。  しかし、HO1の気に食わないような視線を浴びた瞬間に、  目の前の男のことなど、どうでも良くなってしまったかも。  自分が渇望していたものの一片を掴めたことで、心底震えた。 ❖HO1に対する目標:『路地裏で見たときのあの顔をもう一度させる』  (ついでにキスなんかしてやったら、どんな顔するのかも見てみたい) ▶過去 ・あまり裕福な家庭環境ではなかった。  水商売の母親とそのヒモの父親という環境で育ち、  銭湯に逃げ込んでは、そこで落語番組を観て時間を過ごしていた。  ただ、小さい頃から狡賢い部分はあり、芸事の真似をし、  小銭を稼いでコーヒー牛乳を飲むくらいの度胸は持っていたかも。 ・幼い頃見た夫婦喧嘩で、母親に手を出す父親が目に焼き付いている。  お陰様で暴力に躊躇のない人間が大嫌い。  結局そのクズはどこかで別の女と運命を感じたのか、  いつの間にか、自分の目に見える範囲からはいなくなった訳だけれど。 ・女手一つで育ててくれた母親には感謝している。  母が水商売で働いているということに後ろめたさを感じたことはなく、  むしろお客様やスタッフ、様々な立場の人間と会話をこなす姿に  憧れと興味さえ湧いていた。 ・裕福な家ではないということは理解しており、  自分も将来、同じ道を歩むつもりだった。  気に食わなかったのは、『女という性を切り売りしている』という  外野の言葉だけ。見下す人間を話術でぎゃふんと言わせたい。  勝ち気で負けず嫌いな性格は思えば母親譲りだったのかもしれない。 ・じゃあ、頭のネジが外れているのは父親譲りだったのだろうか?  「女を売り買いする人間」の思考回路や、欲望がどんなものなのかを  間近で観察してみたいと思うようになり、  所謂パパ活やら援助交際に手を出すようになった。 ・金銭目的というよりも「芸の肥やし」「話のネタ集め」の感覚が強く、  男やら女遊びをしながら、肉体的や精神的な「人間の弱い部分」を  知ることを面白がっていた。 ・落語家を目指したのは何がきっかけだったのか。  一緒に寝た人間が落語好きだと語ってきたからか、  言葉で勝負したいなら落語家を目指せば?という冗談を聞いたからか。  些細なひと言だったような気がするが、確かに面白いと感じたのだ。 ・舌は刃よりも強し。力よりも言葉の方が優れていることを  この身で証明してやろうと思い立ってからは、  身銭稼ぎをしながら、必死に落語の勉強をし、寄席に通い、  なんとか師匠の元に転がり込める事になったのかも……。 ▶小ネタ ・誕生日  :8月8日(タコの日) ・誕生花  :アンスリウム(=煩悩/恋にもだえる心) ・血液型  :B型 ・好きなもの:お寿司、手ぬぐい集め、人の話を聞くこと ・苦手なもの:雷、暴力、女だからと馬鹿にされること ・趣味/特技:人間観察/和装の着付け ・喫煙/飲酒:どちらも嗜む程度 ・恋愛対象 :面白そうな人間 ・童貞/処女:まぁ、爛れてはいるでしょう。 ・癖/特徴 :基本的は猫を被っているが、        特定の相手に対しては売り言葉に買い言葉上等。        舌が回るし、舌が長い(物理的な意味で)。 ・身長   :152cm ・イメソン :『薄ら氷心中/林原めぐみ』        『水曜日のマネキンは笑う/アルカラ』 ・モチーフ :蛸、深海、ぬばたま、真夜中 ・名前の由来:「ちゅうちゅうたこかいな」の数え歌。        ハスターのHO1ちゃんとクトゥルフのHO2で        妖怪大戦争するらしい(?) ▶一人称:あたし /二人称:あんた・お前さん /三人称:○○さん、ちゃん ▶おおよその口調 「言葉は剣よりも強し……あんたになんか負ける気がしないのさ」 「熱~いお茶と饅頭が、何よりもあたしは怖いねェ」 「あんたの語彙じゃあ、辞書どころか絵本も作れなそうだこと」 ---------------------------------------- ▼履歴(通過シナリオ) ・ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち (KP:つきちさん/HO1:棚萩さん/エンド3) ・履き捨てろよ、ハイヒール (KP:棚萩さん/生還) ▼不定 ---------------------------------------- ◤家族構成・人間関係 【過去】 □父:?  死んだんだか、行方を晦ましたんだか。真相は闇の中。 □母:多胡スミカ(たこ・すみか)  女手一つで娘を育てた風俗嬢。 【現在】 □師匠:櫃島 菖蒲(桃樂亭春菊) □同期:十羅矢 椎 ◤知人 □ろとあだHO1:蹄嵐(ラン)/棚萩さん  https://iachara.com/char/edit/5095681 ◤アーティファクト ▽END3 仇討ちの傷 貴方たちは二人で薬を飲んだ。 薬の正体は依然分からなかったが、胸の奥底で相手と離れがたい気持ちになる。 不本意か、どうか、それは人それぞれだろう。 貴方たちはそれぞれが3シナリオごとに、一度も顔を合せなかった場合に 互いの存在を認識できないことに、様々な感情抱くことになる。 不安や焦りイラつき、自由に決めてもらって構わない。 その場合に、SAN 値を1削る。 ▽戦利品 PC:『ハイヒール』 - KPC が買ってきたお洒落なハイヒール。君を裕福にする履き物。今後は普通の靴。 生物としての活動は靴職人(シューメイカー)の踵の一撃により停止。絶命を果たした。 「さぁ、死ぬまで踊り続けなさい」 KPC:『写真』 - ハイヒールを履いた PC の写真。これを見るたび欲望が満たされる気がする。 なおこれがある限りフェティッシュは今後も地味に続く。癖になる。 「悔しいくらい似合ってるんだもの」 ▽後遺症 PC:『ハイヒールのキス跡』 - 3ヶ月の間。 ハイヒールによる傷跡を見る度、痛みを感じ、あの晩のことを思い出す。 KPC に対して異常な執着。 KPC を喜ばせることを嗜好とし、ハイヒールを再び履かざるを得なくなる。 「靴擦れの傷ってキスマークに似ているなって」 KPC:『フェティッシュ』 - 3ヶ月の間。PC 及びハイヒールに対して異常な執着。 特にハイヒールを履く PC を嗜好とし、 定期的に見たい衝動(欲求不満)に駆られる。 「やっぱり、ハイヒールを履くあんたって最高」 ---------------------------------------- ◤秘匿 【 HO2:落語家】 貴方に巣食うは、支配欲。 言いなりなんて満足いかない。お前を完膚無きまで屈伏させたい、と  貴方は、HO1に興味がある。それはそれとして、腹が立つしムカつくが。 自身の得意とする言葉や会話で言い伏せて、いっそ可愛がってやろうと思う。 地べたに這わせて足先で顎を持ち上げてやるが如く、貴方はHO1を極限まで屈伏させたい。 それは一種の支配欲である。 恋愛感情があるかどうかは自由にしてもらって構わないが、 少なくとも方法はなんでもいいからめちゃくちゃにしてやりたいと思っていることだろう。 拳を振るうことしか出来ないド低脳に一から教えてやろう、だなんて煽らずにはいられないだろう。 ところで最近、落語家として随分人気になってきたのだ。 実力が認められたのか貴方の尊敬する師匠が推したのか、 前座から二ツ目に昇級したのだ。随分人気になったこともあったからなのか、 貴方は見ず知らずの異性に手を引かれて路地裏に連れていかれた。 そこでキスをされたのだが、偶然にもHO1にそれを目撃されたのだ。  その時、貴方を見たHO1の顔は今まで見た事がないものだった。 幻滅するなどではなく、まるで何か気に食わないというようなそんな視線だった。 理解できないというような、そんな顔を見て貴方は思わず、 HO1を見つめながら笑みを浮かべてしまったのだ。キスを見せつけるように。  腹の奥底で沸き立つこの感情はなんだろう。 そんな事があり、貴方はあの時のHO1の顔を忘れられずにいる。  ところで、貴方と同じ弟子でもある十羅矢が一昨日から連絡が取れないのだ。 シナリオ開始時の日は、大きな公演がある。師匠の櫃島も出る大事な公演だと言うのに。 近頃、街でヤクザをよく見かける。何かに巻き込まれてい無ければいいのだが。  貴方の目的は、十羅矢を探して公演を成功させること。 加えてHO1に対して自由に目標を設定する。 (落とす、寝取る、惚れさせる、服従させる等々自由にしてもらって構わない)  《NPC紹介》 ❖十羅矢 椎/とらや しいな(HO2と同じ歳) ストイックで真面目な性格。早く一流になりたいと普段から言っておりとても努力家である。 だが、それ以上に貴方の才能を非常に高く評価しており、尊敬している。 よきライバルであり、よき理解者なのだ。 だが、いじられキャラで、天然な一面も持つ。好きな物はわらび餅。 ❖櫃島 菖蒲/ひつじま あやめ(65歳) 五代目桃樂亭(とうらくてい)春菊という落語家である。 貴方はこの桃樂亭の門下の弟子なのだ。 少し前まで前座(下から2つ目の階級)だったが、 近頃の急速的な人気と彼のプッシュもあり二ツ目(上から2つ目の階級)になったのだ。 非常に朗らかだが、時に厳しく指導をしてくれる自慢の師匠である。 よく稼ぎの少ない貴方の生活を助けてくれる。 ■簡易用■ 多胡 カイナ(たこ・かいな)(女) 職業:落語家 年齢:25歳 PL: STR:6  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:17  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:350 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]