タイトル:村越雪緒(むらこし・ゆきお) キャラクター名:村越雪緒 職業:保健医 年齢:29 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:163cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  15  16  11  12  13  17  18  14  16 成長等 他修正 =合計=  10  15  16  11  12  13  17  18  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      57%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     30%   《オカルト》   5%   ●《化学》 61%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》  30%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 56%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: .  ▌特徴表   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 6-10好意を寄せられている 4-4動物に嫌われている 1D6→4  ▌公開プロフィール   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 優しく話し掛けてくれる保健室の先生。 養護教諭になってまだ3年目だが、看護師経験があるそうで、手際が非常に良く、信頼を置かれている。 穏やかで品が良く、清楚な色気がある。そしてなんか良いにおいがする。 保健室で勉強を教えてくれることもあるらしい。 先生に会いたくて保健室に来る生徒も居るとか居ないとか。 現在独身らしい。 一方、動物には嫌われがちで、そのことを残念に思っているという噂も。  ▌業務   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童生徒のケアと教育の両方を行う。 ・保健室の運営 ・健康指導や健康相談 ・生徒や教員の救急処置や保健指導など ・健康診断 ・学校通信や保健だよりの作成/情報発信  ▌各先生との関わり方イメージ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ HO1:生徒だけでなく先生のストレスなども心配している HO2:怪我してきた子たちや先生自体の健康をよく気にしている HO4:おもしろい先生だなあって思ってる 美術部には繊細な子が多いから気にしてる 各先生受け持ちの生徒が保健室に来ていたら「その後様子はいかがですか?」って聞いてる。 飲み会で酔った姿を見た者は今のところなし。 -------------非公開情報------------- まだ大人になれていないひと。 社交的で優しいが、その振る舞いは身を守るためでもある。 わがままを受け止められた経験が欠如しており、滅多に我欲の話をしないので、温厚に見える。 誰かといても、ひとりとひとりのひとりぼっち。 いつか「ふたり」になりたい。 できたら特別な相手の名字をもらいたいけど、……相手次第。 優しく話し掛けてくれる保健医。 「愛」を探している一方、愛を信じ切ることがまだできないでいる。 動物に嫌われるので、癒しとぬくもりを求める先は人肌。 でもそれも表面的なものばかり。 モテるけど、愛されている、……大事にしている、という実感が薄い。 要はまだ満たされていない。 自分だけの居場所が欲しい。 ▼趣味/特技 ・おえかき ・科学実験 ・おしゃべり ・SNS ・カフェ巡り ・おしゃれ ・アニメや漫画(これまでの彼氏の影響) ・ドライブ(これまでの彼氏の影響) ▼ストレス発散方法 ・アロマなどいいにおいのするもの ・お菓子 ・歌 ・酒(あまり好きではない) ・性行為 ・裏垢への自撮り投稿(承認欲求から。杏以外にはバレてない。しっかりロックしてる) ▼嫌いなもの いやな大人 怒鳴り声 煙草、酒 ▼R18情報 ・非処女。性行為のふれあいに温度を求めていたが今は性欲解消のみ。 ・↑杏に止められ、かつ好意を伝えられてからは杏以外での性欲発散はしていなかった。 ・男も女も性愛対象になるが、女は杏が初めて。 ▼各先生との関わり方イメージ(真) HO1:先生自身にストレスが無いか心配している&教室での杏ちゃんの様子を知りたい HO2:部活での杏ちゃんの様子を知りたい HO4:まだよくわからない。 ▼美影杏 保健医に転職した最初の年、彼女は当時中1だった。 体育の授業で突き指をした杏が保健室にやってきて、静かな保健室で優しく手当をした。 「痛かったでしょう? 固定しちゃうからじっとしていてね」 「はい、できました。よく我慢したわねえ。えらいえらい」 それから時々、杏は保健室を覗きに来るようになった。 ちらりと覗くだけ。けど、時々顔を見るなあと思っていた。 (あとで加筆) 徐々に交流が増え、家にも流れで上げてしまい、気が付いたら絆されてしまっていた。 誰もいない保健室のベットで、カーテンに隠れてくちづけするのがすっかりクセになっていた。 それでも相手は子供。 あの子が卒業して高校生になって、大人になって、それでも「一緒にいたい」「先生が好き」と言ったのならはじめて心から信じられる、気がしていた。 信じたい気持ちと信じられない気持ちに揺れながら、どこか淡い期待を抱いては自分に呆れて。 ──生徒が、自殺しました。 どうして。 他殺だったのなら、どうしてそんなことを。誰がこんなことを。 自殺だったのなら、どうして置いていくの。誰がそうさせたの。 それに、……こうなることをどうして止められなかったのだろう。 自分は彼女を引き留めるだけの存在にはなれなかったということだろうか。 もっと早く心から信じていられたら、あの子は死ななかった? 頭がぐちゃぐちゃでわからない。 死んだ人間は生き返らない。できるのは、確かめることと、「今度こそ」と手を伸ばすこと。 そして、あなたの真意を確かめること。 ▼生徒相手に恋人関係になっていることについて 気がつけばずるずる……ときてしまっていて薄ぼんやりとまずい気はしていた。 指摘されたら何も言えん。 初めてのことで自分でも戸惑っていたというか……でも生徒に手を出したのは事実……。 でも、もし生徒じゃなかったら……とも思ってしまう。 (PLとしては「共依存状態でやる仕事として悪手なんだよな……」と思っている) ▼シナリオのモチベーション ・杏の死因を確かめたい ・HO1やHO2がどんな関わり方をしていたのか確かめたい ・杏が本当に自分との未来を見てくれていたのか確かめたい 確かめたところで待っているのは助けられなかった無力感か裏切られた虚脱感だろうけど、これは「やらなければいけないこと」だと思っている。 (本当はただひとこと「悲しかったね」って言われれば、それだけでいい) ▼生まれ〜高校生まで 両親の離婚で中学生までは父子家庭だった。 「父が引き取ってくれた」のではなく「母が連れて行ってくれず父の手元に残ってしまった」。 そして父が死んでからは伯父に引き取られたが、「可哀想だから」ではなく「身内から施設っ子を出すわけにもいかないから」。 とかく体裁ばかりを気にされていた。 お金をかけるのも申し訳なくて高校に入ってからバイトをしようとしても「そんなことをさせているのかと言われるだろう」と却下される。 家庭内暴力や露骨な放棄は無かったが、どこに居ても疎まれていた。 「お前がいなければ」という言葉は緩やかに精神を削っていた。 身内に自己主張をしなくなっていった。 言い返すつもりも受け止めてもらえる気も無かった。 さっさと出て行きたかった。 誰かの中に居てこんなに孤独を感じるくらいなら、誰も知らないどこかに行って、自由になりたかった。 ▼保健医になった理由 最初は看護師になっていち早く自立したかった。 そしたら自分にも、自分だけの場所や、自分だけの誰かが得られる気がした。 でも親戚たちから離れて大学に通っても、新しい人間関係を築いても、どれだけ優秀な成績を収めても、ようやく手に職を付けても、得られなかった。 気付いてしまった。優秀さで担保しようとすればするほど、相手からの無償の感情を信じられなくなっていること。手放しで甘えられなくなっていること。 改めて考えた。どうなりたくて、何がしたいのか。 ──保健室という場所に居たとき、自分は少し、息ができた気がした。 どんな話でも聞いてくれて、だめなときの自分を優しく受け止めてくれたあの場所が好きだった。 先生のことが好きだった。……先生にはもう結婚を約束した相手がいて、私のものになってほしいなんて思うことも許されなかったけど。それでも、だめな私で「ここにいてもいい」と思えた時間が好きだった。 私のように、あの時間を必要とする人はきっといる。 それから気付いた。だから看護師だったんだ、と。 自立したいだけではなくて、先生のように、傷付いた人に寄り添って、元気にして送り出したかったんだ、と。 少し、やりたいことをやってみたくなった。 (その反動で髪をこっそり染めたりしている) (PLとしては自分が癒えきってないのに危険すぎるという顔はした) ▼年表 18歳 高校卒業 19歳 4年生の看護大学に入学    大学入ってすぐに提携病院の雇用前提の奨学金を取得    僻地に借り先を決めて移住  大学生活を過ごす  正看護師と保健師の資格をどっちも取る  ※奨学金があるからバイトせずとも生活できた 22歳 内定先への就職決定(小児科/夜勤多い) 23歳 内定先で26歳までの4年間働く 26歳 期間が終わるのを契機に退職    養成施設に半年行って養護教諭免許を取り、保健医採用試験を受ける 27歳 保健医に転職する。このとき美影杏ちゃん中1。 28歳 保健医2年目。杏ちゃん中2。 29歳 生徒が自殺しました……( ˘ω˘ ) 杏ちゃん中3。なんで?? ▼名前 誕生花のクリスマスローズの別名「ゆきおこし」がベース。 親は「冬がそろそろだったから」「なんとなく」で命名。 クリスマスローズの花言葉は「いたわり」「追憶」「慰め」「私の不安を和らげて」「中傷」。 クリスマスローズの英語の花言葉は「relieve my anxiety(私の不安をやわらげて)」。 クリスマスローズは11月16日、12月13日、12月26日の誕生花です。 https://hananokotoba.com/christmasrose/ 11/16 https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/15316#:~:text=11%E6%9C%8816%E6%97%A5%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%AF%E3%80%81%E5%90%8C%E6%83%85%E5%BF%83%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%B5%E3%82%8C,%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82 ■簡易用■ 村越雪緒(女) 職業:保健医 年齢:29 PL: STR:10  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:15  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]