タイトル:バベル キャラクター名:御薬袋 篝(みなえ かがり) 種族: 年齢:27歳 性別:男性 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :ハッカー カヴァー  :記者 シンドローム:オルクス、ソラリス ■ライフパス■ 覚醒:探求 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:3 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 3r 〈意志〉:SL / 判定 3r 〈知識〉:SL2 / 判定 3r+3 コンピュータ 【社会】:5 (シンドローム:2,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 5r+1 〈調達〉:SL1 / 判定 5r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 7r+1 裏社会 〈情報〉:SL2 / 判定 8r+2 ウェブ 〈情報〉:SL / 判定 7r UGN 【HP】    25 【侵蝕基本値】 69% 【行動値】   5 【戦闘移動】  10m ■エフェクト■ 《スキル名》  /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》/★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》 /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《力場の形成》 /5 /セットアップ  /自動/単体 /視界/3   /対象の攻撃力+(Lv×2) 《妖精の手》  /3 /オート    /自動/単体 /視界/4   /対象のダイス目1つを【10】にする。1度の判定に1回使用可能。1シナリオLv回使用可能。 《要の陣形》  /3 /メジャー   /  /3体  /  /3   /組み合わせたエフェクトの対象を3体にする。1シナリオLv回使用可能。 《狂戦士》   /3 /メジャー   /自動/単体 /視界/5   /対象のメジャーC値-1(最低6)。判定ダイス+(Lv×2) 《戦乙女の導き》/3 /メジャー   /自動/単体 /至近/2   /対象のメジャーダイス+Lv。攻撃力+5。 《タブレット》 /3 /オート    /自動/自身 /至近/2   /ソラリスエフェクトの射程を「視界」に変更する。1シーンにLv回使用可能。 《妖精の輪》  /3 /オート    /自動/自身 /至近/4   /『妖精の手』を使用した後にもう1回だけ追加で使用できるようになる。1シナリオLv回使用可能。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称         価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 力場の形成(100↓)      0   0          視界 攻撃+8 力場の形成(100↑)      0   0          視界 攻撃+10 戦乙女の導き(100↓)     0   0          至近 判定ダイス+3/攻撃+5 戦乙女の導き(100↑)     0   0          至近 判定ダイス+4/攻撃+5 戦乙女+狂戦士(100↓)    0   0          至近 C値-1/判定ダイス+9/攻撃+5 戦乙女+狂戦士(100↑)    0   0          至近 C値-1/判定ダイス+12/攻撃+5 狂戦士(100↑)        0   0          視界 C値-1/判定ダイス+6 狂戦士(100↓)        0   0          視界 C値-1/判定ダイス+8 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   5    pt ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 モバイルPC         1   2   〈情報:ウェブ〉ダイス+1 コネ:ハッカー       1   1   〈情報:ウェブ〉ダイス+2 コネ:情報屋        1   1   〈情報:裏社会〉ダイス+2 コネ:UGN幹部        1   1   〈情報:UGN〉ダイス+2 専門書:コンピュータ    1   2   〈知識:コンピュータ〉達成値+1 暗視ゴーグル        1   5   暗闇で行う判定のペナルティを無視できる =所持品合計=     12 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     12 pt 【常備化ポイント】 12 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象             好意  悪意  備考 義理の親(父)         憧憬  劣等感 母親(義理)          誠意  不安 神城早月           信頼  嫉妬 AIコンシェルジュ『YW(ユウ)』 連帯感 悔悟 明石夜 影彦          親近感 嫉妬 水澄 めぐる          慈愛  不安 九 美空            懐旧  悔悟 ■その他■ メモ: イメージカラー:薄花桜(#5a79ba) 両親は幼いころに亡くなっており、弟夫婦に引き取られ育った。 義両親宅の隣に住む2歳年上の未知花に出会った。 未知花に振り回されながらも楽しい学生生活を送っていた。 その途中でオーヴァードを知り、自分でも超次元的な力が手にできるのではないかと密かに様々な研究を行う。 若干違法な手段もあったがその甲斐あって能力を覚醒。 覚醒後も自分の能力をどこまで伸ばすことができるのかと常に研究を重ねている。 未知花の死後、余計に研究に没頭するようになったのは言うまでもない。 YWにたしなめられることもしばしばあるかもしれない。 コードネームは電子の精霊師(デジタルエレメンタラー)。 能力発動後は自分の周りに色とりどりの電子の光が舞っている。 それらに精霊や妖精の名前を付けている。 声をかけられた光はまるで本当の精霊のようにエフェクトと力を放つ。 ただし、電子であるがゆえに攻撃手段としては用いることはできない。 口癖のように「僕は非戦闘員なので~」と口にしている。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4815080