タイトル:伊武 梓 キャラクター名:伊武 梓 職業:警視庁捜査第一課刑事:警部 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:73/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  12  15  14  14  17  18  12  12 成長等 他修正 =合計=  13   9  12  15  14  14  17  18  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《青龍偃月刀》   25%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%  ●《追跡》  64%  《登攀》  40%  ●《図書館》 46%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%   《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 ●《医学》     55%   《オカルト》    5%    《化学》    1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術(洞簫)》   5%    《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》   50%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%   ●《法律》      15%   《薬学》    1%  《歴史》     20%  ●《芸術(お母さん)》31%  ●《芸術(歌唱)》7% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称            成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 青龍大刀              2D6+db                   / ミネベア ニューナンブ M60     1d10    10m     2    5    8 / 故障100 サプリ 2015 p.79 参照 ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 スマホ・財布        1   0 ハンカチ・ティッシュ    1   0 手当道具          1   0 胃薬            1   0 洞簫(どうしょう)     1   0   中国の縦笛。手になじむ 青龍大刀          1   0   父の趣味で家にあるけど何故かこれも手になじむ 拳銃            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015刑事ベースの刑事 EDU*20 特記:制服を来ているか、警察手帳を提示すれば、説得と信用に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 特徴表4-5不思議ちゃん(D):時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。別の世界から来た精神交換者か、妄想が生み出した人格がしばしば表面に出ているのかもしれない。「1d6×10」ポイント技能値取得(20) →メイ国での前世の記憶が稀にフラッシュバックするのかもしれない。その時代の常識などがたまに口をついてでてくる。本人は疲れているんだなとなる。 真面目でたまにズレたことを言うので、敬遠されたりはせずおもしろがってる人たちに慕われる方だといいな。 同僚刑事の星灯 明(しょうひ あきら)くんにはお節介や心配は無用だと言いつつ、ストレスをためやすい性格なのでたまに胃痛薬を飲んでいる。 そろそろ警視になる選考来ちゃうかも?!(なったらなったで余計に胃を痛めそう) 中華粥や豆花が好物。酒も飲む。 ★口調など 平坦な声、物静かで真面目、私、君、です、ます、仲のいい人や幼なじみには俺、~だ、~だろと少しわがままな面も見せる。クーデレ素直デレなとこあるといいな~ カラーコード:33BB88 翡翠色 ★名前についてメモ ・伊武 伊武(いぶ)の最初の音は「い」で、あ行で始まる音は、ものごとのはじまりを表し、「開拓」「創造性」などのイメージがあります。「い」のように母音が「い(i)」の音は、強い意思と繊細さ、鋭さを表し、冷静で誠実な印象を持ちます。また、伊武の伊という漢字には「調和」「和風」「外国風」のイメージがあり、武という漢字には「強さ」「スポーツ」「和風」のイメージがあります。 ・梓 かばのき科の落葉高木。ヨグソミネバリ。山中に自生する。昔この材で弓を作ったという。中国で版木に使った木。 ミズメ(水目;カバノキ科カバノキ属)。 岩手県以南~四国、九州に分布し、山地に生える落葉高木。 別名は梓。 4月~5月頃開花し、木枝に花がつく。漢字本来の中国での意味と、日本での国訓「あずさ」の2つの意味があり、さらにそれぞれの名をどの樹種に同定するかについて諸説がある。 現代中国語では、「梓」はキササゲのことで、「きささげ」の訓のある「楸」がトウキササゲのことである。 ★前世設定:姜 梓豪(ジャン ズーハオ)CS https://charasheet.vampire-blood.net/4647511 ★卓でついた設定 同棲相手:4月1日生まれのA型RH+、170cm63kg。静くん いまだに子ども扱いしてしまう https://charasheet.vampire-blood.net/4699404 明さん 警察の先輩だけど仲がいいためため口 自炊はちゃんとする。調味料もそろってる 寝巻はジャージ 男子校・大学・警察学校出身童貞 【後遺症・不定】 ・激しい恐怖症 3か月→終了 ・KPCとPCの幸運+10(1d4週間)→2週間 【呪文】 【AF】 【クリアシナリオ/PC感想】 デッドユニットコンプリート HO1:刑事 貴方は警視庁捜査第一課に所属する刑事だ。階級は「警部」。持ち前のポテンシャルから、社会の表舞台で活躍をしている。 /まさか一緒に住むことになるとは。よろしく頼む。守っていこう ご休憩は雨宿りと共に /しっかりしなさい。約束は違えない。 2023.4.11 部屋と恋人と鎖 /共に暮らしていこう 2023.4.11 部屋 /パン屋にマーラーカオでも買いに行くか……生誕おめでとう(膝枕で桃太郎読み聞かせて添い寝した) .2023.11.23 やたら爆弾を見つけるKPC /私には気を張る必要も無理もしなくていい。(頭撫でたし撫でてもらった) 【遭遇神話生物】 ×以下シナリオネタバレあり× ■簡易用■ 伊武 梓(男) 職業:警視庁捜査第一課刑事:警部 年齢:27 PL: STR:13  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:14  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]