タイトル:ぶっきらぼうなちょいデレ猟犬 キャラクター名:科戸 遥風(Haruka-Shinato) 職業:警察(対特異専任捜査官) 年齢:23 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:蒼黒 / 肌の色:肌色 身長:153cm 体重:54kg ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:57/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  12  15   7  10  14  12  11  12 成長等               1 他修正 =合計=  11  12  12  15   8  10  14  12  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%  ●《キック》  60%  ●《組み付き》   69%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(組み技)》 70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  55%  《登攀》  40%  ●《図書館》 28%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     55%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック18c     1d10           2   17     /                                  / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 警視局 公安部 刑事課 対特異捜査室 専任捜査官 室における階級はまだなし。 口数は少なく、喋っても単語が少なめ。そして少々ぶっきらぼう。 しかしながら直感的で鼻が利く事が多く、俊敏性も高い。持ち前の素早さと得意とする組み技の混成術は、一つの武器といえるだろうか。 そして体術も並み以上なくせして、それ以上に銃撃の類いが得意。しかしその才覚に気づいたのは警視局入局後と割と最近である。 ちなみに手先は器用。そして相当なヘビースモーカー。 顔左側の火傷跡は数年前の自宅の火災によるもの(APPが低いのもこれが理由)。 一見事件性のない単なる事故と扱われているが、その裏にはとある人物がいるという話もあるが真相は不明。 対特異捜査室では明上 黎二とバディを組み、人的要因により引き起こされたものではないと想定される事件を主に担当する。 バディの明上には、ぶっきらぼうな態度に反しやたらと懐いている。過去は同居もしていたが、互いの都合から解消した。懐く理由は後述。 ほかのメンバーに対してはやや距離をとっていたが、最近は打ち解けた様子。 ある騒動の後客員研究員となった今見 夢斗と想いを通わせ、以降は彼に誠心誠意尽くす。 関係は誰にも言っておらず、バレているとも思っていない。……………が、神永や晴風、立花、暁を始め大体の人にはバレている。 時折、明上の組手の相手を引き受ける。 カクテル作りが趣味という意外な一面も。 過去、炎の精と遭遇。 コールサインは「ブラッドハウンド」 アルコール耐性:16 女子力:12 OPP:11 歌唱力:11 ゲーム力:8 ↓外見 https://imgur.com/a/hNnRO2l ----- ○科戸の過去について 単刀直入にいうなら、彼女は火災で家族を失っている。 自身が難を逃れたのは、自宅の火災発生時、自身は外出していたためだ。 帰宅途中、自宅が燃えていることに気づき急いで戻るも、既に家全体が炎にくるまれていたこと、周囲に両親と兄の姿がなかった事から狂乱状態へと落ち入ってしまう。 正常な思考と判断能力を逸失したまま、彼女は消防隊員の静止を振り切って炎に包まれた家に突入するも、この時偶然通りかかった男性が自身の危険性を顧みず後を追い、彼女を助け出した。 家族との再会叶わず失意の底へ落とされ、加えて一酸化炭素中毒で意識が朦朧とする中、己を助けた男性───明上の顔を見る。周りの救急隊員になにやら指示をとばす彼に、一言でも何かを言ってやりたかったが、その前に目の前が真っ暗となった。 幸い、一命は取り留め、顔の火傷跡以外は外傷も後遺症もなかったが、自宅に居た父、母、兄は全員焼死。 これにより身元引受人が居なくなったため、以降は叔父である科戸家(名字もこの時変更)へと引き取られた。 しかし、激しく燃えた場所に灰皿があったことから原因が煙草の不始末と判断されたこと、当時の喫煙者が彼女のみであったことから、火災の直接的原因者として謗りを受ける。 この時、叔父から強制的な性行為も含めかなり手ひどい扱いを受けており、当時の記憶は数年経った今でもトラウマとして強く強く刻み込まれたまま。 精神的に極度に疲弊し、一時は死をも考えたが、あの時救ってくれた〝 彼 〟なら再び助けてくれるのではと思い至り、当時の新聞記事やネットニュースから救った人物が明上 黎二であったこと、警視局の特異捜査室にいることを突き止め、警視局への入局を決める。 その執念たるや凄まじく、叔父からの手ひどい扱いを受けながら勉学を並行して行いながら、元々のポテンシャルの高さを活かし成績上位で入局するほど。 入局後は特異捜査室への配属を希望し、希望通り配属となった。 なお、全ての事実を知っているのは警視局局長である家永と室長の神永のみ。 明上を見つけた後はかなり強引に家に転がり込み、以降同居。明上に対して恋愛的感情は抱いていないが、一種の生きる意味として捉えており、半ば依存状態にあった。 現在は想いを共にする人を見つけ、彼への依存感情はほとんどなくなっており、仕事仲間としてみている。 なお、顔に火傷を負ったこと、および髪型をローポニーテールスタイルに変更したこと、名字が変わったこと等、当時と大きく容姿が異なるため、明上本人は科戸があの時救った女性だということに気づいていない。 ただし、科戸本人はそれでも良いと思い、打ち明けていないままである。 ----- ■簡易用■ 科戸 遥風(Haruka-Shinato)(女) 職業:警察(対特異専任捜査官) 年齢:23 PL: STR:11  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:8  POW:12  幸 運:60 SIZ:10 SAN:91 EDU:12 知 識:60 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]