タイトル:✦杜叶 藍世 _ トカナイ ランゼ キャラクター名:杜叶 藍世 職業:大学生 年齢:22歳 / 性別:男性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:174cm 体重: ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   6  15  15  10  13  16  16  10  15 成長等           +2 他修正 =合計=  14   6  15  17  10  13  16  16  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%  ●《キック》    80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》    10%  ●《投擲》     68%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》     20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》  15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     85%  ●《剣術:抜刀一閃》82%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》82%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 63%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  52%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  62% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(現代語訳)》50%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  62%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    30%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(落ち葉集め)》35%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀         1D10+DB  タッチ     1       20 / 剣術:抜刀一閃     1D10+3+DB                  / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ✦ 基本情報 名前:杜叶 藍世(とかない らんぜ) 年齢:22歳 性別:男性 身長:174cm 誕生日:2月3日 カラーコード:花緑青 はなろくしょう #00a381 職業:〈大学生 _ スポーツ選手ベース〉 ┣ 職業技能:☑︎回避 ☑︎跳躍 ☑︎投擲 ☑︎登攀 ☑︎応急手当 ☑︎キック ☑︎日本刀 ☑︎剣術(抜刀一閃) ┗ 興味技能:☑︎目星 ☑︎図書館 ☑︎聞き耳 ☑︎制作:現代語訳(大学の座学で培ったスキル)☑︎オカルト(化け物の話を聞いた上で、自分なりに模索し培ったスキル) 特徴表:取得無し 一人称:俺 二人称: 台詞サンプル: 「杜叶 藍世だ、よく覚えておけ。何ならサインも書いてやったっていいんだぜ」 「見てろよ。今に、俺こそが消えかかった日の本の剣技の種を燃やして、世界に見せつけてやるんだ」 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ✦ 生い立ち、性格など 体育大学に通う大学生。 将来は居合、剣道などの剣術としての道を親から、周りから、期待されているし、本人もそれを望んでいる。 傍ら、首武堂の門下生として高校生の頃から修行を積んできた。 プライドが高く、自分こそが「13代 山田浅右衛門」を継ぐと信じて疑わない。 ただ、単に鼻につく性格というわけでもなく、努力も怠らない。 まさに「努力に結果はついてくる」ということこそ彼の指針であり、自分を奮い立たせる要であると自負している。 ✦ 山田 番吉との関係性 彼にとって兄貴分のような存在。割と鼻高々、偉そうにしているように見えると思う。 負けず嫌いとのことですが、それでもHO1は好かれているらしいので、 それに対してやんややんや言うのではなく、藍世なら……まあ……カッコいいし……、みたいな反応してもらえたら嬉しい。そんなことされたら、兄貴面する。 台詞サンプル: 「番吉、もっと背をしゃんと伸ばせ。そんな様じゃ、まだまだ俺にも先生にも届かないぞ」 「仕方ない、今日は俺が飯を奢ってやろう。何が食いたい、言ってみろ」 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ✦ シナリオ概要 〇探索者〇 探索者は、山田吉之信が看板を掲げる道場“首武堂”の門下生になります。 山田流試刀術を会得するには最低でも5年の修行が必要なため、入門してから5年は経過していると思っていてください。 探索者同士の関係性は自由となります。尚、首武堂には規定の道着がないため、私服でも構いません。 お好きな恰好の探索者を作成してください。 ※シナリオ内の季節は「秋」となります。 〇首武堂(しゅぶどう)〇 山田吉之信が看板を掲げている道場であり、表向きでは様々な武道を教える教室。しかし、才能があると認められた門下生は「山田浅右衛門候補」として師範に声をかけられいる。 探索者も、師範に声をかけられ「13代 山田浅右衛門」を目指し、日々奮闘していることだろう。 また、師範は「山田浅右衛門候補」となった人物を「山田の子」と称している。尚、場所は東京郊外になります。 〇山田浅右衛門/山田の子〇 山田の子や山田浅右衛門は、日本に蔓延る妖怪を退治する組織となっていた。妖怪の存在は昔から認知されているにも関わらず、現代ではその目撃情報がめっきり減っている。その理由は、彼らが夜な夜な退治しているからだった。 罪人の首を切るという役目が不要とされたため、史実上では山田浅右衛門の名が9代で途絶えているが、10代目からは妖怪の首切りを役目として暗躍している。 探索者の大半は、山田流試刀術を会得した今。初任務として本セッションで初めて妖怪退治を行うことになるだろう。 そして、その任務での成果により「13代 山田浅右衛門」が決定しようとしていた。 尚、山田の子は探索者と NPC の2人のみだが、NPCの2人とHO3は昔から妖怪退治を師範と共に行っている。 〇山田流試刀術〇 代々引き継がれてきた刀の流派で、その型は人の数だけ存在する。 その人物の肉体や技量を活かし、刀や構えが変わっていくため1つとして同じ型は存在せず、教えも異なってしまうので会得するには天賦の才が必要。 ただ、大きな特徴をあげるとするのであれば、どの型も「首を切る」ことに重きを置いている。 会得するには最短で5年の修行を必要とするが、中には例外も存在することだろう。 〇公開 HO(ハンドアウト)〇 HO1.貴方は、山田 番吉に好かれている。 HO2.貴方は、亞原家 佐介に憧れている。 HO3.貴方は、山田 吉之信に信頼されている。 ・HO1 貴方は、山田 番吉と共に修行をすることが多かったため、番吉は貴方に心を開いている。故に、門下生の中では貴方が一番好かれていることだろう。 また、貴方は5年以上の歳月を経て下記の奥義を会得している。 [型 山田流試刀術 抜刀一閃(やまだりゅうしとうじゅつ ばっとういっせん)] 血に濡れた刀を納刀することで、次なる抜刀時は血液で初動が加速する。閃光の如き一撃が、放たれるとされた奥義。 対象に回避不可のダメージを与えることができる。 ・一度対象に[日本刀]でのダメージを与えた後に使用可能。 ・1ターンを使用し、納刀を行う。 ・次のターンで[抜刀一閃]を振り、成功すれば対象に回避不可のダメージを与える。 ・ダメージ値は「1D10+3+DB」 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ ✦ 通過シナリオ 山田の宴は、首切って終わり|END - B(2023.04.11) ✦ 以下、シナリオネタバレ注意 ✦ 山田の宴は、首切って終わり HO1|秘匿 貴方は、師範である山田 吉之信が“明日死ぬ”ことを知っている。 というのも、これは番吉から聞いた話である。1ヶ月前の晩、貴方の家には血相を変えた番吉がやってきた。 彼の体は恐ろしく震えており、頬は涙で濡れている。いくら中学生と言えど、ここまで怯えている番吉を見るのは貴方も初めてで、酷く困惑したことだろう。 その後、番吉は声を絞り出すように貴方へ言葉を綴る。 「じっちゃんが…道場に1人で残ってて、何してるのか気になって覗いたら、暗い闇に向かって話しかけてて…その闇から化け物の声が聞こえて、それで…  10月15日の夜に生贄を捧げないと、お前は死ぬって…じっちゃんは…生贄なんか捧げないって言ってて…  僕、じっちゃんが死ぬなんて嫌で、1人になんかなりたくなくて、それで…それで…」 必死に口を開く番吉の姿を見た貴方は、これが嘘ではないと直感することだろう。山田 吉之信は、10月15日の夜に死ぬ。 生贄を捧げば、彼の死は免れるらしいが、10月15日の夜は貴方達“山田の子による最終試練日”。 師範に認められた、たった1人の人物が『13代 山田浅右衛門』になることができる。師範は、自分の死期を悟ってこの日を最終試練日にしたのだろう。 だとすれば、一介の門下生である貴方が、その意志を潰すわけにもいかない。剣の道に生きた者が決める、最高の最後。 その道に、障害物を置くわけはいかなかった。故に、このことは貴方と番吉だけの秘密とされていることだろう。 ■ 貴方の目的&掟 ・13代 山田浅右衛門の名を襲名すること。 ・師範 山田 吉之信の死を隠しきり、その最後を見届けなければならない。 以上の2つになります。 ■ 職業技能 貴方は一介の門下生のため、普段は別の職業についています。故に、通常通り自由に職業を決めて、それに沿った職業技能をお取りください。 尚、貴方は番吉と共に長い間修行を積んでいるので下記のステータス等に技能補正がかかります。 ・DEX+2 ※上限を超えることはない ・[日本刀](初期値 15%) +35% ・[剣術:抜刀一閃](初期値 0%) +30% ※[剣術:抜刀一閃]&[日本刀]の技能値に関しては、職業ポイントで振って頂いても興味ポイントで振って頂いても構いません。好きな方で技能値をお振りください。 ❖首武堂3ヶ条❖ ・どんな事情があれど、人に刃を向けることなかれ。 ・どんな事態であれど、一人で行動することなかれ。 ・どんな心情であれど、死に急ぐことなかれ。 ❖持ち込み武器❖ 持ち込める武器は、基本的に『日本刀』のみとなります。他に武器が欲しい場合は、KPと相談してください。ただし、銃火器類は持ち込み不可となります。 ❖日本刀❖ 探索者が持ち込める『日本刀』は通常の日本刀となります。 名刀や妖刀を持ち込んで頂いても構いませんが、ダメージ量等は通常の日本刀と同じになります。また、二刀流にしたい等の要望がある場合は、KPに相談してください。 その際、何らかの制限が必ずつくと思いますが、その点はご了承ください。 (例:二刀流の場合、2回攻撃になるが[日本刀]技能の最大値は40%になる。等) ・日本刀 ダメージ 1D10+DB / 攻撃回数1回 / タッチ / 耐久力20 ■簡易用■ 杜叶 藍世(男性) 職業:大学生 年齢:22歳 PL: STR:14  DEX:17  INT:16 アイデア:80 CON:6  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]