タイトル:入鹿 有汰 キャラクター名:入鹿 有汰(いるか ゆうた) 職業:刑事 年齢:30代→34歳 / 性別:M 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:64/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  13   9  14  13  12  19  13  13 成長等  -1 他修正 =合計=  12  12  13   9  14  13  12  19  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      69%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%  ●《サブマシンガン》92%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》41%  ●《追跡》  65%  《登攀》  40%  ●《図書館》 54%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%  ●《信用》  89%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     20%  ●《オカルト》   20%  ●《化学》 20%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(星詠み)》 20%  ●《経理》 20% ●《考古学》    20%  ●《コンピューター》20%  ●《心理学》91% ●《人類学》    20%  ●《生物学》    20%  ●《地質学》20% ●《電子工学》   20%  ●《天文学》    20%  ●《博物学》20% ●《物理学》    20%  ●《法律》     40%  ●《薬学》 20%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 おやつ            1   0 ミッフィーのボールペン    1   0                1   0                1   0                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: . ◆立ち絵:依頼 ◆誕生日: ◆文字色:#233145 ◆特徴表 4-3:Knowledge is power.【採用:一時期がむしゃらに広く色々と調べたことがある】 知識こそ力だ。広く浅く。 クトゥルフ神話技能を除く知識系技能の初期値が20になる。 ただしSTRかCONどちらか-1。 1 Pride will have a fall.【不採用:さすがに同卓者に迷惑を掛けそうなので】 あなたは成功するたび最大4回までSANc、幸運を除く技能成功が5%ずつ下がっていく。 最大回数(4回)に到達、または失敗することでリセットされる。 ◆職業技能 【警察官】刑事、交番勤務、機動隊員、白バイ隊員、警察官僚、警察学校生徒など 技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +この中から1つ選択<自動車運転、二輪車運転、信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 →【信用】を選択 アンドロイド課配属となったので勉強した。【説得】を【機械修理】に変更。 少し未来の世界軸なので使用銃器の選択が増え【拳銃】を【サブマシンガン】に変更。 ◆キャラクター 既婚者で子持ち。4歳になる娘(莉羅)がいる。 妻は娘の出産直前の交通事故で亡くなった。設置されていた交通支援型アンドロイドの信号采配ミスだったのか、それともただ運転者の技術がセーフティを吹き飛ばすほどの荒々しいものだったからのか、ただただ運が悪かったのか、それはもう分からない。どんな事象も、相手が死んだのなら、その受け止め方は生者が決めて生きていくしか無いと思っているのかも。 冗談のように「私が死んでもこの子を宜しくね、」なんて笑っていた妻(愛称セラ、享年28歳)の言葉を縁に、彼女が守った小さな命を育てるべくシングルファザーをしている。妻の死を受け入れられずに呆然と、気が付いたら必死に仕事→仕事終わりに娘を育てる毎日にシフトしていたため、最近になってやっと月命日に墓参りに行けるようになった。ぶっちゃけ娘が生まれて1-2年の頃の記憶が無い。妻の実家の助けを借りてやっと眠る時間を確保してたレベルだった。 「なら、たぶん『それで正解!この子を連れてこれるくらい元気になってから、来てくれて感謝よユータ!』って言うんだろうなって」 「薄情だって思う?悲しみに暮れる間もなく、仕事と育児に追われてた旦那だからね。……まあでも。多分一生、セラのことをを忘れることは無いよ」 「彼女のことを、愛してたからね」 いまは、一人娘の莉羅に只管に愛情を注ぐ日々である。 妻の旧名はセラフィーナ・ビアンコ。イタリア人。入鹿が呼んでいた愛称はセナ。 色素の薄い美人さんだったが、外面に反してかなり気が強く気丈で聡明な女史だった。肉食女子で、入鹿を気に入りガンガンアタックしてたのは彼女の方。 ・Serafina【セラフィーナ】 :セラピム(旧約聖書で神をたたえる天使。熾天使)より。意味は火のように赤い者、燃えるように熱い者、怒りっぽい者、かんの強い者、威勢のいい者。 「彼女の炎に焼き尽くされちゃってね。まあ、悪くない思い出だよ」 「苛烈なようでいて繊細なんだもの。計算上だったとしても、悪くない転がされ方だった……なんてね」 ・Bianco【ビアンコ】 白を意味する典型的なイタリアの姓。これはニックネームの姓のカテゴリーにあり、最初は白い髪の人や非常に薄い人に与えられたものである。 「最後に遺灰になったのを見てさ。そんな白じゃなくって、白髪になった姿を隣で見せて欲しかったって思っちゃった」 「自分自身も燃やすほどの愛だったんだと思う。この子(莉羅)が生まれる前から、一心に心を、炎を注いで守って、……満足だろうなあ。ほんっと、ひどいひと。」 本人の性格は、柔和でお人好しだが、内側の内側、絶対に譲れないものに対してはとても頑固。 穏やかな物言いと優しい笑みで、大体の相手から信用を得る。顔が割と良い。刑事らしい厳つさとかはない。 脅したりするよりも、脅されまくった後の犯人を懐柔する側の人。さっぱりばっさり、切るところは切る。 無愛想な白瀬とは相性が良かった。人も変わるし、白瀬が犯罪に手を染めるのならそれに準ずるだけの理由があるのだろうと思っている。 だが例え立場が変わったとしても、お互いがお互いの主義を貫くなら、強敵になるだろうなあと漠然と思っていたりなど。 知識は力、を地で行くし信じている人。 娘の成長っぷりに毎日驚かされている。人間の可能性ってすごい。この子の為にも、未来を守らないとね。 惚れ込んだのは妻の側だったけれど、きちんと愛妻家。30で奥様を亡くしているので縁談を勧められることもあるが、子持ちなので……とそっと回避している。偉い人にはそれが分からんのです。 HO4の灰色の髪に、ふと妻の遺灰と、こんな白髪になった彼女を見たかったものだなという思いを抱いたので声を掛けた形。 ◆名前 ・娘の名前の莉羅/Lyla(リラ)は琴座の意味。七夕や夏の大三角で有名な織女星ベガを含む。  星好きだった妻が考えた名前を、彼女を忘れないようにそのまま付けた。名前は、親からの最初のプレゼントだからね。 ・Altair:鷲座のα星、牽牛座。アルタイル。彦星の名でも知られる  アルタイル→アルタイルか? →有田 入鹿→入鹿 有汰。  イルカ🐬はコミュニケーション能力が高いため、それも名付けの理由のひとつです。 ちなみに奥さんがイタリア人であることと星が好きなことは最初から決めていたので、ぴりかさんがイタリア語の名前を選んだことに驚いていました。あとVO4の名付けに灰かぶりを提示した後に「織姫」「プラネタリウム」とか星関係の単語がぴりかさんから出てきたことにも吃驚してました。そんな共通点引くことあるんだ…… ◆設定 一人称:僕/おじさん。娘の前では「パパ」/素は俺 . ■簡易用■ 入鹿 有汰(いるか ゆうた)(M) 職業:刑事 年齢:30代→34歳 PL: STR:12  DEX:9  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]