タイトル:木常 古今(きつね ここん) キャラクター名:木常 古今(きつね ここん) 職業:警察官 年齢:29 / 性別:男 出身:依深市 髪の色:白→橙→焦茶 / 瞳の色:?(細目のため) / 肌の色:肌色 身長:176cm 体重:64kg ■能力値■ HP:14 MP:10 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  10  12  13  14  12  17  14  10 成長等 他修正 =合計=  12  13  10  12  13  14  12  17  14  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      64%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  65%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   35%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃(ニューナンブM60)   75 1d10           2    6     / 多分こう                                       / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【7/17 10 ペンデュラムを手放せなくなる】 【職業技能:警察官より取得】 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ選択:運転(自動車、二輪車)、信用、組みつき、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 【興味ポイントについて】 ★回避 →警察官のため、受け身の取り方は身につけている。 ★応急手当 →怪我や体調不良は放っておけない性格。 ちょっとでも怪我しているのを見かけるといつも持ち歩いている道具で治療する。 ★図書館 →資料などを常に見る生活をしているため。小説を読むことも好き。絵本などの夢物語も好き。 (★運転→免許は持っているが、心配性ゆえに運転が身長になりすぎたり荒くなってしまうので数値低め。) 【話し方】 一人称:私 【性格】 少し心配性な面はあるもののは基本は明るく友好的。 先輩だからと頼られるのが嬉しい。 感情が顔に出やすい分、相手の表情もよく見ている。 おとぎ話や夢物語などが好きでロマンチスト。 お姫様とか王子様とかのお話が好き。 【見た目】 狐っぽい見た目をしている。 細くつり上がった目と八重歯。 【以下、玻璃の国のかげろう HO2秘匿】 秘匿に関して →両親に信じて貰えなくても、思い出は大切にしている。 これはやはり魔法のペンデュラムだし、自分は魔法を使えるかもしれない。そう思うと細い目の奥の瞳がキラキラと輝いて、自信が出てくるような気がする。 大人になって色々な現実を知っても、その時のワクワクとした気持ちだけは色褪せず自分の中にある。 [HO2]あなたは祈る あなたは、誰よりも他人の幸福を祈っています。この街の市民や警察署の仲間、共に行動しているHO1が辛く苦しい思いをしているなら、真っ先に助けに向かうでしょう。  __________________ あなたは幼少期に誰かから貰った「アメジストのペンデュラム」を、肌身離さず持ち歩いています。 どんな人かはちっとも覚えていません。 けれど、このペンデュラムが “魔法のペンデュラム” だということは、決して忘れようがありません。 幼少期、あなたはたった一度だけその魔法を使ったことがあります。 いつだったか、暗い街中を歩いていたとき、家に帰り着くその時まで、ペンデュラムの魔法が恐怖心をまるきり攫さらっていってくれたのでした─ ─魔法だなんて、両親が信じてくれるわけもありませんでしたが。 今となっては使い方も分かりませんし、誰かに話すこともありません。 どうか、その煌きらめきを絶やさないで。 ■簡易用■ 木常 古今(きつね ここん)(男) 職業:警察官 年齢:29 PL: STR:12  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:13  POW:10  幸 運:50 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]