タイトル:つぐみ ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:つぐみ 正体:道怪(鵺) 年齢:不明(不明) 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]やみよ(4):この[場面]が終わるまで、闇の中では【へんげ】が一時的に2増えます。この【特技】 は夜しか使えません。 [基本]ばったり(6):道を歩いている人やもののけのそばに自由に現れることができます。「道を歩いている」相手さえいれば、登場していない[場面]でも登場することができます。この【特技】で登場したら、必ずそこにいた人やもののけを[びっくり]させたかどうか、判定しなくてはいけません。 [基本]まよいみち(10):夜道に迷わせてしまいます。この【特技】は複数の相手にも同時に使えますが、人数分の【ふしぎ】を支払わなくてはいけません。道に迷っている間は、どんなにまっすぐ進んでいるつもりでも、目的の場所に着くことはできません。この状態は、道怪が【特技】を解くか、[場面]が変わるまで続きます。この【特技】は夜か夕方にしか使えません。 [基本]みちおくり(12):明かりや音で相手に進むべき道を教えてあげることができます。道怪と【つながり】のある相手なら好きな人数だけ、案内できます。行き先は距離や必要な時間を超えて、本当にどこでも思い通りの場所へ案内できます。ただし、町の外などに行った場合、戻ってくるにはまた、この【特技】を使わなくてはいけません。 [基本]けもりんがる(汎用)(3):あらゆる動物とその言葉で話せる。話す対象1種類ごとに【ふしぎ】を消費する。効果はこの[場面]が終わるまで続く。 [基本]やんちゃ(汎用)(0):悪戯しても皆から愛してもらえる。誰かを[びっくり]させた時、[夢]をあなた以外の参加者の人数(語り手含む)と同じだけ、手に入れる。 [弱点]ひとりぼっち(弱点):いつも一人なので、見かけた人に話しかけたり、悪戯したりせずにいられません。一人でいる時、誰かに出会ったら必ず話しかけたり悪戯したりしなくてはいけません。(隠れてはいられない) [追加]そらみみ(8):大きな音や大声を出す。恐ろしい鳴き声の怪異。【へんげ】の2倍の数値で相手を[びっくり]させることが出来る。この音は相手と【へんげ】1以上の存在にしか聞こえない。 [弱点]あさねぼう(汎用)(弱点):鵺は夜の怪異である。朝に弱いもののけであり、「時間帯:朝・昼」に特技を使う場合コスト+2。 [追加]よるのふしぎ(汎用)(0):鵺は夜の怪異である。「時間帯:夜」なら【特技】を1つ、通常の半分の【ふしぎ】で使用可能。一晩につき1回のみ使えます。この【特技】は支払う【ふしぎ】を変化させるものとは同時使用不可能。 ■能力値■ へんげ:(2)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(3)=走る、感じる、隠れる おとな:(1)=機械を使う、知識、気配り こども:(2)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた(家族)Lv2 ☆ 3Lv(受容)<町> あなた(信頼)Lv3 ☆ 3Lv(保護)<ぷう太> あなた(好意)Lv3 ☆ 3Lv(尊敬)<ユエ> あなた(尊敬)Lv3 ☆ 3Lv(保護)<りんか> あなた(好意)Lv2 ☆ 2Lv(信頼)<航> あなた(保護)Lv3 ☆ 4Lv(愛情)<チヨ> あなた(家族)Lv1 ☆ 2Lv(愛情)<猫見彦> あなた(憧れ)Lv1 ☆ 1Lv()<トキワ> ふしぎ:0[+18/場面] 想 い:0[+21/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: 「つぐみは鵺なんだぞ~。珍しいんだぞ~」 「ひょーひょー。楽しいことは好きなんだぞ!つぐみも混ぜろー!」 ―概要― 猿の顔、狸の胴体、虎の手足を持ち、尾は蛇。夜闇に紛れて「ひょーひょー」という不気味な声で鳴く怪異。 平安時代から語り継がれる妖怪“鵺”……の末裔だというもののけ。 親族や仲間は居ない固有の種だが、山の動物たちと仲が良く、色んな知り合いがいるらしい。 ―RP指針― 一人称:つぐみ 二人称:お前 特徴・語尾:変な笑い方(ひょーひょー)。鳴き声(「ぬえっ!」) 癖:悪戯好き 好きな物:悪戯。夜の時間。楽しい事。屋台のおでん。 嫌いな物:早起き。弓矢。 目的:「ん~? つぐみは楽しければいいんだぞ~?」 ―性格― お気楽、お転婆、やんちゃで悪戯好き。ぐうたらで甘えんぼで、それでいてどこか憎めないお調子者。 夜の街の雰囲気が好きで、特に音入町の飲み屋街にひょっこり現れては、待ちの人に可愛がられながら暮らしている。 昼間は音入山の森の中で寝ていることが大半だが、誘われれば(寝ぼけ眼で)ついていく。 ―能力― 道怪としての能力に加え、夜の怪異として伝承に基づいた能力(音を出したり、いろいろな動物の要素を持っていたり)を行使する。 とはいえ、寂しがりな性格もあり、隠れたりすることはせず人に絡みに行ってしまうのである。先祖様が聞いたら泣きそうだ。 ―経歴― いつのころからか音入町に現れたもののけ。 正式名称は「音入町の鵺」――なのだが、鵺の正体とされる「トラツグミ」からつぐみという名前を街の住人に与えられており、本人も気に入っているからか「つぐみ」と呼んでいる。 ※この街での楽しい思い出 「お祭りのとき、みんなでわいわいするの楽しかったぞ! お酒も入ってると、驚いて貰いやすくて嬉しいんだぞ!」