タイトル:はいふぇ キャラクター名:葵生 双葉 職業:俳優 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:9 SAN:45/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11   9  15  17  14  16  13  13   9 成長等 他修正 =合計=  12  11   9  15  17  14  16  13  13   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》64%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 84%  ●《忍び歩き》20% ●《写真術》 20%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  41%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》    1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演劇)》  96%   《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》   90%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1%  《歴史》     20%  ●《芸術(歌唱)》  20%  ●《芸術(ピアノ)》20% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 財布    1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■ルルブサプリ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ [職業] 職業ポイント:[EDU×10+APP×10] 職業技能:<言いくるめ>、<運転(自動車)>、<芸術(演劇)>、<心理学>、<説得>、<変装>+個人的な関心な技能2つ → 組み付き、マーシャル 特記:APP+1。ファンに対して<信用>+10% [特徴表] 特徴表2-3親の七光り:親が有名人かもしれない信用+20 特徴表5-5おおらか:嫌なことをすぐに忘れられる。診療所などでの正気度ポイントが+1 [年収] 年収700万 財産3500万 ■探索者作成 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 《新規キャラクターの作成》 一括振り+3回振り直し 06 11 09 15 17 10 16 13 ↓str1回、siz2回 12 11 09 15 17 14 16 13 《特徴表について》 2個まで。同卓者が取得する場合のみ 2-3、5-5 ■キャラクター設定 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 葵生 双葉(あおい ふたば)22歳。俳優。 18歳、高校3年生でデビューをし、稀代の天才と称されている。 演じる役は主役に脇役、端役もこなす。特段どれが一番得意とかはなく、ほぼすべてが高評価である。 劇団にも事務所を通して出演することや、声優を請け負うこともあり、演じること全般というより、何者かになること全般を得意とする。 子役はあえて避けており、しばらくは学校の演劇部の裏方や、劇団の端役として練習相手にさせてもらっていた。 18歳でのデビューは、野心的であり、また慎重派であり、虎視眈々と大人と同じ目線になるまで機を狙った結果である。 幼少期から、人と少しずれた感性を持ち、輪に入ることが難しい子だった。 両親は音楽系の職業で、幼少期は特にピアノや歌唱のレッスンを多く受けていた。 その関係で学校とレッスンでほとんどの時間を使い、友達と遊ぶ時間はごくわずかだった。 しかし持ち前の人当りが災いし、学校にも友人という友人はなく、幼少期のほとんどを一人で過ごした。 両親は職業柄忙しく、シッターにまかせきりか、家族団欒と食事をする機会というものが無い。 たまに食事をするとしてもそれは会食などで、両親との会話はほぼ無いと言っていい。 人格形成の時期に、両親との時間を欠如しすぎた結果、学校やレッスンにかけられる期待により、本来の自分は必要でなく、必要な自分は周りの求める姿だけだと感じるようになる。 またその時期に見ていたテレビがきっかけで、本来の自分ではない彼らを見て興味を抱くようになる。 自分の姿を必要としない彼らの輪になら混ざることができるかもしれない。 何か話を聞けるかもしれない。僕と同じ悩みを抱えているのかもしれない。そう思った。 しかし、どれだけの人に会っても、どれだけ演技で触れ合っても、相手のことがわかることはなかった。わかるのは側だけ。 その代り、特に気にせずとも、監督や脚本家の望む役割をこなすことができ、その先が見えている。 おそらく、無意識化の心理学や、目星や聞き耳などの探知技能を駆使し、人の側、皮ともいうか、他人が演じている姿を素早く模倣し、その先読みが出来ているのだと思う。 着ぐるみを着ていない人などいない、と確信しているが、それはきっと、着ぐるみを着ていない人などいない「ハズ」だからなのだ。 昔から、よく、ぼーっとしてると言われてた。 何かに熱中できることなんてなくて、よくからかわれていたし、 周りよりも一呼吸くらい遅れてたりして、輪に入りづらかったし。 でもそれが別に苦しいとか、そういうのは、…。きっとなくて。 お父さんは演歌歌手。お母さんはバイオリニスト。 お父さんは歌を教えてくれなかった。教えるのはいつも家に来る女の先生で、厳しくて嫌い。 お母さんは音楽を教えてくれなかった。教えるのはいつも家に来る女の先生で、厳しくて嫌い。 学校ではいつも一人。授業が終わったらすぐに帰ってレッスンで。 僕はここにいないんだ。 僕って言う人間はどこにもいなくて、お父さんもお母さんも、先生も、学校の子達も、観客も、僕を見てない。 誰も、誰も、僕という人間には興味がなくて、僕の着た着ぐるみが好きなんだ。 誰もいない、寝かしつけてくれる人もいない、今日の授業参観も、一人で帰った。 寝る前に見るテレビも、もう子供向けの番組なんてやってる時間じゃない。 明日もきっと同じなんだろう。どこかに、着ぐるみを着てる人って僕以外にいないのかな。 ここにいる人たちは、芸能人。モデル、お笑い芸人。俳優。 …テレビで見えるこの人達、着ぐるみを着てる、のかな。 演技、ってなんだろう。自分じゃない自分になるのって、息苦しくないのかな。 もしかして、着ぐるみを着てる人同士だから、楽しいのかな。…そんなわけないか。 でも、じゃあなんでこんなことしてるんだろ。なんでなんだろ。なんでなのかな。 親に俳優になりたいって言ってみたら、すごく驚いてた。 怒られなかった、けど、もう、呆れたのかな、諦めた、というか、興味なくなったみたいな。 でも、もしかしたら、僕も同じような顔、してるのかな。 音楽頑張っても、褒めてくれなかった、し。俳優を目指しても、きっと、褒めてくれない。 期待しちゃ、だめだ。 「人は生まれを選べません」 「雀の子は雀になるしかない。猫の子は猫の子になるしかない」 「けど、俺は、両親がくれたこの見た目のままじゃなくて、生かしたい。それは、両親から生まれた僕だけにしかできない、誰にもできないことだから」 「誰も僕のことを見ていない…。本当の僕を見ていない…。…本当の僕って…なんだ?」 [性格分布] 常 人・・・・★変 人 陽 気・・・★・陰 気 外向的・・・★・内向的 利己的★・・・・利他的 ―――――――――――――――――※この先スクロールでネタバレ有り――――――――――――――――― 【重要】以下のシナリオ未経験の方はこれ以上進まないでください。 ・ハイフェッツをなぞる病 ・ ・ ・ ■経験シナリオ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・ハイフェッツをなぞる病 HO:天才 貴方は何かしらの分野で一流である。いや、一流なんて言葉では済まされない、本質的に優 れた能力がある。 けれど貴方はその知識、知恵を人に教える事は出来ない。 何故なら天才だからだ。天才というものは人から理解されない存在だと貴方は薄々気が付 いている。 けれど“HO 秀才”ならば分かってくれそうだ。自分の居るところまで這い上がっ て来てくれそうだと感じている。 貴方の目的は「“HO 秀才”と共に競い合う事」だ。 因みに 貴方の才は当セッション中<精神分析>を兼ねている。貴方の天賦の才は人の心を癒すた めにあるものだ。貴方がそう思うか、そう思わなかろうが、世界はそうやってできている。 ・ ・ ・ ■取得AF ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・ ・ ■簡易用■ 葵生 双葉(男) 職業:俳優 年齢:22 PL: STR:12  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:17  POW:9  幸 運:45 SIZ:14 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]