タイトル:シグ キャラクター名:シグ 種族:グラスランナー [特徴:マナ不干渉、虫や植物との意思疎通] 生まれ:拳闘士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:11 性別:男 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:85 体重: 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   14      2      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   7  10   4  13   6  16 成長  21  13   3   1  18   4 →計:60 修正 =合計= 44  37   9  16  33  29 ボーナス  7   6   1   2   5   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  14  46   0 特技         0   0 修正 =合計= 12  15  46   0 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv グラップラー 10 Lv  / マギテック  1 Lv スカウト   3 Lv  /  レンジャー  9 Lv セージ    10 Lv  / エンハンサー 6 Lv アルケミスト 2 Lv  /  ドルイド   1 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                                 : 前提 [p220] 追加攻撃      : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能               : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃      : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2            : グラップラー習得 [p2120] カウンター     : 近接攻撃の命中判定で勝てばカウンター/負けるとクリティカル攻撃を受ける : グラップラーLv.7 [pIB39] 鎧貫き       : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視             : グラップラーLv.5 [p2122] 治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1          : レンジャーLv.5 [p2123] 不屈        : HPが0以下になっても気絶しない                     : レンジャーLv.7 [p2123] ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める                   : レンジャーLv.9 [p2120] 鋭い目       : 戦利品のロールに+1                          : セージLv.5 [p2121] 弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍                  : セージLv.7 [p2123] マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)                            : セージLv.9 [p1-281]武器習熟A/格闘   : ダメージ+1、Aランク装備可能                      : [p1-281]投げ強化      : 投げ攻撃を強化、威力30/3部位                     : [p1-282]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [p2-230]命中強化      : 命中に+1                               : [p1-282]変幻自在      : 1ラウンドに2回特技宣言できる                     :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  15   9  37  111 修正 特技        0 =合計= 15   9  37m 111m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果       : 前提 [p]  キャッツアイ    : 命中+1     : [p]  ビートルスキン   : 防護点+2    : [p]  ガゼルフット    : 回避+1     : [p]  オウルビジョン   : 暗視       : [p]  デーモンフィンガー : 命中+1     : [p]  リカバリー     :         : [p]  ミラージュデイズ  : 回避ペナルティ  : [p]  バークメイル    : 防護点+     : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー:10  17  11  16 フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 0    2H   0     18  30  12  12 [格闘B] *投げ / 武器無し/投げ攻撃のデータ (1-310p) 16360  2H   1   3  21  30  12  12 [格闘A] *ふやけたイージーグリップ+1 / 投げ攻撃のデータ 魔法の武器化 アビス強化:命中+1 カース:打点ー1、病気属性抵抗ー4 (1-310p) 0    1H   0   1  19  15  12  12 [格闘A] *鉄砂剛拳 / グラップラー専用。パンチを強化 素手扱い (1-310p) 240   1H#   5  -1  17  15  11  12 [格闘B] *ソリッドヒール / グラップラー専用。キックを強化 ステイブルフィート装備時攻撃不可 (1-310p) 1120  1H#   7  -1  17  17  10  12 [格闘A] *ハードステップ / グラップラー専用。キックを強化 《猛進獣殺》時、命中力+1 オーダーメイド-3 ステイブルフィート装備時攻撃不可 (1-310p) 360   2H   0   1  19  10  12  12 [格闘B] *イージーグリップ / 投げ攻撃のデータ (1-310p) =価格合計= 18080 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1   1   2  12000 ミモレの上質布鎧 / 素手の場合、回避+2 盾 :              / 修正: = 合計 =   17   5  12000 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格  名称          / 効果 頭 :12000 叡智のとんがり帽子   / 耳 :9600  狩人の目        / 魔物知識判定成功時、命中+1 顔 :10000 勇者の証(技)      / 首 :6000  スマルティエの銀鈴   / 背中:9000  多機能セービングマント / 回避、抵抗失敗時、魔法ダメージー4 背中:25000 スマルティエの風切り布 / 右手:1000  宗匠の腕輪       / 左手:24800 操りの腕輪       / カードシューター 腰 :21000 多機能真ブラックベルト / 腰 :6000  スマルティエの武道帯  / 足 :1000  ステイブルフィート   / 投げ命中+1、キック不可 《流派》アイテム 【マカジャハット・プロ・グラップリング】 他 :30000 正しき信念のリング   / 他 :5000  ウェポンホルダー    / カードシューター ふやけたイージーグリップ+1 =合計=160400 G ■所持品■ 名称             単価  個数 価格  備考 冒険者セット         100  1   100 保存食1週間セット      50   2   100   消費/購入=0/14 ポイントガード        15   1   15   お古                   1   0 マナチャージクリスタル(5点) 2500  1   2500 魔晶石(1点)        100  2   200  消費/購入=1/2 魔晶石(3点)        300  5   1500   消費/購入=1/5                   1   0                   1   0                   1   0 救命草            30   2   60 救難草            100  1   100 魔香草            100  2   200 魔海草            250  1   250                   1   0                   1   0 ヒーリングポーション     100  1   100  k20+(レンジャー+知力) 消費/購入=0/1 ヒーリングポーション+1    200  5   1000  k20+(レンジャー+知力)+1 消費/購入=0/5 トリートポーション      500     0 アウェイクンポーション    100  2   200   消費/購入=0/1 テクスタリティポーション   2000     0 スカートレットポーション   1400     0   10+(レンジャーLv+知力)回復 分母+10 アンチドーテポーションⅠ   500     0 アンチドーテポーションⅡ   2000     0 アンチドーテポーションⅢ   10000    0 キュアストーンポーションⅠ  500     0 キュアストーンポーションⅡ  2000     0 キュアストーンポーションⅢ  10000    0 アンチマジックポーション   3000     0                      0 気付け薬           20   2   40    消費/購入=0/2 クロロ酵素          50   2   100 睡慈の香           220  2   440                   1   0 カードシューター       1500  1   1500 マテリアルカードB      20   3   60    緑:1/3 マテリアルカードA      200  3   600  緑:0/1 マテリアルカードS      2000  3   6000   緑:0/3 マテリアルカードSS      20000    0 アルケミーキット       100  1   100                   1   0 受益者のシンボル          1   0   もらったやつ                   1   0                   1   0 操りの腕輪          24800 1   24800 叡智の腕輪          1000  1   1000                   1   0                   1   0 =所持品合計=   40965 G =装備合計=    190480 G = 価格総計 =   231445 G 所持金   14755G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 1       6 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  ○ ○ シャドウ語 - - / ミアキス語     ○ - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 ○ - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、グラスランナー語 技能習得言語:魔動機文明語、10個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 【マカジャハット・プロ・グラップリング】  20 《飛びつき蔦絡み(グレープバインホールド)》  20 ステイブルフィート  50 【ガオン流無双獣投術】  20 《撃爆投獣》  20 《巨獣頭槌》  30 ハードステップ  50 ふやけたイージーグリップ専用  20 《猛進獣殺》  20 多機能セービングマント  20 《巨獣頭槌》  50 【カスロット豪砂拳・バタス派】  20 《鉄拳鈍輝》  30 《鉄砂拳響》  50 予備イージーグリップ専用化  20 多機能真ブラックベルト 所持名誉点: 489 点 合計名誉点: 979 点 ■その他■ 経験点:400点 (使用経験点:80000点、獲得経験点:77400点) セッション回数:60回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力      0点(   /   / 回)  シ 依依頼書【大穴の回収依頼①】リザルト 報酬:870G 名誉点:12点 成長:1回 ねっ】成長:知力(シグ) 精神(ヨミヒト) 2- 器用度    50点(   /   / 1回)  シ 依頼書【獣よ -Ⅰ-】リザルト 報酬:1000G 名誉点:9 成長:器用(シグ) 知力(ヨミヒト) ファンブル1 3- 器用度    50点(   /   / 1回)  シ 依頼書【異聞漂流記】リザルト 報酬:882G 名誉点:12点成長:1回 シグ器用 ヨミヒト知力 4- 知力      0点(   /   / 回)  ヨ【'' 薬草探し ''】リザルト 獲得報酬【882G】 獲得名誉点【9点】 参加PC名【アポレナ、ヨミヒト、リサーブラオ、ティエンス、レヴナ】 備考【 ''花粉つらたん'' 】 ──── ヨミヒト精神 シグ知力 5- 器用度     0点(   /   / 回)  ヨ 依頼書【ファム・ファタルの幻影】 リザルト 獲得報酬【1000G】 獲得名誉点【13点】 参加PC名【メリーフランチェスカ、ヨミヒト、シュテル】 備考【 'お薬絶対婚前マン】 ──── ヨミヒト精神 シグ器用 全補填 6- 知力      0点(   /   / 回)  ヨ 依頼名【畑を荒らす犯人は……?】 獲得資金【1000G】名誉点【13点】参加者【ヨミヒト、シュテル、メリー】備考【悪・即・斬で畑を荒らす蛮族は討伐された】シグ:知力 ヨミヒト精神+ファンブル 7- 敏捷度     0点(   /   / 回)  ヨ■依頼名【魔域の中のタビット】 獲得資金【1000G】 名誉点【15点】 参加者【ティエンス、ポロン、テスラ、シグ】 備考【魔域の中に魔域がある不思議のダンジョン、グラウンドアビス】 シグ:俊敏 ヨミヒト:知力 8-        0点(   /   / 回)  シ■依頼名【戯画獣の襲来】リザルト 獲得報酬【1000G】 名誉点【17点】 参加者【エイドリアン、ニーシャ、シグ、ティエンス】 備考 ※消耗品全補填 【戯画獣との関わりは、始まったばかりである】 限界のためなし 9-       7500点(7500 /   / 回)  3キャップ処理 10- 器用度    0点(   /   / 回)  ■依頼名【おいでよ戯画獣の魔域~森の中のアマツクニ風屋敷の謎】リザルト 獲得報酬【2000G】 名誉点【18点】 参加者【シグ、ボレリアス、ティエンス、エイドリアン、シュテル、テスラ】 備考1000Gまで補填 【戯画獣への謎はますます深まるばかり】 シグ:器用 ヨミヒト:知力 11- 知力     0点(   /   / 回)  【'' 冒険者捜索 ''】リザルト 獲得報酬【2000G】※全補填 獲得名誉点【26点】 参加PC名【ボレアリス、ポロン、シュテル、ヨミヒト、アガルティア】 備考【 ''魔動機の扱いにはご注意を!!'' 】 ヨミヒト;知力 シグ:知力 12- 器用度    0点(   /   / 回)  ■依頼書【急に変わった住人】リザルト 獲得資金【2000G】 名誉点【19点】 参加者【ヨミヒト、アーロン、サルム、レヴナ、アポレナ】 備考【一つの野望が打ち砕かれた。しかしこの手の過激派が絡む依頼は、今後も入ってくるだろう。】ヨミヒト:精神、誉れ シグ:器用 13- 知力     0点(   /   / 回)  依頼書【陰の話】リザルト 報酬:2000G+全補填 名誉点:30点【サルム、シグ、ステラ、リサーブラオ・ミネルウァ、メリー・フランチェスカ、ニーシャ】 成長:1回 シグ:知力 ヨミヒト:知力 14- 知力     0点(   /   / 回)  【シリウスの心臓】 15-      4500点(4500 /   / 回) 16- 筋力     0点(   /   / 回)  【FirstPiece】リザルト 獲得報酬【3000G】 獲得名誉点【33点】 参加PC名【リサーブラオ/シグ/エイドリアン/ホヤウ/テスラ】 備考【ワールドクエスト1回目。一つ目の欠片と誘いの声】 シグ筋力 ヨミヒト知力 17- 敏捷度    0点(   /   / 回)  依頼書【FirstPiece(2回目)】リザルト 報酬:3000G+補填1530G 名誉点:32点 成長:1回 ヨミヒト:精神 シグ:俊敏 18- 敏捷度   150点(   /   / 3回)  依頼書【魔動機文明の基地制圧】リザルト 報酬:3000G+補填1640G 名誉点:24点 参加者【トリニティ、アポレナ、リサー】GM報酬3000G 30点 シグ俊敏 ヨミヒト知力 ファンブル3回 19- 敏捷度   6500点(6500 /   / 回)  Lv5キャップ 20- 敏捷度    0点(   /   / 回) 21- 精神力    0点(   /   / 回) 22- 敏捷度    0点(   /   / 回)  【雨は渡り鳥の調】リザルト 獲得報酬【4000G】500G分補填 獲得名誉点【33点】 参加PC名【シトリン、シグ】 備考【黒い結晶・・・一体なんだったんだろうか?】 シグ俊敏 ヨミヒト精神 23- 器用度    0点(   /   / 回)  依頼書【魔動機文明の撤退線】リザルト 報酬:4000G+補填1300G(玉は全補填) 名誉点:31点 参加者【ジィークス、シュテル、アポレナ、アルガティア】GM報酬4000G 40点 シグ器用 ヨミヒト器用 ファンブル1回 24- 敏捷度    0点(   /   / 回)  依頼書【爆発! 温泉わくわく大決戦(長期)】リザルト 報酬:6000G+補填4560 G 名誉点:40点 成長:2回 ヨミヒト:知力・器用 シグ:俊敏・知力 25- 知力     0点(   /   / 回)  (長期) 26- 器用度    0点(   /   / 回)  【甘美なる花畑争奪戦】リザルト 獲得報酬【4000G】補填額 800G 獲得名誉点【43点】 参加PC名【シグ、アポレナ、アガルティア】 備考【美味しい蜂蜜をお土産に頂きました♪】シグ器用  ヨミヒト俊敏 27- 敏捷度    0点(   /   / 回)  依頼書【secondlink】リザルト 報酬:4000G+1200G補填(蘇生代無料) 名誉点:35点 成長:1回 2人とも俊敏 ヨミヒト死亡 28- 敏捷度   7000点(7000 /   / 回)  Lv6キャップ 29- 知力     0点(   /   / 回)  知力 GM:依頼名【永楽船に誘われて】リザルト 獲得資金【5000G】 名誉点【35点】 参加者【ショウ・シグ・アルガティア・エイドリアン】 30- 知力     0点(   /   / 回)  依頼書【永楽船に呼ばれて】獲得資金【5000G】全補填名誉点【35点】参加者【シグ・アルガティア・ニーシャ・アリエス・トリニティ】備考【蝶を追えば蜜がある。蝶は光に誘われる】 シグ知力 ヨミヒト精神 31- 知力    9500点(9500 /   / 回)  Lv7キャップ 32- 知力     0点(   /   / 回) 33- 生命力    0点(   /   / 回) 34- 器用度    0点(   /   / 回) 35- 敏捷度    0点(   /   / 回) 36- 器用度    0点(   /   / 回)  【お前は誰だ?】5000、39点 シグ器用、ヨミヒト知力 37- 器用度    0点(   /   / 回)  依頼書【シグの帰郷】リザルト 報酬:5000G+補填3000G 名誉点:61点 参加者【エイドリアン、シュテル、リサー】GM報酬6000G 60点 シグ器用 ヨミヒト知力 ファンブル0回 38- 器用度    0点(   /   / 回)  依頼書【Thirdtrial】リザルト 報酬:6000G+全補填 名誉点:55点 成長:1回 シグ;器用 ヨミヒト:生命ピンゾロ1、穢れ1 39- 知力   11000点(11000 /   / 回) Lv8 40- 器用度    0点(   /   / 回) 41- 器用度    0点(   /   / 回) 42- 筋力     0点(   /   / 回) 43- 知力     0点(   /   / 回)  ■依頼名【ケルブを追って】リザルト獲得資金【7000G】※全補填 名誉点【75点】参加者【ヨミヒト、黒揚羽】備考【幸運は独占されるものではない、万人に分け与えられるものである】成長 シグ知力 ヨミヒト精神 44- 器用度   150点(   /   / 3回)  依頼書【大破局の前哨戦】リザルト 報酬:7000G+戦利品800G*2=15600G 名誉点:60*2=120点 参加者【黒揚羽、トリニティ、アポレア、ニーシャ】GM報酬16000G 70*2=140点 シグ器用器用 ヨミヒト精神生命 ファンブル3回 45- 器用度    0点(   /   / 回)  長期卓 46- 敏捷度    0点(   /   / 回)  依頼書【レッドシグナル点灯?甘味は死の香り!】リザルト 報酬:7000G+4000G補填 名誉点:60点 成長:1回 二人とも俊敏 Sカード実費 47- 筋力   14000点(14000 /   / 回) Lv9 48- 器用度    0点(   /   / 回) 49- 精神力    0点(   /   / 回) 50- 器用度    0点(   /   / 回)  ■依頼名【とあるドレイクの帰還】リザルト 獲得資金【8000G】 名誉点【69点】 参加者【シグ、エイドリアン】 備考【再開は沈黙に終わった、しかし物事は水面下で動いている】 シグ器用 ヨミヒト生命 51- 知力   17000点(17000 /   / 回) 52- 器用度    0点(   /   / 回) 53- 精神力    0点(   /   / 回) 54- 器用度    0点(   /   / 回) 55- 敏捷度    0点(   /   / 回) 56- 知力     0点(   /   / 回) 57- 知力     0点(   /   / 回) 58- 知力     0点(   /   / 回) 59- 器用度    0点(   /   / 回) 60- 敏捷度    0点(   /   / 回) 61- 知力     0点(   /   / 回) 62- 精神力    0点(   /   / 回) 63- 器用度    0点(   /   / 回) メモ: 一般技能 ハンター2 ミュージシャン3 天真爛漫、至極実直にして傲岸不遜の直上タイプ 驚き、泣き、笑い、叫び、怒り、走り、飛び跳ねる。そして、掴んだモノは絶対に離さない。投げ飛ばすまでは。 生まれはリカントの村。グラスランナーの男女が旅の途中偶然同じ村に泊まり意気投合した時に生まれた。二人は「ちょっと旅にでる」と言ったきり帰ってこないと親父からは聞かされている。そのため実質捨て子だが、本人は気にしていない。 これを悪く言ったやつは全員投げ飛ばされ、頭から着地したため村でだれも指摘する者はいない。 村長は義父であり、置いていかれた彼の育ての親でもある。若い頃は冒険者で、グラスランナー語もその時覚えた。 村長は基本的には奔放主義だが、約束を守る、飯は最後まで食う、を守らないと壁まで投げ飛ばされる。シグ本人はただぶん投げられていると思ってるが、実は村長は壁直前で減速する程度に絶妙な手加減をしている達人である。 興味本位で何でも近づき、何でも食べる。余りに危なっかしいので親父からその辺にいる村人やその辺にいる野生動物に勝てるほどの拳闘士の腕と、山の歩き方、食べても大丈夫な草、食べるととんでもない事になる草など何とか生きてけるくらいのことは教えられた。 村一番の投げの名手(村長は除く)で、ワルガキ共のトップ。見習ってワルガキ達が投げを習得し始めたため大人さえ下手に手を出すとぶん投げられる事態になった。仕方なく村長からワルガキ退治に長い棒を用いる許可が出た。大半のワルガキは鎮圧されたが、コイツは別格。最近では棒ごと掴まれて投げれる始末。 この世界で自分が投げられないやつなんかおるまい(村長を除く)とつけあがっている。 しかし、村長に「もっと強いやつが外にはいくらでもいる」と言われ10割の驚きと10割の慢心で、「ほんとになげられないヤツなんているのか?」と「なんでも投げられるようになる」の二つを目標に冒険の旅に出ることとなった。 村長は「いつでも帰ってこい。友達でも連れてな」とさらっと見送ったが(帰ってこないかもなぁ)とけっこう寂しく思っている。 x3 2d+2d+1d+2d+1d+2d #1 (2D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) > 8[5,3]+11[5,6]+2[2]+7[6,1]+1[1]+12[6,6] > 41 #2 (2D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) > 7[5,2]+5[1,4]+5[5]+11[5,6]+3[3]+10[4,6] > 41 #3 (2D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) > 7[5,2]+10[6,4]+4[4]+7[3,4]+6[6]+10[4,6] > 44採用