タイトル:雅楽代奏多(うたしろかなた) キャラクター名:雅楽代奏多(うたしろかなた) 職業:武道家 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色:紺 / 瞳の色:青(水色) / 肌の色: 身長:173 体重: ■能力値■ HP:11 MP:18 SAN:74/74      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  16  14  10  13  14  15  11  18 成長等         2 他修正 =合計=  12   9  18  14  10  13  14  15  11  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      88%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《剣術:首切り》  85%  ●《日本刀》  85%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 100%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(現代語訳)》55%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%  ●《オカルト》    45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》25%  ●《芸術(落ち葉集め)》62%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   85 1d10+2+db                  /                                / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 数珠のブレスレット    1   0   1つだけ青い石の混ざっている スマホ          1   0   基本的には持ってるだけ 財布           1   0   中身の変動はあまりない 日本刀(藍墨)       1   0   仕事用 本(医学書)       1   0   家庭の医学~専門書まで 携帯用救急セット     1   0   切り傷、打撲等には対応できる。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴】 4-8「大切なもの(D)」 1d6+10→30 他人には価値の無いものだが、大切な品物をいつも身に着けている。 失ったときには1/1d8正気度ポイントを失う。 大切なもの:数珠のブレスレット 3-1「天気予報士」 外を見て<アイデア>ロールに成功すれば、短い期間([1d6+1]時間)の成果kな天気を予想できる。 【人物設定】 一人称:俺 二人称:君、〇〇さん(年上)、〇〇くん(年下)。 山田 吉之信→師範   山田 番吉→番吉くん   亞原家 佐介→佐介さん 道場へは15歳の頃から通っている。 人当たりは悪くないが、大体眠そう。眠いわけではないが、寝ようと思えばいつでも寝られる。 縁側、屋根の上、木の上などで昼寝をする姿が見られるかもしれない。 修行や仕事には真面目に取り組んでいるが、気脱げな態度故かそうは見えない。解せぬ。 他の弟子たちが楽しそうにしているのを見るのは好きだが、混ざるとなると話は別。それは解釈違いだ、巻き込むな。 黒々とした石の中に一つだけ、青い石が混ざった数珠のブレスレットを常に身に着けている。 お守りのようなものらしい。持ってる本人も首をかしげている。何故だ。 触ろうとするとやんわり避けられる。それでもしつこく触ろうとすると、無言無表情で見つめられる(圧)。 いい歳である師匠を心配して、陰ながら医学の勉強をするようになった。 兄弟弟子たちの怪我の手当てもよくしている。手際は悪くない。はず。 最近では専門書も読むようになってきているが、ブックカバーでタイトルが見えないようにしている。 何を読んでいるか聞くと、適当な図鑑の名前を言う(植物図鑑、動物図鑑など)信憑性はないし、大体嘘。 「…あ、俺ですか。構いませんよ」 「若人は元気が有り余ってるな…。いや、師範もか」 「ただえさえ後れを取っているんだ。これ以上、無様をさらすわけにはいかないだろう」 [型:山田流試刀術 首切(やまだりゅうしとうじゅつ くびきり)] 精神を研ぎ澄ませることで、筋肉の緩みを感知し、見惚れるほど美しい動きと共に首を切り落とす。流水の如き一振りが、時を終わらすとされた奥義。対象の首を必ず切り落とすことができる。 ーーーネタバレ注意 「山田の宴は、首切って終わり」ーーー 【職業技能】 [回避]/[日本刀]/[跳躍]/[投擲]/[応急手当]/[目星]/+個人的な関心の技能2つ[医学]/[剣術:首切り] 【人物設定2】 数珠のブレスレットは祖父母に引き取られた時にはすでに持っていたらしい。 両親のどちらかが持たせたのだろうと祖父母は思っており、ブレスレットを持っている間は奏多が大人しくしていたため、取り上げることはしなかった。 ずっと孤独を感じていた。どんなに取り繕ってもなぜか周りに馴染めない。 いつしか、誰かと共にいることをあきらめた。 奏多は両親の顔を知らない。 物心がつく前に祖父母に預けられ、それ以来何の連絡もない。 写真すらない徹底ぶりだった。 祖父母は衣食住の提供はしてくれたが、必要以上の会話はなかった。 自分に対して関心がないことは幼くとも感じ取ることができて、奏多からも必要以上に関わろうとはしなかった。 悩みなんて、相談できる環境ではない。 止まない幻聴の話をしたところで、頭がおかしくなったと思われるだけだ。 山田吉之信と出会ったあの日。 得体のしれない自分の事が、少しだけ分かった気がした。 それから数年。 自分を人として扱う師匠の影響か。そも、妖の存在に慣れている人間が多いからか。 奏多の周りには随分と人が増えた。 自分の出自が知られれば、刃を向けてくるものもいるだろう。 そう考えてしまって、自分からその輪に入ることはできないが。 妖怪退治を生業とする自分は、同族殺しになるのだろうか。 かといって人に仇なせば、これも同族殺しとなるのだろう。 そもそも、恩に反するような事をする気はないが。 人としても妖としても中途半端な自分は、いったい何になれるのだろうか。 【AF・後遺症】 AF:山田の妖刀 探索者が愛用している刀。多くの妖怪を斬ったことにより、妖気を吸い取っているため妖刀と化している。尚、このアーティファクト名は仮名になります。自身が愛用する刀に名前をつけることも可能なので、名前を付けた場合はアーティファクト名がその名前ということになります。例)刀の名前が「蛍雪丸」であれば、アーティファクト名は「山田の妖刀」ではなく、「蛍雪丸」でOK。 ダメージ量:1d10+2+db 毎ターン MP を1減らすことで、魔法武器として使用することが可能。 後遺症 :神通力 微弱ながら、妖気を放出することができるようになったため<目星>に成功すれば1d3の回避不可ダメージを与えることができる。ただし、<目星>に失敗すれば自身に反動がくるため、1d3+1 のダメージを負わなければならない。 後遺症:妖怪大戦争(4/17 ~5か月) 常に、妖怪の幻覚を見てしまう。技能を振って96~100のファンブルが出てしまえば、見ている妖怪が襲い掛かってくるという幻覚を見てしまうためSAN値が強制で「1」の減少となる。代わりに、1~5のクリティカルが出れば、可愛い妖怪が近寄ってくるという幻覚を見られるためSAN値が強制で「1」の増加となる。 ■簡易用■ 雅楽代奏多(うたしろかなた)(男) 職業:武道家 年齢:26 PL: STR:12  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:9  APP:10  POW:18  幸 運:90 SIZ:13 SAN:74 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]