タイトル:氷賀見 綺 キャラクター名:氷賀見 綺 職業:画家 年齢:23 / 性別:女性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:149 体重:42 ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  17  13  11  13   9  13  16  13  13 成長等 他修正 =合計=  11  17  13  11  13   9  13  16  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  85%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0 財布      1   0 ハンカチ    1   0 メモ帳     1   0 ペン      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 偶像は四季に祈る HO4 「冬」 氷賀見 綺 (ひかみ いろ) 23歳 女性 画家 駆け出しの画家。ひととせ高校を卒業後、美術大学に進学・卒業し、現在もバイトをしながら絵を描き続けている。得意分野は水彩だが、油彩やアクリルなど幅広く扱うことが出来る。絵に関しては現代らしく主にネットを通じて宣伝・販売しており、有名ではないがそこそこ売れている。 元生徒会長。真面目だがどこか抜けているような、ふわふわと掴みどころのない人物。誰に対しても同じような距離感で接しているため、特定の人物と一緒にいることは無かった。だが、3年間同じクラスであった他PC達のことは大切に思っている。 「...いろです。氷賀見綺。よろしく」 「好きな色は白。『これから何にでもなれる』って感じがして、素敵。君もそう思わない?」 「生徒会長の仕事、好きだったよ。皆がありがとうって言ってくれるから」 ⚠️以下秘匿 〇記憶について 綺には幼少期の記憶が無い。家が燃え盛る光景だけを覚えているため、恐らく火事があったのだと認識している。両親はその火事で亡くなってしまったらしく、孤児院で面倒を見てもらっていた。愛を持って育ててくれたため、寂しいと思ったことは無い。現在は自立している。 綺が真面目なのは、「そういう人間が好かれる」ことを理解しているからである。信用され、頼りにされ、そうすれば見捨てられることは無い。自分が誰かを助けていれば、自分が困った時誰かが助けてくれるはずだと信じてやまない。綺は幼少期という自身の「軸」を失っているため、空っぽの自分を形成し維持し続けるために「真面目でまともな人格」が必須だと思っている。要は、不安定な自分に恐怖しているのだ。ただでさえよく分かっていない「自分」を否定されると、ひどく混乱してしまう。 幸いなことに、綺は豊かな感性に恵まれていた。絵を描くのが好きだった。だから描き続けている。だが、現時点の自分の感性や技術は不完全である。ではそれは何故か。何が必要なのか。 ...記憶だ。自身の「軸」を取り戻すことで、綺にとっての世界がどのような見え方をしているのか、完璧に把握することが出来るのではないか。彼女はそう考えている。 また上記の理由に加えて、両親のことを知って、産んでくれたことと育ててくれたことに対して感謝を伝えたいという目的もある。 〇夏目薫について 恩師。不安で仕方なかった時も、彼と話していると安心感や安定感を感じたのをよく覚えている。彼に憧れて真面目な性格が助長されたところもあるかもしれない。もう一度会えたら、「世話になった」と礼を述べたい。 〇冬平祈織について スランプに悩んでいた2年前、絵画を鑑賞しようと母校の近くの美術館に訪れた時に出会った。後輩であること、趣味も共通していることからすぐに仲良くなった。祈織自身、祈織の描く絵、そして祈織の不安定さ。彼には彼だけの魅力があって、だけど、自分と彼は通ずるものがある。そういった思いから、他の人に比べて祈織には特別な感情を向けている節がある。 (※祈織に対する感情が恋かどうか分からない、という感じです。実際どうなんだろう、セッション中にわかるといいな) 「記憶を取り戻せたら、私の好きな色は変わるのかな」 「私って、どんな人間なんだろう」 「...嫌いになった?」 ※本来は画家の職業技能に「言いくるめ」があるのですが、元生徒会長であるということと推奨技能が「信用」であるため、「信用」にポイントを振らせて頂きました。 ■簡易用■ 氷賀見 綺(女性) 職業:画家 年齢:23 PL: STR:11  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:17  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:9 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]