タイトル:てのめ キャラクター名:七条 烏 職業:??? 年齢:21 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:177 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   9  13  16  15  15  13  16  12  13 成長等 他修正 =合計=  10   9  13  16  15  15  13  16  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%  ●《キック》  27%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》70%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 30%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   60%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》31%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  10%   《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 タクティカル・バトン   75 1D8+db                 25 / 戦闘技能・杖                                      / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 タクティカル・バトン    1   0 財布            1   0 スマホ           1   0 他人の家の鍵とか      1   0   たーくさん。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: . ▼百怪皆々、遖。 HO4 ▼HO 手の目  七条 烏 - しちじょう いずく - オレ/アンタ ▼放浪者(2015) (EDU×10+DEX×10) バックパッカー、自転車旅行者、旅打ちギャンブラー、屋台のテキ屋、出稼ぎ労働者、お遍路さんなど。 職業技能:言いくるめ、隠れる、聞き耳、忍び歩き、心理学、値切り、目星 +次の技能から1つ:運転(自動車、二輪車)、芸術(ギャンブル)、ほかの言語(英語など) ▼特徴表 2-05:鋭い洞察力・・・優れた感覚の持ち主であるため<目星>に+30% ▼HO4 「からす」と書いて「いずく」と読む 一言で言うなら「飄々としてる奴」 なんの前ふれもなく突然人の前に現れては自分の用事を済ませて帰っていく 「他人は他人、自分は自分」と割り切れるが、実際問題金持ちが嫌い 義務教育を終えたわけではなく、学歴がないのでまともな仕事に就けず 日雇いやグレーゾーン(と見せかけてアウト)な仕事?ばかりしている 基本的に自分の家に帰って1日を終えるが、たまに他人の家に無断で侵入して寝泊まりしたり 食料品など無くなってもバレなさそうなものを盗んでる 入る家はちゃんと選別していて、侵入してもバレなさそうな家と人を選んでいる そのため複製した鍵を大量に持っているが、たまにどれがどれだか分からなくなっている 今のところ犯罪行為がバレて捕まったことはないが、危なかったことは多々あり その度に自慢の逃げ足でトンズラしてきた 自分の身の回りのものはだいたい盗んだもの バイクも乗れるけど免許を持ってるワケじゃない 普段乗ってるバイク?そこら辺に落ちてるじゃん!(駐車 年の離れた弟が居て、弟には滅茶苦茶甘いが他人に対しては結構ドライ 「おあ~~」口癖 ▼家族 七条 りと - 12歳/オレ 自分が学校に行けなかったので弟にはちゃんと勉強してほしいと思って 出来るだけ勉強できる環境を整えてあげている その他の事柄でも、なるべく不自由なく暮らしてほしいと貧乏なりに頑張ってはいる 弟には自分のしていることは一切話していない 家で独りで居る弟を心配させたり寂しい思いはさせたくないので、毎日家に帰れるように努めている 出来ることなら弟には外の世界でまっとうに暮らしてほしいと願っている 二人とも両親の事は全く覚えてない いずく的には気が付いたらいなかったくらいの認識 。 ▼百怪皆々、遖。 END [エンドA] - 3/30.31 探索者│全生還 生還報酬 ・生還 1D10 ・人として生きる 1D5 ・妖として生きる 1D5 [解説] 探索者達は今後も現代探索者として継続して使用することが可能。 ただし、人であり妖でもある、という半妖状態に変わりは無いのでキャラクターシートやステータスには注意をすること。 また、理解ある間柄のみで遊ぶこと。 なお、HO「手目」の家族に関しては、「臓器を食べさせる」「一般的な医療を受ける」の二つを達成することができたのであれば しっかりと回復し元の生活へ戻ることができるだろう。 SAN値 65→46→60 ▼ ■簡易用■ 七条 烏(男) 職業:??? 年齢:21 PL: STR:10  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]