タイトル:Misra = Alrashid キャラクター名:ミスラ=アルラシード 職業:第二王子 年齢:21 / 性別:男 出身:バグラッド 髪の色:金髪 / 瞳の色:金目 / 肌の色:色白 身長:195cm 体重: ■能力値■ HP:17 MP:14 SAN:75/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  16  15  12  18  17  16  15  17  14 成長等        -1 他修正 =合計=  17  16  14  12  18  17  16  15  17  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      87%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ソード》     82%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 5%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 86%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(帆船)》61%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》20%  ●《変装》  12%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     10%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(剣舞)》  11%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    71%  ●《地質学》11%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 10% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: NAME/ミスラ=アルラシード 一人称/俺  二人称/お前 三人称/皆 「ミスラ=アルラシードっていうんだ、よろしくな!!」 「戦いか?それなら負け知らずだ!!……アルとも戦うが、手抜かれていつも俺が勝つんだよな~」 「みんな仲良くできたらいいんだがな~、どうおもう、フワラシ様」 「ぎ、偽名か!?う、う~~ん、あ、アル=アジフ=アルハザード!!!だ!!」 「太陽が俺を見ている限り、俺は歩みを止めない、世界一の味方がそこにいるんだ」 ▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱ 職業/第二王子    └ソード、変装、歴史、生物学、薬学、聞き耳、操縦(帆船)、信用 ▮発狂 └未 ▮不定 └未 ▮名前の由来 └ミスラ  └イラン神話:太陽神ミトラから   その名は本来「契約」を意味する  └起源が同じの為省略していたがゾロアスター教ミスラが大元 └  └ └  └  └ ▮誕生日 └6/20 ▮誕生花 └タチアオイ  └花言葉:『大志』『開放的』『使命』『気高く威厳に満ちた美』 └花虎の尾  └花言葉:『希望』『望みの成就』『素直さ』『あなたとの約束』 └ベロニカ  └花言葉:『聖なるもの』『人のよさ』『常に微笑みを持って』 └カキツバタ   └花言葉:『幸運が必ず来る』『贈り物』『気品』 ▮好きなもの └ ▮嫌いなもの └ ▮○○好き度 └酒  └64 ☀👑「好きだ!!まぁ、今は元気とはいえ昔は体が弱かったからあんまり飲ませてもらえないんだけどな」 └甘いもの  └47 ☀👑「そこそこ……?だな!うん!」 └辛いもの  └34 ☀👑「あんまり辛すぎるものは食べれないな、あっでもカレーは大丈夫だぞ!」 └苦いもの  └87 ☀👑「大好きなものだな!!フルーツと一緒に苦めの酒を飲みたいな~」 └しょっぱいもの  └15 ☀👑「塩分を取るくらいならいいんだがなんというか、食べた後体調悪くなる感じがするんだよな……」 └すっぱいもの  └22 ☀👑「得意ってわけではないが食べることもできるぞ」 ▮寝相 └大の字で寝る、多分船内で寝るときはハンモックな気がするのですがそこから手足はみ出してる ▮特徴表より └3-01:天気予報士  └外を見て<アイデア>ロールに成功すれば、短い期間([1D6+1]時間)の正確な天気を予想できる。   降水確率や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい場所なども予測可能だ。 └4-10:夜に弱い(D)(1d6→6)  └夜には、すぐ眠くなる体質である。    深夜0時を過ぎても活動しようとすれば、<アイデア>および<知識>ロールの成功範囲が1/2(端数切り上げ)となる。    ただし、早起きは得意である。 ー◆イメージソング  └『ダイヤモンドハッピー』 - アイカツ   └URL:https://www.youtube.com/watch?v=KlhubQkiK2I  └『Soleil』 - ティアラ   └URL:https://www.youtube.com/watch?v=Gf1-Wl9xOeI  └『』   └URL:  └『』   └URL:  └『』   └URL: ー◆簡単な説明  └俺には太陽の加護がある!!!!!!大丈夫!!!!!!!✨☀☀☀✨なので俺が睡蓮花歌います   最強無敵のHO1である(断言)、多分受けです!!!でも、なんか 敵には攻めで居ようと思います……(鋼の意思)   目は後天性で青から金に変わってたり、自分を信仰する宗教があったりするが今日も元気!!!腕っぷしはあるぞ!!いぇいいぇい!! ▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱ ー◆ミスラ=アルラシードに関して  └太陽に愛された子であり空を見上げいろんなものを言い当てる、本人が言うには「空見ればわかる」のだそう   だがしかし太陽が出てるとき以外はあんまりうまく振るわない、そういうのはHO2に頼むよ~~~よろしく!!!  └腕っぷしが強く、青年期以降は百戦百勝の男、そこらへんのやつには絶対に負けない(自信)   ただしアルと戦おうとするといつも手加減されていいとこで勝たされる、その度に「アル~~~~っ!!!お前はまた!!」ってプンスコしてる  └6月20日の誕生日星はベテルギウス(Betelgeuse)で、誕生星の星座はオリオン座α(アルファ)星   星言葉は「煌くばかりのセンス」、特徴は、感性が鋭い、人から羨望の眼差しを受ける、バランスが良いという傾向。   なんだって~~!!!王子らしいね 第二ではあるけど  └王にはなりたいけど兄と争っていいものかずっと悩んでいる   争うのを避ける道がないのはもうわかっているけど おらぁ 兄様大好きだ…… なんかちょっと首絞めてきたけど…… ー◆ミスラの過去(なんでSSみたいになってんだ……)  └幼少期は驚くほど体が弱く、今とは同一人物と思えないほどに外を走ればすぐに倒れ、部屋から一歩出れば熱を出すような子だった   母親の死の代わりに生まれた子供は母の生命力の分元気に育つとささやかれるかと思われたがそんなことはなく   良い噂も悪い噂もそれ以上流されることはなく、第一王子であるハールの名だけが国には知れ渡ることとなった  └そんな体が弱かった彼はある日ハール支持派と思われる者により食事に毒を仕込まれ生死をさまよう状態になったことがある。   その際いつのまにか部屋に侵入していた異国の放浪者に命を救われた。   放浪者は太陽の文様が刻まれた白いローブを着ており顔は見えなかったが、それは女性の声をしていた   彼女の耳には大きめの黄金のアクセサリーが揺れており、ところどころそういった装飾が服にも見られる。   名を名乗らないものの彼女は自分を〝異国から来た放浪者〟と明かし、そのままミスラの額に手を当てミスラの話し相手となる   「何者なの?」と聞くミスラに対し、放浪者は笑う   「何者も何も、さっき言った通り放浪者さ、行く当てもなく世界を彷徨っている」   そう言い放つ彼女から敵意は感じられず、自分を狙う暗殺者とは別物なのだと幼いながらミスラは理解した。   「僕をどうするの?」   「治してあげるんだよ、君はどうやら絡まったまま生まれてきたようだからね、一本の糸に戻してあげるの」   「よくわからない、そうすれば僕は良くなるの?」   「そうだとも、私に任せなさい、私はね これでもできないことなどないんだよ」   不可思議で、信憑性のない事ばかりを並べる彼女をぼーっとミスラは眺めた、ローブのフードから覗く口元は口角をあげやはり笑っているようだった。   「ねぇ、これが終わったら君はどこへ行くの?」   「ん?そうだねぇ、次の困ってる人の元へ行くさ」   彼女は病弱でガラス細工のように丁寧に管理されたミスラとは真逆に自由でまるで翼を持つ鳥の様な雰囲気をまとう。   そうして話している間、ぐらぐらと脳髄水の中でが揺れているような感覚が徐々に収まり、気づけば朝になっていた   もう傍にあの放浪者は居らず、具合を見に来た従者がとある異変に気付き王宮は大騒動となる   ミスラは高熱の影響か、虹彩の色が変化し親譲りの青目から金目へと変化していた   医者からの検査など一通り落ち着いても目の色は変わることはなく、また彼の病弱体質も驚くことに完治していたのだ  └それ以降ミスラは体調を崩すことがなくなり、剣術の稽古に参加できるようになったり、外に出られるようになったりと今に至る   その様子を国民の一人は〝神の祝福〟だと、そう言った   全てが狂いだしていたのはそこからだったのかもしれない、第二王子のミスラを支持していた派閥と第一王子であるハールを支持する派閥が存在したが   ミスラを支持している派閥にとある宗教が参入した、名を【輝光の光輪】と言う   その宗教の詳しい話をミスラは知らない、否、耳に入れないよう周りの人が情報を遮断したのだろう   だがそれでも彼に少しぐらいは漏れてしまうもので、あの日の放浪者は女神〝アウレリア〟の使徒とされ   その施しを受けた自分は〝神の祝福を受けし者〟とされていた、その話にミスラは何も言わなかった   もしかしたらあの日自分が飲んだ毒と思われるものはただの薬で放浪者はそれを利用し自分に接触したのかもしれないのだから。   どこからどこまでが神話で、どこからどこまでが人による策略なのか、あの一夜の答えを誰も知らないのだ。  └彼はあの日の放浪者を〝フラワシ〟と呼ぶ、何処かの神話でこの世の森羅万象に宿り、あらゆる自然現象を起こす霊的存在として   神の神髄を表し、助けを求める人を救うであろうと伝えられる鳥の名を彼女につけたのだ。   彼女が神の使徒など関係なく、あの日の彼には笑い語る彼女が鳥のように見えたのだから。  └放浪者はミスラの目から放浪者だ!侵入者だ!って見えただけで王宮内にはちゃんと商人として来てると思います   流石にねぇ そこまで警備おろそかにしてないからね ー◆信仰教団【輝光の光輪】に関して  └黄金の髪と瞳を持ち太陽と光を司る女神〝アウレリア〟を天地創造絶対神とし   アウレリアの使徒からの祝福を受けたミスラ=アルラシードを神の祝福を受けし子と崇める教団   輝光の光輪自体は古くから存在し、アウレリアの使徒を発見するため数々の国に信徒が存在している   信徒たちは白い服を着ることが多いが太陽の文様入りの白いローブは使徒の象徴であるため白いローブを羽織ることは一切ない   バグラッドにて女神と同じ金目へと変化しかつ体調の改善が見られたミスラを神の祝福を受けし子と認識した後は信徒の8割がバグラッドに滞在し   バグラッドにて慈善活動など続けている、国内で見られる活動は以下  ・貧困者への支援:基本的な生活必需品を提供し、太陽の加護の下で生活を安定させるための援助を行います。  ・病人の看護と癒し:アウレリアの光は癒しの力を持つと信じられている。            教団の信徒たちは病院や医療施設を訪れ、病人たちに癒しの祈りとケアを提供する。  ・孤児の支援:アウレリアは太陽を通して常に見守っている為孤児や孤立した子供達を見て泣いてしまえば太陽は隠れ加護は得れなくなってしまうだろう。         その為孤児等の支援も教団の重要な活動の一つとなっている。彼らに太陽の温かさと希望をもたらすことを目標としている。  ・環境保護と共生:太陽と植物は太古から関わり深い。その為教団は自然との共生を大切にし、環境保護活動も行っている。           森林の保護、海岸の清掃、持続可能な農業の推進など、自然と調和しながら生活するための取り組みを行います。           太陽の力と共に自然界の調和を守る使命を担っています。  ・災害支援:アウレリアは人の不幸を見過ごしはしません、自然災害や紛争による被災者への支援も教団の活動の一環です。        物資の提供だけでなく、神官による精神的な支えや共同体の再建を支援します。太陽の加護の元、希望と再生をもたらすために活動します   などといった行動が見られており   弱者から目をそらした政治をするハールとは真逆の 万物に手を差し伸べるべきと言わんばかりの活動により必然的にミスラの支持者が増えている。   カルト教団だと思われがちだが活動自体は無理して行わなくていいものが多く、ボランティアとしてちょっと参加するだけでも良いとされている   環境保護活動に関してはいつの間にか早起きが習慣になったり、難しい人間関係を捨て植物と向き合っているだけでもいいので疲れ切った人間に人気   階級は絶対神や使徒を除いて 加護を受けし者>神官>信徒 となっておりあまり細かい階級はない、あっても意味ないよね~精神で作ってない  └なんなんだこの教団はと思われるかもしれないがこの教団ができた遥か昔の話を掘り返すと面白い話しかない   『数百年前までは某過激宗教のようであり、異教徒は殺害、金を納めれない者には罰をなんてのを繰り返していたある年    アウレリア様がとてつもなくお怒りになり、癒しの光は身を焦がす熱線へと変わり〝雨が降らない1年〟が始まったのだ。    平均気温は40℃、夜にも涼しくなることはなく太陽の暑さにやられ倒れるものが続出した、今となっては異常気象として処理されているが    当時の神官にはバチバチに伝わった、このままの運営をしていたら……殺られる…… と。そのあと見事に白いローブを来た使徒が現れ   「そこまでしてなんて神言ってないから、世界作りなおされちゃう前にもうちょい緩くいこう」と伝え消えたのだ、なんてこった』(意訳)   らしいのだ、なんてこったはこっちのセリフである。   そんなことがあったため教団の活動は改められ、現在に至る。  └記載するのが遅れたが女神アウレリアとは何か記載しよう   アウレリアは輝ける太陽そのものであり、太陽の光と温かさを通じて信徒を見守っていると伝えられている。   女神の光は生命の源であり、太陽の光となって癒しや繁栄の力をもたらす。   その力を使い何千年も前に彼女の光によって世界は創造された、数々の星の試作品ができ、その中の一つが彼女の光に照らされ発展した   それがこの星である、植物が成長し、人が生まれ、繁栄したのだ、彼女は自ら回り続けるこの星を気に入り太陽となって中心で見守っている。   またアウレリアの加護(=太陽の加護)を受けた者は、アウレリアの神聖な存在として、その光と恩恵を体現する存在。  └アウレリアの加護を一身に受けるミスラを囲いたい意志が教団にはあり、第一王子ではなく第二王子であるため機会はあるだろうと狙っている。   逆に機会をうかがわず強引に行くとまたアウレリアの裁きが来るかもしれないので下手な動きはしない ただの 平和な 教団なのです。   だが今回そんなミスラが旅に出ることが決定して皆慌てている えっ!?どうしよう!!信徒他の島にいるかなぁ!?いなさそう ー◆謎のFGOパロの話  └クラスはルーラーでカードはBAAAQだとおもう   宝具もArtsでまじでNP回収がえぐいタイプだとうれしいけど本編での動きがわかんないからここは変わる可能性ある   つか太陽の加護とかやってることガヴェインじゃない???????ねぇ  これ  ゴリルーラーってこと!?!?!?!? ーーーー以下アラララHO1ネタバレありーーーー ▮公開HO 職業技能:ソード、変装、歴史、生物学、薬学、聞き耳、操縦(帆船) 推奨技能:上記のうち全て あなたはこの船の船長兼、バグラッド第2王子だ。 父と母、兄と従者の元で何不自由なく育ってきたが、王宮暮らしは幼いあなたの好奇心を満たすことは無く、空想だけが背伸びをして行った。 成長したあなたは父の命を受け、船旅へ向かうこととなる。 何故父は王族である自分を海へ駆り出したのか? 何はともあれ、あなたはこの航海を経て様々な知見を得たいと考えている。 ▮秘匿HO ー 玉座を求める冒険者 近頃王宮内の空気は以前に増して息苦しいものとなっていた。 怪物による被害が影響し、続く不景気のせいだ。しかし、何よりあなたの肩身を狭くしているのは第1王子の存在である。 第1王子の兄ハール、彼はあなたより先に生まれたというだけでなく、非常に聡明で政治家としては優れた人物だ。だが近頃はかつての温厚さは消え、弱者を軽視するようになった。何より兄は決定的に勇気が無く、回りくどい手ばかりを好むのだ。 このまま行けば父亡き後、ハールが後継者としてこの国を治める事となるのが道理だが、あなたはそれを避けたい。 あなたがまだ幼い頃、確かに彼は勤勉で良き兄だったはずだ。ちょうど5年前、あの出来事があってから2人の仲は険悪になってしまった。 「お前さえ居なければこんな事にはならなかったのに。」 「お前は大罪人だ。私が……私の方が……」 夜中、喉の圧迫感に目を覚ますと他でもない兄があなたの首を締めていた。部屋の外を誰かが歩く音に我に返ったのか、その後彼は悪態をつきながら退出し、あなたは事なきを得たのだ。 あなたの真の目的は、7つの航海で兄にも負けない力と宝を持ち帰り、自らが王となる事だ。そのためにも絶対に旅は成功させなければならない。 ・特記事項1-王の覚悟 あなたには、あらゆる困難を乗り越え王と成る覚悟がある。死体や血痕に対するSANcでは常に減少する正気度が半減する。 ・特記事項2-マグの加護 あなたの名は賢者であるHO2から授かった神聖なものだ。あなたのHPが著しく減少した時やあなたが技能を振り直したい時、HO2のMPを-1、あなたの幸運値を-10することで願いが叶う。 ・特記事項3-黄金の覇者 王家の血を引き、幼少より財宝に触れ育った体は価値あるものに引き寄せられる。 秘境、或いは市場などで聞き耳ロールに成功すると、未発見の宝を探知する事が出来る。 ■簡易用■ ミスラ=アルラシード(男) 職業:第二王子 年齢:21 PL: STR:17  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:16  APP:18  POW:14  幸 運:70 SIZ:17 SAN:95 EDU:15 知 識:75 H P:17  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]