タイトル:楠木 ゆうき キャラクター名:楠木 ゆうき 職業:俳優 年齢:30 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重:67 ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  13  12  17  11  11  11  15  13 成長等   4            1   6 他修正 =合計=  15  13  13  12  18  17  11  11  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      25%   《キック》  25%  ●《組み付き》   26% ●《こぶし(パンチ)》51%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     35% ●《マーシャルアーツ》33%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  19%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 13%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  64% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   63%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》40%  ●《変装》  31%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》      12%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》      10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》     75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》     1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    14%  ●《博物学》     40%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》      1%  《歴史》     20%  ●《芸術 演劇》  75%  ●《芸術 お菓子作り》65% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 ネクタイピン    1   0           1   0           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 本名:椵川 侑稀/ととがわ ゆうき 芸名:楠木 ゆうき/くすのき ゆうき 俳優 edu*10+app*10準拠 特記:APP+1 ファンに対する信用+10% 特徴:4-8 大切なもの 失った場合1/1d8 1d6→60pt   :恩師からもらったネクタイピン「これが似合う女になれよ」 ──:2-6 アウトドア派 暇があれば外に繰り出す ナビゲート/博物学/追跡+20% プレイシナリオ: 忘れられない夏よsan65( https://charasheet.vampire-blood.net/4802464 ) 忘れられない秋がsan73( https://charasheet.vampire-blood.net/4802464 ) 忘れられない未来へsan59 忘れられない人にsan60 備考: 高校卒業後、東京の製菓専門学校へ進学。 可愛い子いっぱいだし、可愛い服もいっぱいだし、ちょー楽しい〜〜〜〜!!がんばるぞ〜〜〜!!!って思っていたらモデルとしてスカウトされ、軽いバイト感覚で始める。 最初はなんとなくやっていたけど、次第に「やだちょっと活動楽しいかも」ってなり、努力毎に結果も伴ってきた。そうしている内に学校の課題の方が疎かになっていき、先生に「お前どうすんのこれ……ギリギリよ?卒制ちゃんとやったら卒業だけはさせてやる」って言われて死ぬ思いでやった。のに没くらって卒業できないまま退学。誠に遺憾。 許さんあの教師、そもそも卒業させる気なかっただろ。芸能活動してるの疎ましく思ってたの知ってんだからなババア。 ふと思い出して2年ほど前に卒制作品をSNSにあげたらバズったしプロからも褒められたから、意趣返しはできたと思っている。 閑話休題。そこからは芸能活動一本へ。 しかし、ここからが人生の本番だった。19歳という年齢で芸能界に入ったが、自分より年下の先輩もたくさんいた。所属だけはしているけど仕事がなく、崖っぷちの状態で足掻いているような先輩たちだった。 同じ事務所に所属する人たちからの嫌がらせ、定期的に提案される枕、自分の責でもないのに理不尽に叱責される不条理。しまいにはちょっとしたスキャンダルまで捏造されてファンからも叩かれる。 挫けそうな時も大好きです、応援してますって言ってくれて支えにしていたSNSアカウントでは人が変わったように辛辣な言葉が並べられて泣きたくなった。 味方はいた。事務所の先輩全員が酷く嫌がらせをしてくるわけじゃなかったし、親身になってくれる人もいた。でも、結局は他人だから心の距離は感じていたし、その人たちから伝わる面倒事は持ってくるなよという空気感が尚更やるせなさを助長させた。 22歳の時に舞台の役に抜擢され、舞台で俳優デビューを果たす。初めての舞台で一緒になった同い年の女の子は女優としては先輩で、何にも一生懸命な子で、演劇がからきしな自分のこともよく面倒を見てくれた。すごく大好きで、その子ともプライベートでよく遊ぶようになった親友みたいな存在だった。その子は主役を張れるような俳優になりたいと言っていたし、その夢を応援していた。 それから3年後、その子は念願の主役の座を手に入れると同時に公演当日の朝、稽古場で首を吊っていた。話題の作品の舞台化、原作は小説界の大御所で脚本も担当しており、稽古もハードな内容で、要求される技術や立ち回りはかなり高い壁となっていた。特に、繊細な感情の機微が重要になってくる役柄だった。彼女は、プレッシャーに耐えられなかった。少しずつ壊れていく姿を見ながら、関わることもできないまま自分の無力さと、圧力への恐怖が過ぎるようになる。 この頃から幼い頃より持っていた自分にとっての意思の強さというものがすり減って落ち着いた、静かな性格になっていく。これは、諦念に近いものがあった。 そんな中ある大御所監督からメンタル/物理サンドバッグにされて手酷く扱われ、ボロボロになる。もうどうでもいいかなぁって思って、部屋に麻縄を置いておく。それがあるだけで逃げ道があるんだと安心することができるようだった。 意地でも泣かなかった。 泣かなかったけど毎日が辛かった。 泣かないことだけがプライドだった。 大御所監督のサンドバッグから逃れるために、自分より2回りも離れた別の男のセフレとして過ごすことになる。大御所監督からの嫌がらせはなくなったものの、自分自身への軽蔑と同情の目。 自分がやりたいことをやっていたはずなのに、どんどんそれがズレていっている感覚。 ねえ先生、私本当にこのネクタイピンが似合う女の人になれてるのかな? . ■簡易用■ 楠木 ゆうき(女) 職業:俳優 年齢:30 PL: STR:15  DEX:12  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:18  POW:13  幸 運:65 SIZ:17 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]