タイトル:重 千里(かさね ちさと) キャラクター名:重 千里(かさね ちさと) 職業:警部補 年齢:29 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色:色素薄そう 身長:172 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:73/75      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  16  15  12  13  15  19  12  16 成長等 他修正 =合計=   9  11  16  15  12  13  15  19  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 11%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  85%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》        88%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《その他の言語(英語)》19% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   43%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》24%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》78%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     80%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称           成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ミネベア ニューナンブM60   85 1d10     15m     2    5   10 / 故障ナンバー:100、替えの弾:10                                        / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 筆記用具     1   0 拳銃       1   0 応急セット    1   0   包帯とか水とか簡易的なもの お守り      1   0   AF =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 刑事ベース。6版ルルブ参照。特色として追跡を選択。 時に優しく、時に冷たい。人付き合いは人並み。仕事と結婚しているような男性であり、真実への追求に貪欲である。 ▼大切な人 兄、警察官(重 一歩:かさね いちほ) 学生の頃、警察官である兄に助けられたことがある。命の恩人であり憧れの存在でもあったその人が学校で一時的に教官となると本人に聞いたため、警察を元々志していたこともあり学校に入る決意をした。事件があったのは、ちょうど入学1年目の年のことだった。 (11年前がちょうど18歳なので、最年少である高卒から警察学校を目指す形になったのだと思う) 名前の由来は、千里の道も一歩から。 俺 / あなた / ーさん、苗字 〈通過シナリオ〉 「COLD MEMORY」 CASE1:再起who knows? CASE2:Say"GOK"承知 CASE3:七転BAD CASE4:It's down to 結 以下、コールドメモリーバレ ↓ ↓ ≪後遺症≫ 『線の向こう側』 時折、自分にしか見えない存在が語りかけてくる。それは「犯罪」を肯定し、優しい声でそそのかしてくる。 探索者が「犯罪行為」をする度にSAN値を1d6減らす。この幻覚を払拭する方法は、無い。 ■簡易用■ 重 千里(かさね ちさと)(男性) 職業:警部補 年齢:29 PL: STR:9  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:75 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]