タイトル:毒島 林檎(ぶすじま・りんご) キャラクター名:毒島 林檎(ぶすじま・りんご) 職業:俳優 年齢:24歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:薄紅 / 瞳の色:ベークト・アップル / 肌の色: 身長:167cm 体重:平均 ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:87/87      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  16  12  15  12  14  13  13  16 成長等 他修正           -1  +1 =合計=  10  14  16  11  16  12  14  13  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《手斧》      29%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   35%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》21%  ●《変装》  50%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   6%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》12%  ●《芸術(演技)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》66%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     28%  ●《芸術(絵画)》 13%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0 財布        1   0 ペン・手帳     1   0 ガム        1   0   リフレッシュと集中力を高めるために。 録音機器      1   0   どこかに人の弱みが転がっているかもしれないでしょう? 柄付き絆創膏    1   0   花梨からもらったもの。怪我のためよりもお守りに近い。 台本        1   0   ペンで書いたメモや付箋が散見される。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▶毒島林檎(ぶすじま・りんご)  ❖出身シナリオ:スイサイダルアクト  ❖モチーフ  :🍎  ❖カラーコード:#B14E52(ベークト・アップル) ---------------------------------------- ▶職業 ・職業ベース:俳優(2015) ・職業技能P:EDU×10+APP×10 ・職業特記 :APP+1。        ファンに対する信用に+10%のボーナス。 ・職業技能 :言いくるめ、運転(自動車)、芸術(演技)、心理学、        説得、変装+関心技能2つ<図書館、目星> ・関心技能 :回避、聞き耳、応急手当 |関心技能2つ →図書館、目星  ❖図書館:演技に深みを出すために、       台本以外の資料にも目を通す。  ❖目星 :演技は動作で愉しませるもの。       細かい所作を覚えるために。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◇ チェックリスト |推奨技能 :目星・聞き耳・芸術(演技) |能力値補正:DEXに1のマイナス補正 |技能値補正:<芸術(演技)>に30ptのプラス補正 |技能値上限:85% |公開HO  :【HO4】  あなたは中堅俳優だ。  芸能界から干されている  今作で演じるのは『高校生』だ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶特徴表 ・2-05:鋭い洞察力 →優れた感覚の持ち主であるため<目星>に+30%。 ・5-03:失敗は発明の母 →あなたは失敗から学ぶことを信条としている。  技能ロールに「96」以上の目を出して「失敗」した際、  ただちに特別な成長ロールを行う。  失敗すれば0ポイント、成功すれば1ポイントの技能ポイントを得る。 ---------------------------------------- ▼人物▼ ▶過去 ・容姿も恵まれているし、運も悪くないはずなのに、  なぜだか器用さに欠ける人生を送っているひと。 ・父親は大学の研究者であったこともあり、家は裕福なほう。  しかし、研究に熱心なあまり、家を放り出してしまうなど  家庭人としては不器用な一面もあり、淋しい思いをすることが多く、  それが影響してか、小さい頃から負けん気と承認要求が強い子供だった。 ・父親に愛されたい、自分を認めさせたいという思いから、  何か目立つことができればと足掻き続けていたが、  頭の良さは遺伝することがなく、高校の第一志望の学校で入試の結果は惨敗。 ・しかし滑り止めで受けた学校で演劇に出会い、運命が変わった。  最初は国語の朗読が上手いから、顔がいいからといった理由で  舞台に立つのを手伝ってと言われた。そんな些細なきっかけだったが、  スポットライトを浴びて、注目を浴びる瞬間が気持ちよかったことが、  強く脳に刻み込まれてしまった。  派手な役で目立ったというよりは、脇役として滋味ある演技で才能が花開く。 ・東京の大学に進学し、演劇サークルに所属。  OBOGに誘われて外部の劇団にも所属したり、単発で出演したりを繰り返す。  そこからのつながりで演技の力を見出され、演劇の世界に参入した。  (勉強との両立が難しく、大学は二年くらいで中退してそう) ▶表の顔 ・芸歴は5年くらい。  性格は穏やかで、強く出るのが苦手。流されやすい部類。  舞台に立っていないときは頼りない印象があるかも。 ・平均よりも小柄で童顔なため、実年齢より若い役を演じることが多い。  学生時代から変わらず、主役というよりも  存在感のある脇役としてあてがわれる事が多いかも。 ・頼りなさげな印象とは裏腹に、ステージに立つと雰囲気が変わるタイプ。  本当は舞台上で目立つ事が好きであり、生きているのだと実感することができる。  上手く主役を引き立てつつ、見る者の印象に残る脇役でありたい一方で、  いつか主役を握りたいとも思っている。 ・舞台において、「目がいい」人間なのかもしれない。  自分の演じる役を、共に舞台に立つ他の役を、俯瞰してみているひと。  マリオネットを操るように、自分の役をどういう風に動かしたら、  物語が生きるのか、面白くなるのかを考えて演じている。  だからこそ、「自然な」「印象に残る」脇役ができる一方で、  「圧倒的な存在感のある」「魅力的な」主人公を演じるのが上手くないのかも。 ▶裏の顔(秘匿関連) ・22歳の時に同業者との間に子どもができてしまう。  お互いに好きなつもりだったし、自分自身は結婚も考えていたが、  その時はまだ子どもを授かるつもりではなかった。所謂「失敗」。  相手方の事務所の方が大きく、知名度も高かったため、  スターの彼女のスキャンダルは週刊誌が見逃さなかったし、  スキャンダルをもみ消そうとした相手側の事務所に干された。 ・相手もまた、自分の「妻」や子供の「母親」になる気はなかったようだ。  初めは渋々育児をしていたが、そのうち行方をくらませてしまった。  今は実家の力を借りながら一人で娘を育てている。現在2歳。 ・末次の噂を耳に挟み、探偵のごとく付きまとい、  ついに薬物の取引をしている現場を押さえたところから運命は変わった。  その情報を持って、慣れない交渉を仕掛けた。  舞台に立つ時とは異なって、身体も声も情けなく震えたが、  そんな惨めな姿を晒したとしても、どうしても表舞台に立ちたかった。  芸能界に復帰できれば、娘の養育費だって稼げるし、  世話になっている母や姉にだって還元できる。 ・それに自分らしさを証明できるものは演劇しかなかった。  結局のところ、娘も可愛いが、己の身も可愛い人間なのだ。  大嫌いな父親と同じ。自分のやりたいことを優先する愚かな人間。  舞台に立ちたい。スポットライトが浴びたい。  あの多幸感を、気持ちよさを、快楽を、また味わいたい。  そのために、できることを、するだけだ。 ▶小ネタ ・誕生日  :5月13日(=アップルパイの日) ・誕生花  :ハナビシソウ(=富、成功、私を拒絶しないで) ・血液型  :B型 ・好きなもの:アップルパイ、演劇、注目されること ・苦手なもの:恋愛、お酒、諦めること ・趣味/特技:映画鑑賞/演技、演じること ・喫煙/飲酒:吸わない/酔うとタチが悪いので控えている ・恋愛対象 :女性(→バツイチ子持ち) ・癖/特徴 :承認欲求が強く、非常に諦めが悪い        快楽に弱い、若干の依存体質があるかも ・身長   :167cm ・イメソン :『Happy Face/Jagwar Twin』 ・モチーフ :りんご、白雪姫、魔女 ・名前の由来:白雪姫の命を奪った毒林檎。        舞台の「気持ちよさ」に毒されている人。 ▶一人称:俺 /二人称:貴方 /三人称:〇〇さん・〇〇くん  |HO1:じないくん  |HO2:よるさん  |HO3:つづりさん ▶おおよその口調 「舞台に立ってる時こそ、生きてるって感じしませんか?」 「最初から才能なんかちっともなければ、こんなに苦しまなかった……と思う」 「花梨は今日も天使だね。元気だった?いい子にしてた?」 ---------------------------------------- ▼履歴(通過シナリオ) ・スイサイダルアクト(HO4B/KP:雁坂さん/エンド:7−1) ・Canvas to draw you(エンドD) ▼不定・後遺症 [後遺症-虹色の瞳] 探索者は、他の、立ち絵の髪色が一般的なものでは無い (現実に染髪以外の方法では存在し得ない)探索者に出会った時、 その髪色が異常なものに見える。 それを出会った探索者が認識しているかどうか、地毛かどうかなどは一切関係ない。 出会った時点で 1 人につき〈SAN チェック 0/1d8〉。 それ以降のその探索者に対しての SAN チェックは慣れによってなし。 この後遺症の効果は2セッション後に消失する。 ---------------------------------------- ◤家族構成 【現在】 □父:毒島杏里(あんり/研究者) □母:毒島桃子(ももこ) □姉:毒島小梅(こうめ) □娘:毒島花梨(かりん) ※バラ科の毒がある果物縛り ◤知人 ◤アーティファクト・呪文 ①《ハスターの退散/招来》 ②《ビヤーキーの召喚/従属》  この呪⽂は翼あるもの・ビヤーキーを召喚および従属させるための呪⽂である。  詠唱者は⻩⾦の蜂蜜酒を飲み、眠りにつく、  あるいはそれ同等の薄暗い場所にいる必要がある。  ⽯笛で賛美の曲を奏で、6MPと1d5の正気度を代償に該当の呪⽂を  唱えることで星間の駿⾺は詠唱者に従うだろう。  【ビヤーキー、星間の駿⾺】  STR 17 CON 10 SIZ 18 INT 11 POW 10 DEX 15  耐久 14. MP10. db +1d6  装甲:2ポイントの⽑および硬い⽪  邂逅時の正気度喪失1/1d6  【攻撃⽅法】  ・かぎ⽖ 35% 1d6+db  ・噛みつき 35% 1d6+吸⾎(1d6のSTR吸収/1R)   対象が死亡/STRを吸い尽くすまで拘束効果 ③ 生命の察知  ある特定の地域で、そこにいる生命体を感知できるようになる呪文である。   呪文をかけるために 1MP と 1SAN のコストがかかる。 ④ ナーク=ティトの障壁の創造(改変)]  この呪文はかのセラエノ図書館から持ち出されたものを改変したものである。  この呪文によって、物理的防御と魔術的防御の両方の役目をする  障壁を創造することができる。  この呪文に参加した者は、1d5SAN と 1d5MP を失う。  呪文をかけるためにかかる時間は 5 分だけであり、  障壁は[1d2 + 4]時間の間有効である。  呪文を知っている者なら誰でも呪文に参加して、  障壁を強くするためのマジックポイントを提供することができる。  障壁の形は球形をしていて、 その直径は約 50m である。  これを自分の周りに張りめぐらせるように創造して  外敵から身を守るために使ってもいいし、  クリーチャーや敵の周りに張りめぐらせて、  閉じ込めてしまうようにしてもかまわない。 ---------------------------------------- ◤秘匿 ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ 【ナンバーHO4中堅俳優:秘匿】 HO4:あなたは中堅俳優だ。 ‪芸能界から干されている。‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬今作で演じるのは『高校生』だ。 ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ かつて華々しく活躍していたが、ある理由で表舞台を追われることとなった。 この原因は任意である。 そんな時、末次真黒(すえつぐ まくろ)という演出家が、 名作『自殺行為』を再演しようとしていると耳に挟む。 これはチャンスだ。伝説と称される舞台であれば話題性も十分。 芸能界に返り咲くために、あなたは彼に交渉を持ちかけた。 極秘裏に手に入れた末次は薬物売買に関わっているという情報をネタに、 真実を世間に吹聴されたくなくば自分を『自殺行為』のキャストに加えるようにと。 あなたの手中には末次が取引していたという謎の緑の粉末の写真がある。 ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ あなたは演技力で高く評価されていたものの、 芸能界を渡り歩く器用さに欠けていた。 <芸術(演技)>に30ptのプラス補正を得る。 またDEXに1のマイナス補正がかかる。 ■簡易用■ 毒島 林檎(ぶすじま・りんご)(男) 職業:俳優 年齢:24歳 PL: STR:10  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:87 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]