タイトル:国津 柃(くにつ・れい) キャラクター名:国津 柃(くにつ・れい) 職業:監察官 年齢:34歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒/緑メッシュ / 瞳の色:緑 / 肌の色: 身長:177cm 体重:重いでしょ、デカいし ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:51/80      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  17  14  11  16  14  17  13  17 成長等 他修正 =合計=  11   9  17  14  11  16  14  17  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     79%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 90%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》70%  ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  58% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%   《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   44%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》19%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     50%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 脇差     1d6+1+1d4                  / 1ラウンド2回攻撃                               / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 財布        1   0 スマホ       1   0 警察手帳      1   0 手帳・ペン     1   0 脇差        1   0   名前は胡蝶花(シャガ)かな。花言葉は「反抗」。 口紅        1   0 金運のお守り    1   0   自分の家のもの。じじい曰くなんの祈祷もされていないらしい。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▶ 国津 柃(くにつ・れい)  ❖出身シナリオ:Dear flip-flop  ❖モチーフ  :👿  ❖カラーコード:#007B49(常盤色)  └「常磐」とは常に変わらないことを指す言葉で、   千歳緑 と同様に緑を讃え、   長寿と繁栄の願いが込められた色。 ---------------------------------------- ▶職業 ・職業ベース:警察(2015) ・職業技能P:EDU×20 ・職業特記 :制服を来ているか、警察手帳を提示すれば、        信用に+20%のボーナス。        ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に        対してはその限りではない。 ・職業技能 :言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、        追跡、法律、目星、日本刀 ・関心技能 :回避、図書館、精神分析、オカルト ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◇ チェックリスト |推奨技能 :HOにて指定のある技能        三大探索技能、日本刀、回避 |技能値補整:精神分析に+50% |キャラ制作:職業技能取得は警察官。        年齢は30歳〜35歳。        POWを1d3+15で算出。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶特徴表 ・5-06:異物への耐性 →体内の免疫力が発達している。  毒(POT)を抵抗表で競う際に、成功の範囲に+20%。 ・6-04:実は生きていた →生き残るすべに長けている。  死からの生還のチャンスが通常の次ラウンド以内ではなく、  5ラウンド以内に伸びる。 ---------------------------------------- ▼人物▼ ▶表の顔 ・口も悪けりゃ目つきも悪い。威圧感のあるデカ女。  誰に対しても飄々としており、気まぐれな人間。  が……警察組織に勤めるくらいなので、  根は真面目だし、正義感は持ち合わせている。 ・目上に対しても敬語を使わないため、失礼な人間に見られたりする。  でも相手がそう思うなら、そうでいいんじゃないって気にしてない。  他者のことも自分のことも、どこか俯瞰的に見ているのかも。  人間味のある感情を抱いている人間を見るのが好きだし、  食いついてきた人間に対して、信頼をするタイプかも。  心を許したら、先輩には忠犬だし、後輩の面倒はしっかりみる。 ・監察官としては、冷静かつドライな調査・点検に徹し、  信用失墜行為があれば躊躇なく追及する。 ▶裏の顔(秘匿関連) ・神社の祭祀やそれに関わるきっちりとした  しきたりについては窮屈に思うこともあるが、  「異形を祓う」というお役目については、誇らしく思っている。  どんな理由であれ、困っている人を助けられる家であること、  自分もまたその一端を担っていることは純粋に嬉しい。 ・祖父の事は過去の実績含め、尊敬しているものの、  未熟者と呼ばれることには、思うところがある。  いつか絶対に見返してやろうという思いと、  ジジイは引退してゆっくりしてろ!(孫としての思いやり)という  思いを抱いていたり、いなかったりする。  あと弟は早く彼女と結婚して、じじいにひ孫の顔見せな! ・口調はヤンキーだが、別に過去にグレていたわけではない。  小さい頃から異形の存在について聞かされており、  そのような奴らに舐められないようにという思いが強かったのかも。 ・監察官という職業は嫌いではない。  異形だろうが、人間だろうが、人々の安寧を脅かす存在について、  許すことはできないという考えなのかも。  ……が、異形相手の方が法律関係なくシバけるので、気が楽。  それにあくまでも、自分にとって監察官の顔は副業でしかない。  警察関連のいざこざよりも、人の命の方が何十倍も重いに決まっている。 ・リリス封印に際して、あやめちゃんに借りがあるし、  神様から「水野文目」を頼むと託されたので、  寂しく無くなるまでは後輩監察官としてそばにいるつもり。  でもまぁ、寂しくなくなったと言われる前に、  1〜2年くらい経ったら、何の相談もなく辞めるんじゃないかなぁ。  別にそばに居なくたって、この世界の人間として存在している限り、  アタシは見守っているし、守るべき対象の「ひとり」だからね。 ・意識してなかったけど、本当に蝶みたいな人間だな。  自分の行きたい場所で、生きたいように生きている。  首輪をつけられているが、気に食わなかったら  首輪抜けするくらいの気概はあるね。 ▶小ネタ ・誕生日  :11月23日(新嘗祭) ・誕生花  :ストレリチア(=「恋する伊達者」) ・血液型  :A型 ・好きなもの:蕎麦、競馬、日本神話 ・苦手なもの:狭い場所、団体行動 ・趣味/特技:パワースポット巡り/長時間の正座 ・喫煙/飲酒:2b100 喫煙|飲酒 > 96,38        ヘビースモーカー/お酒は気が向いた時 ・恋愛対象 :男性 ・童貞/処女:童貞/非処女 ・癖/特徴 :飄々としている気まぐれ人間        おおくの人間を救うことを第一に考えている ・身長   :177cm ・イメソン :『どうか貴方は感情を汚さないで。』 ・モチーフ :神社、榊、蝶 ・名前の由来:神社の子どもなので、国津神から。        地上に土着して活躍する神々のこと。        柃は榊のこと。神様の力が宿る葉。 ・生えた設定:2b100 甘党|辛党 (2B100) > 9,15        メシマズというか……食えたら何でもいい。 ▶呼称   一人称:アタシ   二人称:アンタ   三人称:〇〇さん/年下は苗字呼び捨て ▶おおよその口調 「えぇ〜……こういうのはあやめちゃんの出番でしょう?」 「アタシの役目は、“人間“を守ることだからァ」 「お馬さんの神様がねぇ、そろそろ微笑んでくれる気がするのォ」 ---------------------------------------- ▼履歴(通過シナリオ) ・Dear flip-flop(KP:ゆみさん/エンド1) ▼不定・後遺症 ⬜︎心因性視覚障害  →視覚障害:目星-20。聞き耳+20。  →目から血を流したしね。  →2024年4月9日まで!(6ヶ月) ---------------------------------------- ◤家族構成 □祖父:神職 □父 :神職 □母 :神職手伝い □弟 :国津木綿/ゆう(=榊に付けると玉串になる)     └5歳下。29歳くらいかな。 ◤知人 【監察官】 □HO1:水野 文目/あやめちゃん/雁坂さん  https://iachara.com/char/view/7109589 └ど真面目で、人間の善性を信じていて、  自分が言ったことを拡大解釈しては、  勝手に反省会してて、ほんとヘンな子。  この人の視界から見た世界はどんな色なのか  興味があるなぁと思っている。敬意はどこいった? □NPC:黒須 達也/黒須さん □NPC:王旭 柊 /王旭(呼び捨て) □NPC:岸辺 海斗/岸辺さん □NPC:真野 七海/真野ちゃん □NPC:三善 大和/三善さん └後輩のことは可愛がってだる絡みしてる。  マスコットだと思って、餌付けしているかも。  黒須さんのことは面白いし、物事の考え方は好き。  岸辺さんは良くも悪くもちゃんとパパだな〜と思ってる。  三善さんは、あやめちゃんの面倒ちゃんと見なよね〜! ◤アーティファクト・呪文 ①【呪文】邪眼(改変)  コスト:10MP、1d4正気度ポイント 必要ラウンド:1R  本シナリオに限り対象のPOWの値を半減させることが可能。  リリスの「誘惑」による対抗を有利にすることが出来る。 ②【呪文】ナーク=ティトの障壁の創造(改変)  コスト:任意、1d10正気度ポイント 必要ラウンド:1R  支払ったMP1ポイントごとに3d10の強度を持つ障壁を作り出す。  この障壁は物理的防御と魔術的防御を持ち、  障壁の通過には対抗POWロールに成功することが必要。  リリスが逃げ出さないように障壁内に閉じ込めることが可能。 ③【呪文】リリスの封印(本シナリオオリジナル)  リリスを封じる呪文。POWを半減させ、  障壁を使用することで使用が可能になる。  基本は退散の呪文と同じ扱いとなる。  コスト:1人につき1以上のMP   必要ラウンド:1R  リリスを封印することができる呪文。  神格の持つPOW5あたり1MPを割り当てることで  初期の確率5%として退散の道を開く。  追加で1MPごとに成功率が5%増加。 ④【呪文】トートの詠唱  コスト:10MP/1d4正気度ポイント  術者の知的能力が向上し、知的な問題を解く確率が上がる。  少ない手が掛かりから、答えを導き出すことが可能。 ---------------------------------------- ◤秘匿 ---------------------------------------------- 【HO2 貴方は後輩監察官である。】 胡蝶之夢/掴むは胡蝶か夢想か ---------------------------------------------- 貴方の家は代々、【神職】を生業にしている家系である。 神事や祭事を執り行っているのは勿論であるが、それ以外にもお役目が存在する。 それは、異形の存在から人々を守り、救うことだ。 貴方は監察官の仕事とは別に、家の人間から使命を受けている。 それはリリスと呼ばれる存在を見つけ出し、封じる事だ。 元々は前任であった三善大和がその使命を負っていたのだが、 3年前、突然姿を晦ましてしまい連絡が取れなくなった。 以降三善と入れ替わる形で、貴方がその使命を負うこととなったのだ。 それに伴い、リリスを追うためのポストとして用意されていた監察官の席が宛てがわれた。 ただ、監察官になり3年経つが、未だにそれらしい情報は無いだろう。平和な毎日である。 貴方は、監察官という職業に対してどのような感情を抱いていても構わない。 現在では先輩であるHO1と共に監察官としての仕事を続けている。 四半期の観察報告を目前に、本日から担当区域の警察署をHO1と共に巡回するのであった。 ---------------------------------------------- ■呪文 ---------------------------------------------- 貴方は幾つかの呪文を習得している。 それに伴い、SAN値を1d5+5減少させておくこと。 また、減少値分だけクトゥルフ神話を増やす。 【リリスの封印(本シナリオオリジナル)】 【邪眼(改変)】 【ナーク=ティトの障壁の創造(改変)】 ---------------------------------------------- ■リリス ---------------------------------------------- 男の精気を奪い取り、糧とする魔性の存在。 60年以上前に貴方の祖父達が深手を負わせたが、封じる一歩手前で逃げられる。 傷を負わされたリリスは眠っていたようだが、 祖父の話によればそろそろ傷が治り、 精気を求めて動き出すだろうということであった。 ---------------------------------------------- ■実家について ---------------------------------------------- 神社、寺、教会、など好きに決めてもらって構わない。 ただし出身、育ちは日本であること。 表向きにはごく普通の【神社】である。 今は父親と祖父が切り盛りしているだろう。 稀に異形に悩まされる来訪者が訪れ、それの対処にあたることがある。 ---------------------------------------------- ◼️関係者 ---------------------------------------------- ▼祖父 60年前にリリスに深手を負わせた張本人。 強い力を持っていたらしい。 貴方に対して「未熟者のおぬしに託すには心配じゃのお」とか言ってくる。 ■簡易用■ 国津 柃(くにつ・れい)(女) 職業:監察官 年齢:34歳 PL: STR:11  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:9  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:16 SAN:80 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]