タイトル:VOID キャラクター名:不識 瑞果(ふしき みずか) 職業:刑事 年齢:22(1/20) / 性別:女性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:褐色 身長:169㎝ 体重: ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:84/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  16  10   9  13  18  15  14  16 成長等 他修正 =合計=  14  14  16  10   9  13  18  15  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     81%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》63%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  55%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     15%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀       80 1D10+1+1D4                  / 電子刀【二刀】   70 2D10+2+1D4                  / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 自分の目標の為、仕事一辺倒で頑張ってきた。だから他に趣味とかもないし、仕事はできるのに不器用。 食事を作れば鍋を焦がし、洗濯物はくしゃくしゃになり、掃除をすれば逆に散らかる。でも基本真面目だからちゃんと自分でやろうとする。 それでも日常生活に支障をきたさないのは洗濯してもしわにならない生地の服を着ていたり、ルンバ(?)が室内清掃してくれているから。 あと、物欲があんまりないから部屋にものが少ない。料理は栄養が取れれば…まぁ。(確実に、電子レンジで卵温めようとした経験はある。)(爆発させた。) アンドロイドへの認識 持っている感情は「恐怖」であって憎しみではない。 家族との思い出はなくなってしまっている。 純粋に何が起こったのかが知りたい。また、「恐怖心の克服」も目標ではないかと思う。 「理解できないものには恐怖を感じる」と考え、恐怖の対象を理解することによって恐怖の克服を目指す。 でも、過去にアンドロイドが関与していた可能性が高いのに、今までアンドロイドから遠のいた生活を送っていた所為で 自分はアンドロイドについて何も知らないに等しい。 HO2への対応としては、自分の相棒となるアンドロイドを通して、アンドロイドというものを知ろうとしている。 観察の対象。やはり恐怖は感じるけれど、警察組織のアンドロイドである分、他のアンドロイドよりは安全だと…いいな…。 「貴方に会うのを楽しみにしていました。」 「僕はアンドロイドと捜査を共にするのは初めてです。アンドロイドというものがどういうものなのか。」 「君のことを、知りたい。」 「よろしくお願いします。」 推奨技能 :<戦闘技能><探索技能><コンピュータ><交渉技能> 準推奨技能:<応急手当><✕機械修理> 【警察官】★推奨 職業技能:★言いくるめ、★聞き耳、心理学、★説得、追跡、法律、★目星 +次の技能から1つ選択:運転(自動車、二輪車)、信用、組みつき、武道(柔道)、【★日本刀】、拳銃、杖 興味でとっておきたい: 仕事と関係なく剣道は好き。心技体。整えましょう。<回避><日本刀> あの頃、もしかして手当の心得があったら母親を助けられたのかなと思っている。<応急手当> 過去の事件を調べたくて周りに内緒で調べていた。<図書館> 警察のサーバーに侵入したいと思ったこともあったでしょう。きっと。<コンピュータ> 色の説明 #FBFBF6 卯の花色(うのはないろ)とは、卯の花のようなわずかに黄みがかった白色のことです。平安時代からの伝統色名で、代表的な『白色』のひとつ。卯の花は空木うつぎの木に咲く初夏の花ですが、小さい白い花が枝いっぱいに咲くさまが平安時代には「雪かとまがう」と形容され、古来より「白さ」をあらわす言葉として用いられました。 ■簡易用■ 不識 瑞果(ふしき みずか)(女性) 職業:刑事 年齢:22(1/20) PL: STR:14  DEX:10  INT:18 アイデア:90 CON:14  APP:9  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:97 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]