タイトル:プル夜HO2 キャラクター名:三廻部 花鶏(みくるべ あとり) 職業:刑事 年齢:25 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160(SIZ11) 体重: ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  12  17  11  14  11  12  13  12  17 成長等 他修正 =合計=  16  12  17  11  14  11  12  13  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》85%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(柔道)》  71%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》     5%    《信用》  15%  ●《説得》      65%  《値切り》       5%    《母国語()》65%   《他の言語(英語)》26%  《他の言語(ドイツ語)》13%   《》    %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし                           /                               / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 警察手帳    1   0 スマホ     1   0 財布      1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ハンドアウト2(HO2):傷多き協力者 ▼公開情報 あなたは警視庁刑事部捜査第一課に配属される刑事だ。 12月1日付でHO1の相棒となり、モズを追うことになる。 ◇職業技能 刑事(2015) EDU×10+STR×10 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星+武道(柔道) ◇特徴表 4-4 動物に嫌われる(50ポイント) ◆技能値上限:85 ◆回避初期値:DEX×2 ◆英語初期値:EDU×2(母国語が英語の場合は、その国の第一外国語が該当) ◆教養の範囲内の言語(ドイツ語、中国語など)初期値:EDU×1 ◇概要 名前:三廻部 花鶏(みくるべ あとり) 年齢:25 私・自分/貴方/篁さん(予定) 誕生日:6月20日 以下、【プルガトリウムの夜HO2】秘匿情報 ▼秘匿情報 [精神疾患について] いつの頃からか精神疾患に悩まされている。※ そのせいか自殺衝動に駆られることもあったが、12月1日の朝に目覚めた時から、その症状は嘘のように無くなっていた。 ※精神疾患の内容や患った経緯などはプレイヤーが自由に決めて構わない。 [交友関係] 精神疾患を治療するためにカウンセラー佐々羅透李の治療を受けている。 中華食堂"古鳥軒"を営む古鳥ヒナノとは友人関係であり常連客だ。 父親の死が原因で同じように精神疾患を抱える彼女に佐々羅透李を紹介した過去がある。 警察学校時代の同期、蛇原辰巳は親友であり良きライバルだ。 彼と仕事を共にする日をずっと心待ちにしていた。 ◇精神疾患 うつ、不安障害、オーバートレーニング症候群 等 幼い頃から武道を習ってきており、筋も良く能力自体は将来選手として活躍できるとされていた。 しかし過度に自分を追い詰める癖がある・周囲の人物とトラブルを起こすことが多いなど問題視される要素も多かった。 選手として世に出たとしても長くもたない、いつ致命的な故障をしてもおかしくはない。 彼女の身を案じた両親によって半ば無理やり選手の道から引きはがされている。 どうしても武道を続けると言ってきかなかった【HO2】に対し両親が提示した条件が【警察に入ること】だった。 自分の能力を他人のために活かすことで精神的によい方向に向かっていってほしいという願いからである。 (+組織の中で管理される状況の中にいてほしい という思惑もある) ☆なくなった疾患に対して なくなったことで虚無になっちゃった(あったほうがよかった)。 練習してなくても胸が苦しくならない。 嫌に体が軽い、生きた心地がしない。 ◇各種技能 言いくるめ、説得(平気なふりをする) 聞き耳(周囲の言動、声が気になる) 心理学(周囲を疑う) 追跡、法律(職業技能として取得) こぶし、武道(柔道)、回避(メインウェポンすなわち人生) 運転(車)(脱走手段。まだやれる、私はまだやれるから。家になんていたくない) 応急手当(自己管理くらい自分でできる(できてない)) ◇NPCに対して ・佐々羅透李(先生) この人の言うことは比較的聞く。 「他の先生よりかは私のことわかってくれてると思う。だからできるだけちゃんと病院通って、薬も飲むようにして…………」 (よく飲まずに溜め込んでいる) ・古鳥ヒナノ(ヒナノ) 彼女の店によく足を運ぶのは彼女を気遣ってのこと。 (自分のメンタルガタガタな癖して他人を気遣う) 「ヒナノ、放っておくとやばそうだから。できるだけ様子見にいくようにしてる」 ・蛇原辰巳(辰巳) 辰巳の素行の悪さなんて気にしていないので仲良くできる。 警察としての志とかはないけど”負けたら悔しい”は普通にあるので単純な成績とかでは競ってた。 「辰巳?あんなんだけど私よりかよっぽど真面目なんじゃない?」 「口先だけの奴らよりかはずっといい。根性あると思う」 ◇警察に対して 「自分、この仕事向いてないと思うんだよね」 「名誉ある仕事?だとは思うけど、正直そういうのガラじゃないし」 「……………稽古の時間減るし」 ◇HO1(篁 匡路(たかむら きょうじ))に対して ↓以下、Fallin’ Darling! ネタバレ Fallin’ Darling! 3か月 噛み跡 車が好き ↓ KPCの手料理をいっぱい食べないと出られない部屋 ネタバレあり 2週間たかむらごはん お餅は醬油派 ■簡易用■ 三廻部 花鶏(みくるべ あとり)(女) 職業:刑事 年齢:25 PL: STR:16  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:14  POW:17  幸 運:85 SIZ:11 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]