タイトル:まあち キャラクター名: 種族: 享年: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: ポジション:オートマトン クラス: ステーシー / ロマネスク 初期配置:煉獄 行動値:11 ■パーソナルデータ■ 暗示: [記憶のカケラ] 内容 [未練] 内容    狂気度  発狂時 迅雷  への 信頼 ■■■□ 疑心暗鬼(あなた以外の全ての姉妹の最大行動値に-1) ことや への 恋心 ■■■□ 自傷行動(戦闘開始時と終了時に1つずつ、あなたはパーツを選んで損傷する)     への    ■■■□ ()     への    ■■■□ ()     への    ■■■□ ()     への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   1   1   0 サブクラス   0   0   2 ボーナス 寵愛    1   1 =合計=   2   3   2 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名           : タイミング : コスト : 射程  : 効果 [ポジション]  鋼の心(氷の心)          : オート   : なし  : 自身  : 狂気判定の出目+1 [メインクラス] 最善の守り(肉の盾)        : ダメージ  : 0    : 0~1   : ダメージに付随する効果を全て打ち消す。 [メインクラス] 応急手当(臓物豚)         : オート   : なし  : 効果参照: ターン終了時、自身含む味方全員は損傷している「はらわた」を修復してよい。 [サブクラス]  簡易修復(調律)          : ラピッド  : 0    : 0    : 対象の損傷したパーツ1つを選ぶ。対象はターン終了までそのパーツを使用しても良い。 [ポジション]  不屈の心(煉獄の檻)        : オート   : なし  : 自身  : ターン終了時、煉獄に居るなら行動値がマイナスになっても最大行動値まで回復しても良い。 [ポジション]  鋼の意思(敵は敵)         : オート   : なし  : 自身  : 自身に対する精神攻撃は判定値7以上でなければ狂気点を与えない。 [ポジション]  鋼の精神(血の涙)         : オート   : 効果参照: 自身  : 精神攻撃によって与えられる攻撃を無視しても良い。無視した狂気点1つにつき基本パーツ1つを損傷する。基本パーツが無い場合は使用不可。 [メインクラス] 庇う                : ダメージ  : 0    : 0~1   : 対象が受けたダメージを代わりに自身が受ける。1ターンにつき何度でも使用可能 [サブクラス]  時計仕掛け             : オート   : なし  : 自身  : 改造レベル3パーツを1つ獲得する。 []                        : オート   :     :     : [頭]      のうみそ              : オート   : なし  : 自身  : 最大行動値+2 [頭]      めだま               : オート   : なし  : 自身  : 最大行動値+1 [頭]      あご                : アクション : 2    : 0    : 肉弾攻撃1 [頭]      みんなダイヤモンド         : アクション : 12   : 効果参照: 舞台上の味方は全員、このマニューバが使用されたカウントの値と、次のターンのカウントの値が一致するまで、任意で『ダメージ』タイミングのみ1度だけ『防御5』を得る(ただしアンテナ技で発生したダメージに対しては使用不可)。 [頭]      落ち着いた会話(ボイスエフェクト) : ラピッド  : 2    : 0~2   : 対象の味方1体と互いに対話判定を行ってよい。 [頭]      素早い判断(リフレックス)     : オート   : なし  : 自身  : 最大行動値+1 [頭]      硬化頭巾(やぶれひまく)      : ダメージ  : 0    : 自身  : 防御2 []                        : オート   :     :     : []                        : オート   :     :     : [腕]      こぶし               : アクション : 2    : 0    : 肉弾攻撃1 [腕]      うで                : ジャッジ  : 1    : 0    : 支援1 [腕]      かた                : アクション : 4    : 自身  : 移動1 [腕]      お先に失礼します(よぶんなうで)  : ラピッド  : 0    : 自身  : 望むアクションマニューバ1つをラピッドとして使用する。 []                        : オート   :     :     : []                        : オート   :     :     : [胴]      せぼね               : アクション : 1    : 自身  : 次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1 [胴]      はらわた              : オート   : なし  : なし  : なし [胴]      はらわた              : オート   : なし  : なし  : なし [胴]      回復ポーチ(救急箱)        : オート   : なし  : 効果参照: このパーツがターン終了時に損傷していなければ自身以外の味方の損傷している基本パーツを合計3つ修復しても良い。 [胴]      鋼の盾(サイボーグ)        : ダメージ  : 0    : 自身  : 防御2 [胴]      癒しのケープ(棺桶)        : ダメージ  : 2    : 自身  : 防御2、このパーツが損傷していなければ任意のパーツ2つを修復する。 []                        : オート   :     :     : [脚]      ほね                : アクション : 3    : 自身  : 移動1 [脚]      ほね                : アクション : 3    : 自身  : 移動1 [脚]      あし                : ジャッジ  : 1    : 0    : 妨害1 [脚]      狼の加護(しっぽ)         : オート   : なし  : 自身  : 最大行動値+1 []                        : オート   :     :     : []       シールドバリア展開         : アクション : 効果参照: 効果参照: 宣言前に「スモール」「ミディアム」「ラージ」のどれかを宣言する。「スモール」なら自身は4コスト消費して舞台上の味方全員は3d4を振り、「ミディアム」なら自身は6コスト消費して舞台上に居る味方全員は3d6を振り、「ラージ」なら自身は8コスト消費して舞台上に居る味方全員は3d8を振る。出目分のHPを持ったシールドバリアを貼り、シールドバリアに守られている間は精神攻撃を除くあらゆるダメージを代わりに受け、状態異常を無効化にする。ただし、大失敗した際自身に攻撃する際のみダメージは受ける。シールドはホラーの扱いとする。発動後スモールなら10カウント後、ミディアムなら20カウント後、ラージなら30カウント後に発動可能となる。 ■その他■ 寵愛点:92点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     40点(   / 40)     相棒歴4年(2018/06/06~) 1     30点(   / 30)     RVランクSS 2     22点( 22 /  )     はる、かすむ メモ: 寵愛点:0/70 10点を強化値+1(武装)に使用→癒しのケープ(棺桶)獲得 10点を強化値+1(変異)に使用→硬化頭巾(やぶれひまく)獲得 10点を未習得のポジションスキル習得に使用→不屈の心(煉獄の檻)獲得 10点を未習得のポジションスキル習得に使用→鋼の意思(敵は敵)獲得 10点を未習得のポジションスキル習得に使用→鋼の精神(血の涙)獲得 10点を未習得のメインクラススキル習得に使用→庇う獲得 10点を未習得のサブクラススキル習得に使用→時計仕掛け獲得