タイトル:こげ キャラクター名:温犬 赤良 職業: 年齢:21 / 性別:男 出身:神奈川 髪の色:赤 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   8  11  15  13  15  13  16  12  11 成長等 他修正 =合計=  14   8  11  15  13  15  13  16  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 スマホ    1   0 財布     1   0        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 神奈川県出身。優しい人。いつも穏やかで話しやすいし、困ってる人を放っておけないし、人の悪口は言わないし、頼み事は断れない。本当に本当に優しい人。 幼少期の頃から運動も勉強も平均並みかそれ以下で、何も突出する物が無かった。それに加えて引っ込み思案で泣き虫で自己主張が少ない子なもんだから、周りから特に期待も注目もされていなかった。 そんなある日、クラスの陽キャに課題を見せてくれと頼まれ、赤良はそれを拒む事無く見せる。 「まじで!?ありがとう!赤良くんって優しいんだね」 それは赤良が初めて向けられた、期待の眼差しだった。 この日をきっかけに赤良は陽キャに頻繁に頼られるようになる。その度に陽キャは赤良に笑顔を向け優しい優しいと言ってくれた。なんだ、何の取り柄も無いと思っていた自分にも期待や好意の眼差しを貰える方法があったじゃないか。というか、こんな自分が優しさすらも無くなったらその時こそ何も無くなるんじゃないか。そう思った赤良はこれからも優しい人であり続ける。唯一ある優しいという取り柄を失わない為に。 (陽キャからはただの扱い安く都合の良い人としか思われてません。良い様に扱われてるだけだね。悲しいね。) →これを薄々、赤良は感じ取っていたし、要求がエスカレートして苦しくもなっていたが、優しいという取り柄を失う事が怖くて出来なかったので、そのままズルズル中学・高校とパシられ続けていた。アホだねぇ。 そんな低い自己評価を抱えながら進学の為に京都の大学へと向かう。(陽キャとは進路が違ったのでここでおさらば出来た。)初めての土地で知り合い1人もいない中、緊張して迎えた入学式で、夢の中で死んだ姿で現れた氷三を見かける。その驚きで思わず声を掛け、成り行きで友達となるが、思ったより自分の事を好いてくれているので赤良は嬉しく思っている。でもこうやって自分を好きでいてくれるのは自分が優しい人でいる内だけだと思っているので、やっぱり頼み事を断れない優しい人を辞められずにいる。 ただの夢かもしれないが、もし氷三を死なせずに自身の頑張りで生かす事が出来たら、優しいという取り柄を捨てても氷三は自分を期待や好意の眼差しで見てくれるかもと内心考えてたりもするよ。アホだねぇ。 *名前の由来 【温良恭倹】性質がおだやかで素直で、人にうやうやしく自分は謙虚なさまという意味の四字熟語をバラした。 「犬」はめっちゃ従順だから。 「赤」は髪が赤色なので単純にいれたかった。 ■簡易用■ 温犬 赤良(男) 職業: 年齢:21 PL: STR:14  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:8  APP:13  POW:11  幸 運:55 SIZ:15 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]