タイトル:烏が群れては、極彩色 キャラクター名:加賀 泰徳 職業:烏黒の衆 八咫烏 年齢:30才 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:175cm+10(ピンヒール) 体重:85kg ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:58/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  11  12  11  11  15  12  14  11 成長等   1   2 他修正 =合計=  15  16  11  12  11  11  15  12  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   60%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》55%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》30%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称        成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ケブラー製のベスト                          8 / ルールブックのP66より グロック17         1d10     20m     3   17    8 / ルールブックのP70より ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 アトマイザー     1   0 メイク道具      1   0 携帯         1   0 財布         1   0 ハンカチーフ     1   0 応急キット      1   0 ティッシュ      1   0 クラッチバッグ    1   0 銃弾         1   0   34弾 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【技能】 ■ 職業技能 貴方は烏黒の衆 八咫烏として偵察をしているため、以下の技能が職業技能となる。 回避、追跡、心理学、目星、隠れる、聞き耳言いくるめ、+好きな技能 1 つ➝拳銃 また、1 年間に渡って誰一人として死なせるわけにはいかないと自分を鍛え上げたため強靭な肉体を手に入れている。 ⇒CON+2 STR+1 のステータス補正。 ※上限を超えることはない ■ 趣味技能 目星、言いくるめ、心理学、こぶし、拳銃 理由▷鍛錬して磨いている。 制作(料理) 理由▷前にバーテンダーしてたということと、趣味。 【生い立ち】 オネェ。 元親の事が恋愛として好き。ただ想いは一方通行のよう。ダーリンと慕っては、にべもなく拒否られている。 ただ、実力と忠誠心は本物で、日々、元親のため、仲間のため、鍛えている。 鍛えられた筋肉を美しく見せるためピンヒールはマスト。他にも美に対して執着しており、就寝時間にうるさい。 キャーー!いつもの時間より30分も遅れてるわ!!睡眠不足はお肌の敵よ!!! シルクのナイトキャップとシルクのパジャマで寝るのがいつものルーティン。 全員名前にちゃん付けで呼ぶ。 一番の古参であり、元親のそばでチームを支えてきた。チームのことを自分の子供のように思い大切にしている。それゆえ、誰1人死なせたくないと思っている。 昔はバーテンダーをしていた。その時、元親と運命の出会いを果たし、仕事を直ぐにやめ付いていくことを決める。 その当時は細かったが、烏黒の衆に尽くすうちにムキムキになっていった。そんなあたしも美しいと思っており、自己肯定感が高い。 ちなみに、1年前からは更に力が入り、一回り大きくなっている(筋肉)。 仲間のことは皆大好きだが、それとは別に元親に気に入られてる姿を見るとキー!!!(ずるい!)(ハンカチ噛む)となる。 料理が得意。そして振る舞うのが好き。 殺生は好まないが、いざという時は仲間がやるなら自分がとは思う。 人を憎むよりも、元親や仲間など大事なひとのことや、美について考えていたい。 漢気があり、たまに漢の部分が出てくる。 話を聞き出す極意や観察眼はバーテンダー時代に鍛えられている。 生まれて直ぐに母が病で亡くなる。その後、小学生くらいの時に後を追うように父も病で亡くなる。その後は姉と2人で児童養護施設に入って生きてきた。 彼が学生の時にはオネェに対する周りの偏見がまだ強く、姉に迷惑をかけまいと当たり触らずな男の格好をしていた。高校を卒業し、上京するが、特にやりたいこともなく、何となく目に付いたバーテンダーの仕事をするようになる。そこで元親と運命の出会いを果たす。まるで天啓を受けたかのように、愛に生きることを決めた。元親には想いを拒まれるものの、そんな自分を否定しないので居心地がいい。好き。 元親に会う前は、周りからヤスと呼ばれていた。今は愛称を名乗ってるので、やすのりと呼ぶとキレる。だが、親から貰った大事な名前なので嫌いなわけじゃない。 元親を好きになって、自分をさらけ出せるようになったことでルビーちゃんが生まれたため、生まれ変わった気持ちを込め、愛称を名乗っている。どちらも全部含めて自分だとは思っている。 元親が呼ぶのは小言は言うものの許す。 家族構成:姉  (母は小さい頃に病死。父も後を追うように病で倒れ、亡くなる) 好物 :いぶりがっこ 愛称:ルビー 誕生日:4月15日 愛称のもとになったルビーの石言葉が「熱情」「仁愛」「威厳」で、元親のようだなっと思って気に入っている。 ルビーの強い見た目も相まって好き。 【⠀if√生還報酬 Aルート 】 生き残ったメインNPC+生き残った青蛇の数*10>24 〇 個別報酬 〇 HO4―誰1人として死なせなかった。(メイン NPC+探索者が該当) ⇒《後遺症 : 烏黒の衆》 本セッションで出会った探索者が生き続ける限り、全ての技能に+10の補正が入る。が、本セッションで出会った探索者が1人ロストする度、全ての技能に-10の補正が入る。 〇 全体報酬 〇 [クトゥルフ神話技能] +30の報酬 どこまでも飛んでいけることを祝して[跳躍] +1d50の報酬>48 渋谷のことは完璧ということで[芸術:渋谷案内]or[ナビゲート] +1d100>4(ナビゲート) ■簡易用■ 加賀 泰徳(男) 職業:烏黒の衆 八咫烏 年齢:30才 PL: STR:15  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:16  APP:11  POW:11  幸 運:55 SIZ:11 SAN:69 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]