タイトル:カナン キャラクター名:カナン 種族: 年齢:15 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  : シンドローム:ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:素体 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:2 成長:) 〈白兵〉:SL3 / 判定 5r+3 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL2 / 判定 2r+2 〈情報〉:SL3 / 判定 2r+3 FH 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 UGN 【HP】    32 【侵蝕基本値】 30% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト(ハヌマーン)》/3 /メジャー   /シンドローム/自身 /-  /2   /C値を-Lv(下限値7) 《一閃》       /1 /メジャー   /-   /-   /武器/2   /全力移動の後、白兵攻撃 《エアロドライブ改変ver》 /1 /マイナー   /自動  /自身 /至近/2   /HP-2で命中-1/攻撃+[Lv+5]/ガード0の白兵武器を生成する 《リミットリリース》     /1 /オート    /自動  /自身 /至近/6   /C値-1(下限値5)1シナリオ1回 《援護の風》     /7 /オート    /-   /単体 /視界/2   /判定のダイスを+Lv,ラウンド1回 《オリジン:ヒューマン》   /1 /マイナー   /-   /自身 /至近/2   /エフェクト達成値に+Lv 《電光石火》     /1 /メジャー   /肉体  /-   /-  /3   /ダイスを+{Lv+1],-1D点HP ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 8 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象     好意  悪意  備考 奇妙な隣人  連帯感 不快感 協力型レネゲイドビーイングが取りついている。〈オリジン:〉をレベル1で取得する。レネゲイドビーイングのエフェクトを取得できる。 神崎 遼太郎 誠意  不安  UGNで初めて面倒を見てくれた人物。 FHの仲間   信頼  憎悪 ■その他■ メモ: ハヌマーンピュアで白兵主体 Dロイスはどちらにせよ<奇妙な隣人>を取る予定です。 レネビ絡むとなんか楽しそうってだけの理由で エフェクト取得履歴 ・1話終了後  電光石火取得 -15  援護の風 Lv+2 -10  真偽感知取得 -2 ―――――――――――――――――ここからキャラ設定――――――――――――――――――― 元FHのエージェント 孤児だった彼をFHが拉致し実験を経てオーヴァードとして覚醒。 戦闘の道具としてのみ育てられてきた。 主な任務は暗殺。 子供としての立場を利用してUGNの関係者や邪魔になるFHの邪魔になる主要人物を殺してきた。 拾われた当時は人権がなく家畜同様の扱いであった。 しかし常に反抗精神があった彼は他の子供たちよりも従順ではなかったため、 とりわけひどい扱いを受けていた。 「やめろ!」とそんな彼を心配して庇ってくれたのは同じ少年兵の仲間たちだった。 自分達も同じ扱いを受けるとわかっていても「居ても立っても居られなくなった」と彼は笑っていた。 それからはその仲間たちと従順でいるフリをしつつ隠れて外の世界にあこがれを抱く日々。 ボロボロになった雑誌を拾ってみんなで読んだり、 壊れたラジオをブラックドックの仲間が何とか修理してみんなで聞いたり、 大人に怯えながらも夜、ありもしない未来の話をしてみたり、 家族なんてもの経験したことはなかったけど、確かに彼らは家族だった。 そんなある日、一つの任務が下る。 それはUGNという組織への潜入任務。 FHに無理矢理実験され覚醒させられた子供を装いUGNの情報を探る。 いわばスパイ。それも使い捨ての。 FHにとっては失敗し殺されようが駒の一つが消えるだけ。 そうして彼はUGNに保護という名目で所属することとなった。 初めて任務以外で外の世界を知ることとなった彼は世界が180度違うものに見えた。 あまりにも平和な世界。明るくて眩しい夢見た世界。 そんな世界を体験した彼は初めて自分の意志で考える。 「この眩しい世界を壊したくない」と。 ・名前 カナン 苗字はない。UGNに入ってから貰ったことにして名付けてもいいかもしれない。その辺は任せます。 名前は仲間たちに付けてもらった。 遠くにあるいつか辿り着く理想郷という意味を知っていた一人が名付けた。 ・年齢 16歳 本来であれば高校生である年齢 ・性格 諦めることを知らない。何事も為せば成るということを念頭に行動する。 ジョジョで言う「黄金の精神」を持っている。 どんな苦しいことがあったとしても「それでも」前に進む足を止めるべきじゃない。 そんな精神を持つ少年。 心優しく、素直な性格だが如何せん顔がいっつもムスッとしている(本人は普通の顔)ため、 他の人たちからは距離をとられがち。 かっこいいものに目がなく普通の少年じみたところもある。 FHでは戦闘しか教えてもらえなかったので基本の行動を戦闘基準で考えがち。 そのため言動がいつも物騒。 ・戦闘  とにかく早さで敵が自分に気が付く前に処理する。  (戦い方はシンドローム本決定後にまた書きます) ・好きなもの:かっこいいもの(割とセンスは壊滅的)  嫌いなもの:あきらめること ・レネゲイドビーイングについて FHで多くの実験を経ていつの間にか自分の中にいた存在。 いつも偉そうな口調で諭してくるためカナンからは嫌われがち 未来を見る力があるがそれを直接口にすることはない。 カナンにしか見えないが見た目は少女 「ふ~ん、カナンくん。いい名前じゃないか…意味は~まあ君に言っても仕方ないな」 「私の名か…そうだな。ラハブとでも呼べばいいさ」 (いつかスパイ活動をすることとなるカナンにカナンの地でスパイ活動を行った女性の名前を語り皮肉っている) (二重スパイをすると決意したとき) ラ「君はその選択を後悔するかもしれないぞ」  「それでもいいのか?」 カ「いい。きっとこれは間違いじゃない。」 ラ「そういう話ではないのだがね。まあいいさ、君が覚悟をもって険しい道を行くというなら止めはしない。」  「ああ、けどその先は地獄だ。約束の地などとはほど遠い。」 ――――――――――――――ここからはGMに向けて どこをどうシナリオフックとして使って貰っても構わないです! まあ十中八九FH時代の仲間が敵になるフラグを自分で建ててるので… その辺も追々キャラ設定しようかなと。。 ↓一応今決まってるとこだけ↓ FH時代の仲間(少なくともネームドは三人は考えてます) ・レオン…リーダー格(キュマイラ?)  心優しく、時には厳しい少年FHたちのリーダー格。FHの大人たちからひどい仕打ちを子供たちが受けないように自分でリーダー役をかって出た。 生まれたときから戦うことと生き抜くことしか知らないため、子供たちにも殺伐とした世界であることしか教えられないことを常に嘆いている。 それでも大人に逆らうことなどできないため世界は往々にして虚しいものとして達観している。 そんな中でもカナンが時折見せる大人たちへの反抗的な態度に、「もしかしたらこいつが何か変えてくれるんじゃないか?」という淡い希望の元、 潜入任務へカナンを送り出すこととなった。 ⇒カナンが潜入先で2重スパイをしていることは知らないので、もし楽しそうにカナンが外の世界で過ごしていることを知ったら『どうしてお前だけが』という嫉妬と怒りにあふれると思います。 「忘れたわけじゃないだろうな、俺たちの仕事は人を殺し、混乱を作ることだ。間違っても普通の人たちが歩く場所になんていけやしないんだ。」 ・カレン…名付けてくれた仲間(ブラム=ストーカー?)  おっとりした少女。何も考えていないように見えて仲間が隠している傷などにいち早く気付く。 子供たちの中でも一番外の世界への渇望が激しく、捨てられた雑誌を拾っては隠れて読んで色々なものに想いを馳せている。 知識は色々と持っているが実際に見たことなどないため頭でっかちになりがち。 「きっと、外にはたくさんキラキラしたものとか~ふわふわしたものとか~色んなものがあるんだよ~。」 ・ケイト…ラジオ修理してくれた仲間(ブラックドック)  ぶっきらぼうでダウナーな少年。拾った機械をいじったりしてよく一人で遊んでいる。何だかんだメンバーのみんなが好きだけど一緒に居たいなんて言い出せないので、今日も機械を直してはみんなに見せにいっている。レオン以上に達観しているので仲間が死ぬことには慣れている。「僕らはこの機械みたいな道具なんだ」と。 FHの仲間からも裏切者!(ダブルクロス)って言われるんだろうなって・・ スパイの件は基本UGN上層部にはバレてると思います! 監視目的っていうものあって配属って感じかな~と。 なんで支部長には知ってて欲しい感じですね。 レネビちゃんは…テキトーにそれっぽいこと匂わせるキャラとして使ってもろて… 主人の名前は神崎 遼太郎 ↓出会いの物語 https://fusetter.com/tw/GpTjpMoJ#all チャットパレット用-------------------------------------------------------- 1d10 シーンイン :HP :侵蝕率+ 1d10 《リザレクト》 :HP+15 ロイス 5dx+3 白兵 5dx+1 回避 2dx RC 2dx 知識 2dx 知覚 2dx 意志 2dx+2 調達 2dx+3 情報FH 2dx+2 情報UGN 【エアロドライブ改変ver Lv1】使用の際HP-2/命中-1/攻撃+[Lv+5]/ガード0の白兵武器を生成 :侵蝕率+2 エアロドライブ 【オリジン:ヒューマン Lv1】エフェクト達成値に+Lv :侵蝕率+2 オリジン:ヒューマン 【斬ル 】:コンセントレイト(HM)Lv3+一閃Lv1+エアロドライブLv1 ▼0~59% ---------- 5dx+3-1@7 (n+1)d10+6 ダメージ ▼60~79% ---------- (5+1)dx+3-1@8 (n+1)d10+6 ダメージ ▼80~99% ---------- dx+1@8 (n+1)d10+6 ダメージ ▼100~129% ---------- dx+3@7 (n+1)d10+6 ダメージ ▼130~159% ---------- dx+3@7 (n+1)d10+6 ダメージ :侵蝕率+6 【風の太刀】:コンセントレイト(HM)Lv3+援護の風Lv5+エアロドライブLv1+オリジン:ヒューマンLv1+一閃Lv1 ▼0~59% ---------- (5+5)dx+3-1@7 (n+1)d10+6 ダメージ ▼60~79% ---------- (5+5+1)dx+3-1+1@7 (5+5+1)dx+3-1+1+8@7 +導きの華 (n+1)d10+6 ダメージ ▼80~99% ---------- (5+5+2)dx+3-1+1@7 (5+5+2)dx+3-1+1+8@7 +導きの華 (5+5+2+6)dx+3-1+1+10@6 +導きの華+狂戦士 (n+1)d10+6 ダメージ ▼100~129% ---------- (5+6+3)dx+3-1+2@7 (5+6+3)dx+3-1+2+8@7 +導きの華 (5+6+3+6)dx+3-1+2+10@6 +導きの華+狂戦士 (n+1)d10+6 ダメージ ▼130~159% ---------- :侵蝕率+12 【アトモスフィア】:コンセントレイト(HM)Lv3+エアロドライブLv1+援護の風Lv5+オリジン:ヒューマンLv1+リミットリリースLv1+一閃Lv1 ▼100~129% ---------- (5+5+2)dx+3-1@6 (5+6+3+6)dx+3-1+10+2@5 +導きの華+狂戦士 ▼130~159% ---------- url: https://charasheet.vampire-blood.net/4864041